
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>変わったのはいつ頃
今でも使われていますよ。
先の方が書かれている様に、ドイツ語の発音から「ディー」と発音する場合が有ると聞いています。
「D Day」って知っていますか? 一般的には「デー デイ」と言われています。
D「ディー」は、E「イー」と発音が似通っているので、電話などで聞き間違えないように、あえて「デー」という場合も有ります。日本では、アルファベットの呼び方( A (アルファ) B (ブラボー) C (チャーリー) D ( デルタ) E (エコー) 等)は一般的ではないですからね。

No.3
- 回答日時:
いつ頃と言われても、昔の人はディみたいなニホンゴニナカッタ音が発音しにくかっただけでは
昔でもディと言える人は言えたでしょうし。
ドイツ語や仏語ではデー。音楽用語だとデー使う人が多い
メーカーの型番とかは電話で聞き違いが起きないように
デー、テーなど言うことは多い。
昔のticketをテケツといういい方は、むしろ
発音からしたら今のチケットよりそのまんま近いのは昔の方に思える。
No.2
- 回答日時:
ディとデーは電話などではあえて「デー」ってわかりやすく発音しませんか?
年齢は関係ないと思います。
なのでデーからディには変わっていないと思いますよ。
たとえば質問者さんは恋人と過ごす楽しい時間「date」をどう発音します?
発音記号はdéitなのでデイトが正しいのでしょうが、おそらくデートって言うと思います。
間違ってたらごめんなさいね。
日本人が日本でほとんど日本語化されている英単語を話す場合、誰でもわかりやすいのがいいと思います。それが仮に発音的に間違っていてもです。
ラジオのことをレィディオなどという日本人は誰もいませんね。そういうことだと思います。
No.1
- 回答日時:
Dは、英語で読めば「ディー」に近く、ドイツ語で読めば「デー」に近い発音ですね。
これは、昔も今も変わりません。
おそらく、昔、声を聞いてABCDを区別しなければならないような現場では、BとDの区別がしやすいように、Dをドイツ語読みしたんだと思われます。
日本人にとっては、発音しやすく、区別しやすい方が良かったんでしょうね。
数字の2を「トゥー」と言わずに「ツー」と言ってたのも同様の理由でしょうね。
いつ頃から変わったのか?1980年代以降、2000年くらいまでに変わっていった気がします。
ネットの普及に伴い、日本独自のルールなんて、恥ずかしくて使えなくなっていったんだと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 老人はDをデーというのはなんでなんですか?ディーと言わずデーと言う人が目立ちます。なんでなんですか? 27 2022/05/31 18:13
- その他(教育・科学・学問) SDGs(エス・ディー・ジーズ)を一言でいうとなんでしょうか? 7 2023/01/02 19:37
- 日本語 DeNA の読み方 3 2022/04/02 19:02
- ショッピングモール・アウトレット イオンでの買い物で ありが10デー (ポイント5倍) と お客様感謝デー (5%オフ) どちらのほう 2 2022/07/09 17:12
- ダイエット・食事制限 基礎代謝量より摂取カロリーが少ないと筋肉が分解すると言いますが、ご褒美デーの次の日くらい少なくても大 2 2023/03/27 19:26
- 世界情勢 世界動物保護デーのイベントにミンクのコートを着て出席していたナオミキャンベル 本当に動物を愛護してる 5 2023/03/16 11:17
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 高校音楽の質問です! D#aug→ディー・シャープ・オーグメント の楽譜が書けません!! #が文字の 2 2023/02/09 17:34
- 生活習慣・嗜好品 皆さんの健康を守りたいから、最低1週間に5回は禁煙デーを設けるのは如何かしら♪ 2 2023/08/09 19:31
- 飲食業・宿泊業・レジャー この前焼肉屋でバイトを始めたのですが、覚えることが多すぎてこの先やって行けるか心配です。 後失敗を良 7 2022/05/17 06:06
- ショッピングモール・アウトレット イオンの5のつく日のわくわくデーは ポイントが倍になるみたいですがWAON支払いのときのみですか? 1 2022/07/06 02:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【アンケート】日本語と英語以...
-
ドイツ語とフランス語どっちが...
-
言語の難易度
-
1.扉に「押」が表示してあり...
-
かっこいい言語
-
フィリピン
-
例え話、語彙力を増やして面白...
-
日本人で、英語以外を使える人...
-
ペロリヤーナは何語で日本語に...
-
英語の日本語のバイリンガルの...
-
最近よく聞く「〜〜くない?」...
-
私は普通の人みたいにスラスラ...
-
「尾張名古屋は城でもつ」「牛...
-
ヒンディー語の棒は何ですか?
-
例えば、同音異義語、同音異字
-
ららら と るらら の違いはなん...
-
インドネシアを支配していたオ...
-
英語とフランス語はどのくらい...
-
好きな言葉や歌詞を教えてくだ...
-
何ヶ国語、話せますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ字でこうたって書くとき...
-
ドイツ人の女性の名前
-
伊右衛門の読み
-
ドイツ語での名前
-
チョコのlindtですが、なんでdt...
-
イタリア人はハ行を発音できない?
-
「uh^^^」は「う~」と歌うので...
-
昔の人ってアルファベットのD(...
-
ドイツ語を専攻している大学1年...
-
ドイツ語 gの発音
-
ドイツ語のerの発音について
-
andはエンドと読むんですか?ア...
-
ポルトガル語の読み方について。
-
自分の発音を確認するためには...
-
独sterbenはシュターベンではな...
-
このドイツ語の読み方を教えて...
-
ドイツ語の"th"の発音について...
-
ドイツ語でパン屋
-
デリカッセンかデリカテッセンか
-
チシャ猫orチェシャ猫
おすすめ情報