dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ただいま2人目を妊娠中です。
1人目の時もそうだったのですが、つわりがひどくて
2人目の方が辛く、食べれば吐く、の繰り返しで
まともにご飯食べれなくてしんどくて。
1人目の時はもずく、ヨーグルトなら食べれたのですが
いまはその2つでさえも食べれなくて
でも空腹でも気持ち悪くなり、食べても気持ち悪くなりでもう死にそうです。
つわりに優しい食べ物や対処法があれば教えて欲しいです。
2人目だけどやっぱつわりには慣れなくて辛いです....

A 回答 (6件)

わたしもつわりで苦しんでおりますが本当にお気持ち察します。


死にそうな気持ち、すごいわかります。

スイカなど試されましたか?
こんにゃくゼリー
みかん
牛乳とカルピスを少し
オレンジジュースと炭酸水
お寿司のガリ
ココナッツのタピオカ
ピュレグミ

思いつくものかいてみました。
少しでも早く症状が治まることを願います。
    • good
    • 0

医者へ行かなきゃ。


栄養不足になっちゃう。
ある人は お昼のチャイムを聞いただけで吐き気が襲ってきたって。
きっと同じようなんですよね。
水分補給は 点滴を落とすがごとく頻繁に少量ずつ。
パウチのゼリーを冷たく冷やして(栄養補給のもの)飲むなら匂いも味も弱まるよ~。
空腹は余計に気持ち悪くなるから
とにかく少量を頻繁に摂取するしかないです。
ストローのような口細の容器に入れて
野菜スープとかポタージュとか飲めるといいんダケド。
まずは身体をリラックスさせることを考えてね。
気持ち悪くなるかもしれないという思いを飛ばす事が先決だから。
毎日声に出して自己暗示に掛けるしかない。
大丈夫。美味しくモリモリ食べられるよ~って。
    • good
    • 0

水分まで取れなくなってしまうと「にんしんおそ」かもしれません。


点滴で楽になることもあるので、先生に相談してください。
私は水分補給をかねて、
トマトやひややっこをよく食べていました。
冷たいと匂いをさほど感じずに済むので、食べやすかったです。

辛いですよね・・・
ファイト~!
    • good
    • 0

つわりが酷くなるのを、「妊娠悪阻(にんしんあくそ)」と言います。


重症化するのは、初産の女人より経産婦の方の方が多いのです。

こちらに、食事の仕方を含めて詳しく説明されています。
参考URL(妊娠悪阻にまつわる諸問題 日産婦誌50巻6号)
http://www.jsog.or.jp/PDF/50/5006-143.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。本当に助かります...!!!!

お礼日時:2018/10/14 11:06

水分はとれてますか?



つわりで水分がとれなかったら、脱水症状になって、さらに気分の悪さが悪化します。
だから、吐いたら水分を取り、できるだけ吐くのを我慢して、吐いたらまた水分をとってください。
そうすると早くつわりが終わる気がします。
(途中でつわりが終わっても脱水症状が続くので、そのせいで吐くような気がしますよ)

私も吐いて吐いて、気管が荒れて、血を吐きながら、それでも頑張って水分を取っていました。
3回妊娠して水分に気を付けた3回目が早く終わりました。

つわりに優しい食べ物はわからないですが、ミカンとかすっぱいものは、吐きすぎると、気管を荒らすので、きつかったです。何を食べても吐くのだから、吐いたときに口の中が気持ち悪くなりにくいものとかを食べていました。
食べられるものは人によって違いますよね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水分でさえも気持ち悪くなって
吐いてしまいます....。
でも脱水は赤ちゃんにも良くないですよね。
出来るだけ水分は取るように心がけます。ありがとうございます..!!

お礼日時:2018/10/14 11:07

アーモンド、胡桃、ナッツ類は?



臭いや癖が徹底的に少なく、高栄養です。

可能であれば塩分控えめがオススメ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ナッツ系なら食べれそうかもしれないです。
味が付いてるのとかご飯の匂いとかがもうだめで
でもナッツ系なら食べれるかもです。
ありがとうございます、、!!

お礼日時:2018/10/14 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!