
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
マリュマリュさん、こんにちは。
シムビコートは私も使っています。
簡単にお話ししますと、ステロイド(副腎皮質ホルモン)と気管支拡張剤(交感神経刺激薬)のミックスです。
これに含まれるステロイドは微々たる量で、内服薬や注射のように全身を巡ることはなく、気管支内部に直接作用してくれますから、一般にイメージされる副作用の心配は一切ありません。
基本は毎日使う予防薬なんですが、軽い発作なら頓服としても効果はあります。
マリュマリュさんの普段の様子や発作の状況がわかりませんが、ステロイドは気管支の炎症を強力に抑えます。
炎症があると痰が増える傾向です。
痰があるゆえ気管支の中が狭くなり、空気の通りが悪くなります。
気管支拡張剤と炎症を抑えたステロイドのダブル効果で、痰は出やすくなり呼吸も楽になるはず。
シムビコートが痰を増やしたわけではありません。
もし使わなければ、痰は気管支の中でもっと増えていたと思います。
副作用ではなく、必要な作用が起こったのですからご心配なく。
もし吐くとしたら、それは何か別の理由かと。
咳の仕方(痰の出し方)がうまくいかないのかも。
次の外来で主治医または薬剤師に相談することをお勧めします。
気候の変化で気になる時候ですから、お大事になさってください。
回答ありがとうございます!
症状は今は痰だけです。
食事後、大丈夫かなー?!と
思いながらシムビコートを今朝吸ったらしばらくして痰が出て来たので吐いていると、食事した物を又戻してしまいました。暫く咳込み痰を吐いているので嘔吐してしまうのかもです?!
気管が暫く炎症した感じが2時間くらい続いて、治ります。
夜近くなると
気管に痰が少し溜まってきたな〜という感じが毎日です。
確かに気管は開き呼吸は楽になります。とにかく痰が、、、です。
今日病院行き相談してきました。
少し様子見て、治らない様なら又違う対策を考えてくれるそうです。
シムビコートで必要な作用、
副作用は無い事を聞きホッとしました!!m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報