プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうすぐ三歳の娘がいます。そしてもうすぐ二人目を出産予定です。

娘は日中保育園に通っていて、二歳になる前(ちょうど一年ほど前)から、おしっこの間隔が二時間くらいはあくようになり、保育園では行き、帰り以外はトレパンで過ごしていました。
家ではオムツでした。トイレに誘うとトイレでおしっこもうんちもできます。
自分から事前、事後どちらの報告もしたことはありません。夜は寝る前にトイレに行くと朝行くまでオムツは濡れていません。外出先のトイレでも誘えばできます。

このような状態でおしっこの間隔も二時間から四時間近くあくので、いつまでも家でオムツというのもなーとパンツをはかせることにしました。(トレパンではなく普通のパンツ)

パンツをはかせて二、三日は本人も大喜びで、二、三時間ごとか、出掛ける前やお風呂の前、寝る前に声をかけトイレに誘うとトイレででき、パンツを濡らすことなく終えることができましたが、四日目から漏らしまくりです。
トイレの間隔が急に30分から一時間ほどになってしまい、誘うタイミングが掴めず、保育園から帰って来て六時過ぎから9時頃までになんども漏らします。そしてもらしたことをいいません。
四日目はなんとか漏らしたことを教えてくれたのに、今はうんちもおしっこも全く言いません。

なぜ急におしっこの間隔がこんなに短くなってしまったのでしょうか?
寒い冬でもこんなに短い間隔になることはありませんでした。

また上記のようにすぐ漏らすので、一時間ごとに誘いますが、トイレに行くのを嫌がります。そして漏らします。なので非常にイライラします。

トイレに行くのを嫌がっているときはどのように連れていけばよいのでしょうか?放置すれば隔日に漏らします。事前、事後報告も絶対にしません。

こんな感じだとこれからどうゆう風にトイトレを進めればよいでしょうか?
一時間おきに誘い、行きたくないといっても無理矢理連れていくのをつづければよいでしょうか?
無理矢理連れていっても、おしっこはでます。

おしっこの間隔が急に短くなったこと、おしっこやうんちをしてもしてないと言うようになったことにイライラしてしまい、漏らされると絶望的な気持ちになり、それ以後の生活にやる気がなくなります。
かなりイライラはしますが、怒ったりはしていません。漏らしたあとに、トイレはどこでするんだっけ?とかジャーしちゃったときはどうするんだっけ?などの声かけはしています。

一旦トイトレを休む、というご意見以外で良い方法などがあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 二、三時間ごとに誘っていたので、誘いすぎということはないと思います。私が行く時に一緒に行く感じでした。
    細かく誘った→頻尿ではなく、パンツにして四日目から突然頻尿になってしまった→細かく誘わなければ漏らすという状態です。

    頻尿になってしまった今どうすれば良いでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/10/11 21:54
  • トイレ、トイレいっていたわけではありません。
    オムツの時でもトイレには誘っていて、トイレでできてきました。その時と全く同じようにしていて、ただパンツになっただけです。
    私が行くときに連れていく感じです。
    すると四日目から突然おしっこの間隔があかなくなったのでイライラしてしまうのです。

    もう一年以上パンツとオムツ混合の生活で何の進歩もないので、今さらまたオムツに戻す意味がわからないので…
    やめるというご意見以外で何かあれば、教えていただきたいです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/10/11 22:03
  • そうすると漏らしまくります。
    焦っていたわけではないし、オムツの時と同じようにしていたのに、なぜ漏らしまくる(突然間隔が短くなった)のでしょう?

    誘っても行かない場合はどうすればよいのでしょう?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/10/11 22:09
  • 皆様、ご回答ありがとうございます。

    誘わないで漏らす感覚を養って、ギリギリに誘うというご意見が多いのですが、既に保育園で1年以上パンツ生活で保育園でももちろん漏らしています。
    保育園ではわりと短い間隔で一斉にトイレの時間があるので、失敗なしの時もありますが・・・。

    ですので、漏らす感覚を既に知っていると思うのです。
    家での誘わないのは可能ですが、保育園でうちの子だけ誘わないでください、というのは無理だと思います。
    このような状態ですので、どうすれば良いのか困り果てています。

      補足日時:2018/10/12 09:23

A 回答 (12件中1~10件)

