dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天モバイルに変更しようと考えていますが、今使っている方にアドバイスいただきたいです。
楽天モバイルと決めているのは買い物などを楽天で済ませているからで他の格安スマホは考えていません。
今ドコモのガラケーを使っていますがメールと通話だけのプランです。
もし楽天モバイルにしても通話とメールしかほぼ使わないと思います。ただラインは新しく始める予定で、そうするとメールよりもラインが主な連絡ツールになると思います。動画やネットは使うことはほぼないと思います。
楽天モバイルの料金設定の見方が分からないのですが、1番安いプラン(525円)は通信速度が遅いと書いてあったのでやめたほうがいいでしょうか?回線はドコモとau両方の方がいいですか?
あと、ネットもあまり使うことはないですが外出中にネットで調べごとをすることもあると思います。その場合3ギガくらいあれば足りますかね。メールをする頻度は1週間に1回あるかないかです。
私のようなタイプにオススメのプランがあればアドバイスいただけないでしょうか。
1つ心配があるのですが楽天モバイルはメールが届くのが遅いということを聞いたことがあるのですが本当でしょうか。それはラインでも同じでしょうか。
分かる部分だけで良いのでよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>1番安いプラン(525円)


このプランは通話とSNSが付いていないデータプランですね、通話はできません
LINEやメールだけなら十分だと思いますがネットで検索したりするのにはストレスを感じると思います。
このタイプで通話が付いているものだと1250円ですね

通話と3.1GBのデータプランが付いて1600円

途中でプランも変えられますし用途が解らない今は差額は350円ですので3.1GBの方が良いのでは?と思います

>回線はドコモとau両方の方がいいですか?

両方だと2倍の料金がかかるのでどちらか片方でいいですよ。
好きな方をお選びください。

メールやLINEが届くのが遅いというのはあまり関係ないと思います
使ってるメールアプリとメール会社の関係によって違いはありますけどね。
あと今使ってるドコモのメールは使えなくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問して良かったです!通話はできないんですね。
1600円のプランが私に合ってそうですね。それにしようと思います。
メールが来るのもあまり心配ないのですね。安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/17 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!