dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車のローンが終わりました。
所有者の名義変更は どうしたら いいのでしょうか?
(やり方や やる時期、費用など…)

車検が11月に 来ます。
その車検が 終われば 自動的に所有者の名義は、変更になってますか?
自動的になるなら 今 やらなくても いいのかな?
とも 思いまして…

A 回答 (10件)

ローンを完済しても所有者の名義変更は車検が終わっても自動的には変更しません。

自分で手続きをする必要があります。

ローンを完済した後は、名義変更の案内書類が届くはずですが届いてないみたいなので、ローン会社へ『所有権の解除をお願いします』と電話して、所有権解除の書類を受け取ったあと、必要事項を記入して車検証と印鑑証明証(軽自動車はいらない)を添えて、車を購入したお店(ディーラーや中古車販売店)へ郵送するか持って行けば無償で手続きをしてくれます。

時期としては車を売却する予定がないのなら、あわてずにいつでもいいと思います。
参考URL:https://satei-mycar.com
    • good
    • 0

ディーラー名義なら ディーラーへ名義を変更してもらう事です。

    • good
    • 0

ローン中は、ローン会社が車両の所有者に成って居るハズです。

(ローン返済が停止された場合、貸付金の回収の担保物件を確保する意味での処置です)
ローン返済が完了した場合、ローン会社が所有者に居続ける権利はありませんが、名義(名目)だけの所有者で居続ける事は出来ます。(その場合、使用者(実質の所有者)が売却などの処分を拒否する権利はありませんが、形式上の同意が必要です・・・車両の登録や移動は陸運支局や軽自動車検査協会が事務管理して居る為)
ローン完済した後、ローン会社等に車両の所有権移転を請求する権利が、貴方には有りますよ。(所有権の設定はローン会社の権利を守る事務手続きなので費用はローン会社の事務負担です)
所有権移転は、自動的には行われません・・・貴方に要望が有るなら、所有権移転をローン会社に要求すれば良いのです。
    • good
    • 2

ディーラーの店を経由すると諸費用取られるので。

自分なら担当に暇な時間に少し払うから、頼む!と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス ありがとう ございました。
今 車を購入した 中古車屋さんに電話して 聞いたら
「ローン会社から 所有権解除の書類をもらったら 改めて電話下さい。こちらに 来なくても 所有権解除の書類と 車検証を 郵送してくれたら 無料でやります。」と言ってくれました。
ちなみに お世話になってる 近所の 整備やさんでは、お金がかかると言われました。
お金がかかるなら 遠くても 郵送で 出きる中古車やさんに お願いしたいと思います。

お礼日時:2018/10/02 09:38

軽自動車だと印鑑証明は不要でした。


こちらのサイトを参考にしてみてください。
http://www.meihen.e-osusume.com/syoyu_kaizyo_k.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイト見ました。
ありがとう ございます。
つまり 完済した ローン会社に「所有権の解除したいんですけど…」と伝えたら
書類を 送ってくるんですね
その書類を 書いて 手続きするのは 分かりました。

車検時にも 事前に その 書類 送ってもらった方が良いですか?
それとも 整備やさんに任せた方が良いですか?
すいません 変な質問で…

お礼日時:2018/10/02 09:06

ローン完済の証明書類、印鑑証明、実印を持参の上、販売店に相談に行きましょう。


ディーラーが無料で所有権解除をしてくれますよ。

ただ名義はそのままで乗っていても問題はありません。
いずれ、廃車や乗り換えなどで手放す時には、名義変更をしないとならなくなるので、今しておくか後にしておくかの違いになります。
思い立った今しておく方が後々面倒ではないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

支払が終わったからといって 直ぐにしなくても 良いんですね〜
ディーラーで 無料で してくれるのですか?
でも そのディーラーが かなり 遠い所にあって なかなか 行けない場合は、郵送じゃダメですよね?
(そのは ディーラーに 聞くべきですね)
遅くなりましたが軽自動車でも
揃える書類は、同じですか?
確か 購入時、印鑑証明は、出してなかったような…うろ覚えですが…

お礼日時:2018/10/02 08:33

iamatomomです。


返信ありがとうございます。

整備屋さんでもやってくれますよ。
整備屋さんにもよりますが、いつもお願いしている整備屋さんに車検ついでとかなら、格安(又はタダ)でやってくれるかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも 車検や整備で お世話になってる整備やさんです。
聞いてみます。
ありがとう ございます。

お礼日時:2018/10/02 08:23

自動的にはなりません。


名義変更をしないと車検証上の所有者は現状のままです。
ディーラーや保険会社に依頼することも可能ですが当然費用がかかります。
多少手間ですが、自分で手続きをすれば申請時に提出する住民票(又は印鑑証明)の費用+交通費だけで済むはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車検の時に自動的にならないのであれば
車検の時に 住民票や 印鑑証明、完済証明書等を 車検をやってくれる 整備やさんに 持って行ったら やってくれますか?

お礼日時:2018/10/02 08:17

車検証の所有者名義人へ相談する。

 通常はディーラー?
    • good
    • 0

任意保険の担当に相談すると、教えてもらえますよ。


私は家族内の名義変更を、担当に対応してもらいました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!