トイレのかべに紙をはって、おしっこできたらシールをはらせてあげます。


そして、トイレでおしっこうんちができたら、すごいできたね。つぎも頑張ろうねとほめてあげます
漏らすとたしかにイライラしますが、大人が我慢するしかないんです。だからできたらいっぱいほめて、トイレですれば誉めてもらえるんだとわかればトイレいってくれます。
そしてめんどくさいけど声かけも続けてください。
今はいかないっていっても。シールがはれるかもよとかってさそってあげてください。シールがいっぱいになったら好きなお菓子などを一個かってあげてください。
    • good
    • 0

ですから、園にはいわず、休日に家庭でギリギリのタイミングでトイレに誘う。


トイレに行きたくなってもじもじしているときに声を掛けるのです。
濡れた気持ち悪さを知らせるのではなく、膀胱から「膀胱が満タンです、トイレに行ってください」というサインを脳に送ることを体験させます。
今日やって明日出来るというものでもありませんから、暫くそれでやってみる。
三歳前、出産前になんとかしたいという気持ちはわかりますが、こればかりは子どもの膀胱の成長待ちしかありません。
朝おむつが濡れていないということは、十分に溜められるだけの機能は出来ているのだから後少しなのです。

出産前は、上の子どもは微妙に感じ取って不安定になるお子さんもいますからね。
焦らないのが得策と思いますが。
    • good
    • 0

ママがいらいらしているのがわかるからだと思いますよ。


お子様 お漏らしパニック
感覚がつかめなくなっちゃったんだろうね。
急に寒くなって ん? なんかいつもと違うぞ???
でも どうしよう。。。
後は 気になる事が多すぎて我慢しようとする力が出てきたのかもしれないね。
で ギリギリ間に合わなくなっちゃって。
うちも良くありましたよ。
なんかそわそわするからトイレへ行きなさいって言っても行かないの。
テレビ見てたり絵本読んだりしている時は特に。
だからテレビを一旦停止にして待っててあげるから早く行きなさい。とか
よく声を掛けていたよ。
遊んでいる最中は このままママが見張り番しているから早く言ってきてぇ~。
って数を数えだすと 
幾つまでに戻ってくるからとか言いながら駆け込んでいました。
お子様も成長過程での一旦休憩状態なのかもしれませんね。
    • good
    • 0

保育士に相談してみましょう。


知識と経験を持った人がすぐそこにいるのに活用しないのは非常にもったいないです。
日中での様子もよく知ってましね。

イライラするのは思い通りに行かないからです。
しかし娘さんも一人の人間、たとえ親と言えどすべて思い通りにはいきません。
下の子画まれるとなれば赤ちゃん返りもあるでしょう。
急にペースが変わったということは変わる原因や理由があります。

特に同性の子に対しては親は厳しくなりがちなのでその辺も知っておくと自分をコントロールしやすくなりますよ。
まずは知ることがお勧めです。
子どもの成長発達親親の心理について。
知識は人生を助けます。
    • good
    • 0

>四日目から漏らしまくりです。


>なぜ急におしっこの間隔がこんなに短くなってしまったのでしょうか?
>一時間ごとに誘いますが、トイレに行くのを嫌がります

寒くなったからです。冬はオムツをしていましたよね。オムツをしていると1~2度温かいので、それを外したわけですから冷えるのです。
ほぼ成功していたのに急に失敗しはじめたので自尊心が傷ついています。
怒ったり叱ったりはしていなくてもちょっと高圧的に感じているかも。
「濡らしたら冷えて風邪をひいてしまうから教えてね。」「気持ち悪かったよね。早く取り替えよう」という声かけのほうがいいかも。
「失敗しても取り替えばいいのだから大丈夫。濡らした時は教えてね」と安心させてみてはどうでしょう。
オムツを外してから1週間くらいでない状態に慣れて漏らさなくなりますよ^^
本人が一番びっくりしていることでしょう。

2時間もつのに1時間で誘っては膀胱に溜まる前にだすのでよくありません。
帰宅が6時でしたら6時から9時までは怒涛の時間ですよね。
その時間に失敗されるとイライラすると思います。
保育園の行き帰りをパンツで、帰宅後入浴したらオムツにしてはどうですか。
(もしくは帰宅したらオムツ)
土日や祝日は朝から入浴後までパンツで過ごします。

