dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠8ヶ月の妊婦です。
結婚して旦那の転勤で県外に引っ越して
しばらくして妊娠。
8ヶ月の頃実家の母親から
祖父が入院したと電話を受けて
旦那に話すと、もうすぐ出産だし
出産すると当分会えないだろうから
お見舞いに行っておいで!と言われ
お見合いに行く事になり、
大きなお腹で貧血もあるから、と
旦那グリーン車を手配してくれました。
そして実家に帰る日長期休みに被り
指定席自由席満席の状態、
グリーン車もほぼ空いてないとの
アナウンスをが流れていました。
こんな状態でよく席が取れたな〜なんて
呑気な事考えながら座って1時間くらいすると
赤ちゃんを抱っこした女の人が来て
自由席も人がいっぱいで座れない。
子供を抱っこしているし疲れたから
席を譲って欲しいと言われましたが
自由席の切符しか持っていないと
言っていたのでこちらも妊婦で貧血が
あるから、と断ると
そのお腹の大きさだと安定期も入ってるはずだ!
子供を抱っこしてるのに可哀想だと
思わないのか!と大声でまくしたてられ
困り果てていると近くにいる人が
そんなにキツイんだったら最初から
きちんと席を取りなさい!と言ってくれて
騒ぎを聞きつけ車掌さんが来て
その女の人はグリーン車から
追い出されていました。
数時間立ちたくないと思い
断ってしまいましたが自分が
正しかったのか正直モヤモヤします。
この状況でも私は席を譲るべき
だったのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • よく見ると誤字脱字たくさんでした。笑
    お見合い→お見舞い
    旦那グリーン車を→旦那がグリーン車を

    でした。

      補足日時:2018/10/11 22:48
  • ありがとうございます!
    スカッとに投稿!笑
    機会があればやってみます(^^)

    No.17の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/10/19 16:28

A 回答 (18件中11~18件)

本来、指定席のチケットを持ってない場合、指定席に入ってはいけません。


満杯時、指定席の通路に座るのは迷惑行為です。
グリーンは指定席のチケットもっていても入ってはいけません。
自由席のお客さんが移動の理由となるので、食堂車が廃止されました。
気分が悪ければ、車掌さんにいって、新幹線では、多目的席がG車付近にあります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

指定席の区分に入ることすら
禁止なんですね〜!
実はその時新幹線に乗るのが
中学校の家族旅行以来だったので
お恥ずかしい話知りませんでした!笑

いろいろ教えていただき
ありがとうございました、

お礼日時:2018/10/11 22:32

そもそも自由席のチケットしか持っていないのに、グリーン車の車両に行って「席譲れ!」ということ自体、確信犯的で、いつもやっているのかもしれませんね。

譲ってくれる人もいるでしょうから、自由席料金でグリーン車に乗る魂胆でしょう。
貴方は何も悪くありません。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

確信犯!いつもやっている!
恐ろしいですね!笑
悪くないと言われ良かったです!
ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/11 22:24

その身勝手な馬鹿のおかげでさぞ気分が悪かった事でしょう


お察し致します
近くにいた人が言ってくれてよかったですね
その人が言った事がまさに正論
子どもを抱っこして乗るのはその人の勝手です
そんなやつの言いなりになる必要などまったくありません
    • good
    • 4
この回答へのお礼

近くにいる人が助け舟出さなければ
怖くて譲っていたかもしれません‥笑。
自分が悪くないと知りホッとしました!
ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/11 22:22

譲る必要は全くありません。


車掌さんがその人をグリーン車から追い出したということは、そもそもグリーン車に入るのもダメだということです。
変な人に運悪く目を付けられただけで、気にしなくていいです。
(というか、その人もグリーン席に空きがあれば買えばいいだけのことです。“ほぼ満席”だと空いている可能性も捨てきれませんし)

それにしても気が利くいい旦那さんですね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

旦那にも◯◯ちゃん(私)のために
グリーン車取ったんだし
最初から指定席を用意してない
その人が悪いんだから!
と言われました。笑
付き合ってる時から優しくて気が利いて
そこに惹かれて結婚しました(*˙꒳˙*)✧︎*
応えてくれてありがとうございました!

お礼日時:2018/10/11 22:20

質問者さんに間違いはないです、計画的な旦那さんでよかったですね。


その文句を言ってきた女性はちょっと狂っています、非常識です。
子連れでしんどいのは最初から分かっていることで、指定席を取らなかった自分が悪いのです。
きっと疲れてイライラして、頭がまともに働かなかったのでしょう。
日本人には珍しいタイプかもしれません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

旦那は旅行やお出かけの時は
すごくきちんとスケジュールを
組む人なので⑅◡̈*
丁寧なお答えありがとうございます!

お礼日時:2018/10/11 22:16

ツイてないですね。



その方がおかしいです、大丈夫です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

確かにツイてないですね。笑
ありがとうございました!

お礼日時:2018/10/11 22:14

あなたが正しいです

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/10/11 22:12

グリーン券を持たない者はデッキへの立ち入りも許されません。



あなたが正しい。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

立ち入りすら禁止なんですね!笑
応えていただきありがとうございました!

お礼日時:2018/10/11 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A