
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
>家の中に入らないようにしたり、家の中ではどうしたらいいのでしょうか?できればよってきてほしくないので・・・
そう、出来れば寄って来て欲しくないですね。
「ナメクジ」は例の銀色の這った後が残りますから、それをたどっていけば、比較的簡単に進入経路(どこから入ってきたか)分かると思いますが、どうでしょうか?
外から入ってきているとしたら、必ず進入路があるはずですから、そこをふさぐしかないですね。部屋の中で生まれているとは考えられませんし。
あと、室内の観葉植物の下なんかに隠れていませんか?
こんばんは、追記ありがとうございます
観葉植物は確認したんですが、いませんでしたね
あとは、はった跡ですが、今まで2匹発見したのですが、2メートルぐらい離れているのですが、フローリングにワックスを塗ったばかりのためか、見えないので・・・
今度発見したときに気を付けたいと思います
ありがとうございます
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
ナメクジは巣を作りません。昼間は日陰などでじっとしています。カタツムリと一緒です。家に入ってくるのは珍しいですね。我が家の庭にもいっぱいいますが、家に入られたことは一度もないです。夜行性みたいで、夜に活動するみたいですね。
ナメクジの駆除方法で一般的に言われているのは、底の低いお皿等に飲み残しのビールお入れて何箇所かに置いて置くと勝手に入って死ぬそうです。
下記のサイトの書き込みでも多くの方が書かれていますので、効果あるみたいですね。
http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/02/01_03.h …
参考URL:http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/02/01_03.h …
こんばんは
早速ありがとうございます
家の外の対策はかなり載っていたのですが、家の中に入らないようにしたり、家の中ではどうしたらいいのでしょうか?
できればよってきてほしくないので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベランダに割れてる鳩の卵
-
ゴキブリが歩いた場所を拭かな...
-
助けて下さい! ベットに小さな...
-
人は寝てる時に虫を食べますよ...
-
トイレマット・他と一緒に洗濯...
-
至急!ゴキブリは袋を食い破るのか
-
寒冷地の水洗トイレって凍結す...
-
多すぎる水道使用量について。 ...
-
トイレの水道水もキッチンの水...
-
ゴキブリの赤ちゃんらしき虫が...
-
2階の自室にゴキブリがでたの...
-
マンション住み、お風呂の水を...
-
浴室にある給湯器のリモコンっ...
-
ミルク汚れ?子どもの服がピン...
-
部屋の床に大量の虫の卵が落ち...
-
トイレに行くと4、5回に1回ほ...
-
シンクの引き出しに黒い粉。ゴ...
-
寝ている間にクモやゴキブリを...
-
部屋掃除 ゴキブリ出て死ぬワン...
-
質問です。 米をとぐときに、水...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報