dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ職場で働いている年下彼とは、付き合っているのかそれとも終わったのか話し合いもなく、現在に至っています。職種は違いますが、同じ職場なので仕事の話はしますが、プライベートな話はあまりできません。職場では2人関係を知る人はいないため、話はしずらく、メールしますが返信はありません。仕事の時は饒舌に話をしますが、2人になったときに、少しの時間にプライベートな話を少しすると、いい年にも関わらず子供のように、首を縦に振ったり、横に振ったりするだけで精一杯な様子です。しかし、職場では非常にプライドが高く、ギャップがあり、同じ職場の人はそんな様子も知りません。表と裏があり、プライベートは感受性が人一倍強く、言葉が出ず、涙ぐむ場面も見かけました。彼のような性格の人の感情を教えてください。私は2人の関係がどうなったのか確認したいと思っています。どのように接したらいいのかアドバイスください。

質問者からの補足コメント

  • 状況からいうと終わった恋愛なのかもしれません。
    何度かこのまま終わりにしようかと思いましたが、やっぱり忘れられずにいます。
    非常に傷つきやすい、恋愛となると女性とうまく話せなくなるとは彼自身も言ってました。
    最近になり、少しずつプライベートな話もするようになり、心は開きつつあると感じています。
    でも、取り扱い注意人物です。また、同じことを繰り返すかもしれませんが、シャイな男の注意事項を教えてください。

      補足日時:2018/09/27 16:29

A 回答 (3件)

「いい年にも関わらず」というところに、質問者さまの


この男をなんとかよくしたいという氣持ちが乘っていますね。

それはたぶん、余計なお世話だと思います。

自然消滅させ、
氣にせずに仕事に没頭しましょう。

そして、期間をおいて、「またつきあって♡」と言ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。私が年上で、そんな目線で見てしまっているのでしょうね。
ちょっと笑ってしまいました。

お礼日時:2018/09/28 00:01

2人の関係を確認するんだったら、


メールに一言、
「メールの返信がなければ終わったと解釈します」
と書き加えるだけで良いのでは?

終わってるなら、どう接したらいいか悩むこともありませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認というか。
同じ職場にいるのでつらいです。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/27 23:58

別れの意思表示はあったのですかね。


連絡がなくなり自然消滅的なのですかね。

ハッキリさせないと接し方が分からないのなら、聞くしかないでしょうね。

聞いてもハッキリしないのなら「別れた」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞いても交わされてしまいます。自然消滅に持っていきたいんですかね。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/27 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!