A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
えええ?
ハンドボールのジャンプシュートは手で掴んだボールを目標に向けて投げ込みますよね。
一方でバレーボールは、ボールを掴んだりすれば、ホールディングというファール(反則)です。
なので、バレーボールではボールを叩き、つまりスパイクして、目標、つまり相手コートに打ち込みますね。
まあ、目標に向かうボールのスピードが速いところが似てるといえば、似ていますかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バレーボールをすると脚が太く...
-
5
女バレってなんで巨乳が多いん...
-
6
中学女子のバレーボールの試合...
-
7
バレーの反則のドリブルとダブ...
-
8
スコアの書き方。
-
9
なぜ高校の女子バレーは長い靴...
-
10
部活をやめたい、嫌いです。 私...
-
11
芥川慈郎のズボンについて
-
12
ますます バレーボールが大嫌い...
-
13
バレー部です。 太ももが筋肉太...
-
14
男子バレーボールの世界大会が...
-
15
高校から女子バレー部は無理で...
-
16
頑張ることができません 私はバ...
-
17
日本バレーの監督は英語できま...
-
18
中学校で女子バレー部をやって...
-
19
南舘絢華 古川学園バレー南舘
-
20
小4の娘、スポ少バレー部をやめ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
似てるってのは
ハンドボールのジャンプシュートと
バレーボールのスパイクのことです