dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バレーボール見て思いました。

アタック(アタックであってます?(笑))する人と、アタックしようと見せてブロックをばらつかせる人がいるじゃないですか。
それ、意味ある?ってくらいアタック打つ本命と偽物がわかりやすいんですけど意味あるんですか?
バレーボールを全く知らない私から見ても「あ、この人打つなー」ってわかります。

A 回答 (3件)

さっきやっていたブラジル戦の後半では、日本は、その「ブロックをばらつかせる」ことに完全に失敗していました。



ベテランの荒木の代わりに、キャプテンの岩坂を入れたからダメだったように見えました。

4セットや5セットでは、ブラジル川から見て、ほんとに、あなたがおっしゃるように、「それ、意味ある?ってくらいアタック打つ本命と偽物がわかりやすい」状況でしたね。だから負けたんです。

たしかに、アレでは意味ありませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱそうなんですね。ありがとうございました!スッキリ。私もその試合を見て思ったので、その他の試合ではうまくばらついているのですね。

お礼日時:2018/10/11 23:14

あ、間違えました。

ブラジル川ではなく、ブラジル側です。
    • good
    • 0

サインプレー

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!