プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

人見知りっていつまで…?

子どもの人見知りっていつまで続くのでしょうか?

うちの子は生後7ヶ月頃から人見知りが始まり、1歳2ヶ月の今ほとんど人見知りしなくなりました。
男の人を見ると、固まったり私にしがみついたりしますが、以前のように激しく泣くことはほとんどありません。

今では、色んな子どもや大人に手を振ったり、自分から近寄って行ったり…、たまにニコーッと愛想振りまいたり…。

母や友人に、人見知りが終わるの早くない?と心配されてしまいました。

平日、休日ともに朝夕、子どもルームや公園、スーパーなど、なるべく刺激を…と色々連れて行っています。
私の友人にも会わせる機会が増えました。


こんなものでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 子どもの愛想がいいと、家庭内の環境が悪いと聞いた事も…(;´Д`)主人とはほとんど喧嘩しませんが、私たちの対応の仕方が悪いのでしょうか。。。また、人見知りをあまりしないと、発達に良くないとも聞き心配です。

      補足日時:2018/10/16 08:05

A 回答 (8件)

人見知りは、その子次第。


ない子は全然ありません。
ある子は、ずっと。
    • good
    • 0

人見知りすればシタデ不安になり なくなればなくなったで又不安になり。


親ってそうやってひとつずつ気持ちを鍛えてたくましくなってゆくんですよね。
人見知りしない子は家庭内の環境が悪い???
ダレがおっしゃったか存じませんが 主様が明るく人に対して警戒心を必要以上に持つことなく
素敵なママさんだからじゃないですか。愛想良い子はダレからも愛されやすい分 確かに危険度は高いから
注意はしなきゃですけどね。(笑)
発達にも関係ありません。因果関係なんてないと思いますよ。
おおらかに天真爛漫 子供らしく健やかに成長している証拠ですから。
人それぞれ 環境によって色んな考え方や人間が存在しているのだから気にしだしたらキリがありませんよ。
主様のお子様は今とても幸せなんですよ。
    • good
    • 0

これが面白いもので、50歳、60歳になっても「人見知り」する人はいます。


そのひとの個性であって、いつ始まっていつ終わったら安心。なんてことはないですし、気にすることもないです。

1歳から2歳あたりは、やたらあちこち連れまわして刺激することより、パパママとの時間を大切にしてください。
    • good
    • 0

確かに愛想よくするのはもっと愛情をもらいたいから、ということもありますがすべてがそうではありません。


発達に良くないというのは保育士と幼稚園教諭の資格を取る勉強中一度も教科書からも現場からも見聞きしていません。
育児書は正確な知識をもとにしてないなあというものもありますよ。

子どもの発達をなぜかワンパターンに考えがちな日本社会ですが、胎児のころから性格や個性はあるというのが科学的な一般論です。
日本の育児一般常識って結構間違ってるんですよね。
なので性格でいいと思います。
3歳くらいまではっきりとはわからないので三歳児検診まで考えすぎても良くないですよ。
    • good
    • 0

人見知りがないのは親の愛情不足


なんて書いている育児書があるみたいですね
親の不安を煽るようなことを書くのかが疑問です
持って生まれた性格もあるし
両親から愛情を沢山もらってる子も
人見知りはあまりないです
特に乳児の頃から親以外の人と関わりが多ければ
人見知りなんてほぼ無いです
気にせずに育児を楽しんでくださいね
    • good
    • 0

1歳はまだ


わけわかってないからね(^-^;

2歳、3歳になるにつれて警戒心もでてくるしこれからだよ。
    • good
    • 0

なんで人見知りしないと発達に良くないの?聞いたこともありません。


家庭内の環境が良くないから愛想するとかも聞いたことないです。なんの根拠もないことですね。

人見知りは、その子によります。性格と気質です。

うちは二人いますが、長男は5ヶ月から人見知り&パパもだめ、10ヶ月頃ようやくパパが大丈夫になり、1歳半でばあちゃんがようやくOK、じいちゃんや知らない人は2歳手前までだめでした。今は神経質で細かいですが、すごく社交的です。
次男は9~12ヶ月しか人見知りせず、誰にでもニコニコでした。知らない人でも隠れることもないです。あまり周りを気にしてない自分の世界な子です。すごく助かりますが、それはそれで誘拐とか怖いです。
兄弟でもそれだけ違います。
みんな違うんです。

人見知りがまったくない子もいるし、人見知りが激しい障害児もいる。人それぞれなのに、どうしてそれを必ずこう!とひとまとめにできるんでしょう。それこそ不思議です。
    • good
    • 0

まあ、個人差はあるのではないですか?


お子さんの個性の範囲内だと思いますけど。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!