園では一斉にトイレに誘うので、お子さんが自分がトイレに行きたいタイミングではないと思います。
恐らくですが、お子さんが溜められるギリギリのかなり前にトイレに誘われるので失敗がない状態。
休日に家庭でもパンツで過ごし、ギリギリで(膀胱満杯)でトイレに行くというのをやってみてください。
そうすると膀胱が脳に司令を出すことが分かると思います。

もうすぐ出産予定(おめでとうございます)ですから、産後に赤ちゃん返りでトイレトレーニングも元に戻ってしまうことがあるかもしれません。
あまり焦らなくてもいいと覆いますよ。
行きつ戻りつ成長していくものです。その戻るところでより確実に習得します。
取れるまであと一歩のところまで来ていますから慎重に^^
    • good
    • 1

子供が経験を繰り返して、漏れる限界の感覚が身につくまで 親の忍耐勝負では無いでしょうか?


誘っているせいで、我慢の限界、漏らす手前のトイレ行かなくちゃの 感覚を掴めないでいるのでは?

漏らしても 根気よく付き合って 子供を圧迫せず 教えてあげる気持ちを忘れずに。どうするのかな?ではなく、パンツ濡れたら教えてね。を毎回伝えた方が良い。ママ気にして無いよって雰囲気伝わらないと。漏らして悲しいのに 問い詰められたら 次も言いにくくて黙っちゃうよ。
    • good
    • 0

あまりお子様を追い込まない


大人になってもトイレいいけないなんてない
成長スピードなんて人それぞれ
3歳でトイレに行けないからって知能が遅れているわけでもない
親の都合だけを押し付けられた子は将来影響するかも
お子さん追い詰めるのやめましょう
貴女のやり方はある意味虐待です
    • good
    • 0

膀胱炎になっているということはないですか?


https://www.mamatenna.jp/article/73037/

トイレを嫌がると言うことは、おしっこするとき痛いのかも。
我慢できないから、まめに出しちゃうけど、そんなに何度もトイレに行きたくないし、もらさなくなる自信もないから、出たことも言わないのかも。
    • good
    • 0

はじめまして。



おそらくトイレでしなければいけない!というプレッシャーからオシッコが近くなっているんだと思います。
まず誘うのをやめて下さい!!
オシッコ、ウンチは生理現象なので自然にしたくなってから自主的に行かないと意味がありません。

部屋をフローリングにするなどしていつでもお漏らしOKにする。

お子さんにはオシッコやウンチがしたくなったらママに教えてね!と伝え、うちの場合ですがトイレの扉にカレンダーを裏にしてベタっと貼り、シールを沢山用意してトイレでウンチやオシッコがトイレで出来たら1つここに貼ろうね!というお約束にしトイレトレーニングをスタートしました。

はじめは間に合わずリビングでポタポタとお漏らしをしてましたが、叱らず黙って雑巾で拭いてる姿を子供が見て小さいながらに「あーあ…」という罪悪感みたいなのがあったのだろうと思います。
2、3日失敗して直ぐにトイレで出来るようになりました。
うちはは2歳半で夜以外はトイレが出来るようになっています。
また粗相をしてしまった時は叱らずトイレに連れて行って座らせます、そして少しでも出来たら褒めてとその繰り返しです。

トイレトレーニングをと思った日からパンツのみでトレーニングです。

外に出るときも着替えや雑巾を持ってパンツでお出かけです。

そうすると1週間もかからずトイレでオシッコ、ウンチが出来るようになりましたよ!

生理現象なので叱ってはいけません。
急かしたりもいけません。
叱ったりお母さんがイライラしているのが伝わるとなかなか上手くいかないようです。

もうら5年ほど前の事ですがトイレトレーニングの時は2、3日のお漏らしが1ヶ月ぐらいに感じた記憶があります…
それぐらいどっと疲れますがそこを通り過ぎたら楽になりますので頑張って下さいね^ - ^
    • good
    • 0

親が焦ると子どもは、異常に反応するので、過敏ならないようしてあげてください。


声かけも、朝、出かける前、お風呂の前、寝る前くらいにしてみてはどうですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!