プロが教えるわが家の防犯対策術!

人口減少って主に少子化のことですか?
大学生が県内から県外へ就職や大学進学で出ていくことも、人口減少につながりますか?

A 回答 (4件)

質問をそのまま言葉通りに捉えて答えるなら、県外に人が出ていけば県の人口は減る、国の人口は影響受けない、ということになりますが。

多分、こんな小学生の算数問題みたいなことを訊いているのではなかろうと思います。

社会問題としては、少子化、転出、どちらもありです。それぞれに対応した問題があります。

国民年金なんかは国の事業としてやっているので、県をまたいだ転出は特に関係ありません。国全体を均した少子高齢化の影響を受けます。

一方、地方財政は双方の影響をかぶります。子供の医療(自治体の負担で医療費無料にしているところは結構ある)や教育に税金を注ぎ込んで、ようやく税金払ってくれる年齢になったら出ていかれてしまう、これでは損するばっかりです。また人口が減れば水道のようなインフラは過剰になります。維持費はほとんど変わらないのに使用料収入が減るから維持が難しくなります。

なお、日本全体を広域的に見ると転入出による首都圏への人口集中が進んでいるのですが、都道府県別の出生率は田舎の方で比較的高く、首都圏の一都三県では(おそらく住宅事情の悪さゆえ)きわめて低いので、若年者の県外への転出と全国的な少子化は実質的にリンクしています。

ちなみに。「人口減少」というキーワードをよく聞くようになったのはせいぜいここ十年くらいのことですが、少子化はずっと以前から進んでいました。しかしかつては寿命の伸びと相殺されて、十年くらい前までは国全体の人口は微増を続けていたのです。

地方から中央への人口流出、地方の中でも不便な僻地から中心都市への人口流出、これもまたずっと昔から起きていることです。だから、日本全体ではかなりの勢いで人口が増え続けていた昭和の時代から既に、僻地では人口減少が深刻な問題でした。ただし当時は「人口減少」より「過疎化」のキーワードが盛んに使われていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもよくわかりました。
田舎で子供を産んで、その子は都会に出て行っちゃって、都会だけが潤い、田舎は過疎化と高齢化で維持もままならない、という感じであってますか?

そうなると、なんとか田舎に人を呼んで、定住してもらうのが一番良いということになりますよね?
まぁ田舎に人を呼んで住んでもらうのがすごく大変なんでしょうが。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/15 21:02

文字通り国や地方の住民の現象です。

少子化だけで発生するものでもなく、過去には飢饉により発生する餓死、火山の爆発による移住や全滅、コレラやチフスやその他の伝染病等人口減少の一因でした。行政や産業の集中による人口移動は、地方の人口を減らします。アフリカの難民も同様で、これは民族の大移動とも同じレベルで人口減少を起こします。勿論戦争も大きな要因となります。
    • good
    • 0

人口減少って主に少子化のことですか?


  ↑
人口減少には二つあります。

第一は、日本の人口減少で、これは主に
少子化のことです。

第二は、地方の人口減少のことで、
これは主に都会への転出が原因です。
今のママだと、多くの地方が消滅する、という
指摘もあります。




大学生が県内から県外へ就職や大学進学で出ていくことも、
人口減少につながりますか?
  ↑
第一の人口減少にはあまり関係ありませんが
第二の人口減少にはつながります。
    • good
    • 0

>人口減少って主に少子化のことですか?


⇒違います。
 人口減少の理由は死亡者より、出生者が少ないからです。

>大学生が県内から県外へ就職や大学進学で出ていくことも、人口減少につながりますか?
⇒その県の人口減少にはなるでしょうね・・・。
 日本全体としては関係ありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!