dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車に付けるカメラについて。盗撮?
アパート1階に住んでいるんですが、うちの部屋の窓の目の前に駐車場があり1メートルも離れてません。
そこは同じアパートのうちの上の人が停めるスペースなんですが、車は先頭がうちの窓側を向くように停められていて、最近、正面にカメラを付けたらしく、うちがカーテンを開けたり空気の入れ替えをするたび、カメラが目の前にある感じでいい気分がしません。
監視されている気分になり、多分、思いっきりカーテンを開けたら部屋の中まで丸見えでそのまま録画されてると思います。
これはプライバシーの侵害にならないのか調べたら、ドライブレコーダーのようにエンジンをかけた時だけカメラが起動するものと、駐車時も録画されるものがあり、駐車時も録画なら盗撮にもなるから、カメラの製品を調べた方がいいと書いてあったので、今日近くまで行き、こちらもカメラで録画して拡大して製品を調べた所、一応ドライブレコーダーとして売っているが、駐車時も常に録画出来るものらしいです。しかも高画質でした。細かい部分まで写るやつでした。
実際、私が製品を調べるのにカメラで録画している間も赤く光っていた気がします。comtec、fallHD、1080pという製品です。
この場合、うちの窓に向けて正面に付けていること、駐車時も常に録画状態なこと、これは盗撮に当たらないんでしょうか?
管理人はノータッチで話にならないので、これは例えば警察に言ったら動いてくれる案件でしょうか?
多分、相手はこれはただのドライブレコーダーだと言い張りそうですが。
そもそも、それを付けた目的が、以前、上の車が前方にキズが付いていたのを、うちがやったと勘違いされ、濡れ衣をきせられたことがあり、その後カメラを付けられたので、完全にうちを監視する目的で付けているんだと思います。
完全に濡れ衣ですし、うちは今後も何もしないので証拠なんて押さえられないから勝手にやってればいいんですが、ただ、うちの窓に向けて常に盗撮されているのは気分悪いことですので、この点で警察は動いてくれるんでしょうか?

A 回答 (6件)

警察に行っても、ガラスにフィルムを張ったり、


レースのカーテンなどで見られない様にしてください。
と言われるだけだと思います。

カーテンを開けたら見られる、というのであれば、
カーテンを開けなければプライバシーは確保出来る、となるので
カーテンを開けない、フィルムやレースなどで防御する、
という防御対策が先行されます。

そこまでしても覗かれる、となれば違法行為として取り締まれますが、
防御対策があるのにそれを行わずに泣き寝入りして来ても、
それは認められる事ではありません。

貴方の気持ち的な問題と言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われてみたらその通りですね。
一応、カーテンレースはしているので、
レースは常に閉めてますが、今まで窓を開けて空気の入れ替えをする時はレースも開けて全開でしていて部屋の中まで丸見えでしていたので、
カメラに気づくまで、もし録画されていたら丸見えで写っていたんだろうなと思うとなんだか気分悪いですね。
しかもいつも空気の入れ替えは朝なので、寝起きの顔や服装のままの時もあり、それらも写されていたと思うとなんだか腹たちましたが、こちらが対象するしかなさそうですね。

お礼日時:2018/10/17 15:11

ベランダとかはないですか?



もしあるなら、ベランダに取り付ける目隠し目的の物が売ってると思います

そういうもので、対処して、レースのカーテン等されてみるのはいかがですか?

ガラスに貼る物もありますので、ホームセンターで見てきてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベランダはありません。
そうですね、やはりカーテンとかガラスに貼るもので対象していこうと思います。、

お礼日時:2018/10/17 22:32

NO3です。

訂正箇所です。

防御対策が先行されます=×
防御対策が求められます=〇

泣き寝入りして来ても=×
泣きついて来ても=〇

訂正とお詫びいたします。
    • good
    • 0

結論。


話し合いしかない。
仮に録画をしていても普通にイタズラ防止目的と言えばそこまで、事件性は無いから警察は介入しない。
警察が介入して録画を止めさせたとして、その後にイタズラがあったら警察が賠償しろ、の話になりますよね。

例えば警察に立ち会わせて所有者と話し合うことはできると思う。
主さんの嫌がる気持ちは当然だし、その位置関係で車両全体をカバーする録画(抑止)は無理と思う。

防犯を効果的にするなら車両を反転させて前方を記録するのが自然かと思う。
排ガスは我慢するとして、後ろ向き駐車にしてくれるよう、警察立ち会いで話したらどうです?

で、一応、、、
コムテックに限らず、エンジン停止で常時録画は厳しいかと。
もちろんできないことは無いけどけっこうバッテリーを食うんです。
数日車を動かさなければバッテリーが上がります。
なので、多いのは車両の当て逃げでぶつかった衝撃を感知して録画を開始するもの。
内部のメモリーカードも無制限ではないから、高画質になればなるほど録画可能な時間は短くなります。
メモリーがいっぱいになれば最初に戻り過去データへの上書きです。
普通にある防犯カメラの性能はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コムテックで停止時、常に録画は厳しいんですか。そうなんですね。
私がカメラを向けて録画していた時に、
レンズの真ん中が赤くなってるのが写ってるんですが、これは録画中ではないんでしょうか?
そもそも、カメラを付けた目的がうちを監視することで付けたと思うので、車を反転しないだろうし、した所で、この製品、調べたら前後にカメラが付いているらしく、逆にしても意味がなさそうです。

お礼日時:2018/10/17 15:08

警察も車にレコーダー付けるのを推奨してるんだよ。


私は駐車場ではスイッチ切っているけど、
時々忘れると、何か変化があった時に記録されています。
あなたがカーテン空けたり、車に近づいたりすれば1分記録に残ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
1分録画されてるんですね。
ちなみにレースのカーテンをしたら、カメラにうつらないんでしょうか?

お礼日時:2018/10/17 15:15

カーテンで防御

    • good
    • 0
この回答へのお礼

レースのカーテンをしたらカメラにうつらないんでしょうか?
レースだけだと高画質だと更に中まで映りますか?

お礼日時:2018/10/17 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています