dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冗談とは

冗談の定義は、相手を和ませるためのふざけ話。と書いてありましたが、相手を和ませるため、嘘だろうが本当の事だろうがふざけて言えば冗談と言えるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • みなさん回答をありがとうございます。
    国語の文章問題を解いていたとき、文中に冗談という言葉が出てきて疑問に思っただけです。

      補足日時:2018/10/28 16:35

A 回答 (14件中11~14件)

いや、それはただの虚偽ですよ。


冗談じゃなくて、心が傷つく。

…まあ、詰まる話なんですが
「相手と自分との距離感がわからない場合」
冗談を多用するのは誉められない行為ですね。
危険性が大きすぎです。

案外と高等技術なんですよ、冗談を言うのは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですよね。仲良くなってから使わないと失敗しますよね。

お礼日時:2018/10/23 10:51

冗談ってのはその場でわかるものでしょ?嘘のまま終わらせたら騙しでしかないですわな。

    • good
    • 0

ということは、相手が和んで初めて冗談成立ということでしょうか」←そうでしょうね・・




「定義を持ち出すから ややこしくなる・・

そんな遠い場所から考えなくてイイだけ・・」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。定義ばかり気にしますので、難しい言葉を覚えるのに苦労しています。

お礼日時:2018/10/23 10:53

そうですね・・



言えないかも知れません・・

例えば あなたのID「質問者:迷える子羊だけ」も キリスト教熱心信者に とっては 冗談とは 受け取れない人も居るかも知れないし・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ということは、相手が和んで初めて冗談成立ということでしょうか?

お礼日時:2018/10/23 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!