
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
60の自動車整備士です。
厳格に言うと、工場出荷状態から、フレーム番号に応じた車の注文書が確定する迄が新車。
注文書が確定から、キャンセルを受けた車や、登録番号が決まって、一度も公道を走行していない車が、新古車。(アウトレット)
注文書が確定し、登録番号が決まって、お客様の手に渡った時点で、中古車。
しかし、実際問題、新車を購入して下さったお客様にしてみれば、走行距離、年数に係わらず、新車は新車。
自分が所有する以前に、誰かが使用していた車が、中古車。
No.20
- 回答日時:
>車を新車と呼べるのは走行距離何キロくらいまでですか?
走行距離はさして関係ないと思いますが、
強いていえば「メーカー保証の走行距離未満」になるかと。
>使用年数何年未満までですか?
初年度登録から1年間が新車です。
以前、法令点検の時期を示すステッカーがありましたが、
そこに「新車」のゴム印が押されたステッカーは
最初の12か月点検で張り替られていました。
ナンバーが付いた瞬間に「中古車」になる訳ですが、
生産後、未登録だった車を購入し、初めて登録した車を「新車」と呼びます。
納車日に全損になっても「ナンバーが付いたから中古車。なので償却します。」と
自動車保険の賠償でモメることが多くあり、
「保険会社の論法で行くと新車に乗るユーザーは存在しない」ことになるから
初年度登録から1か年は新車とされています。
No.19
- 回答日時:
正確には登録ナンバーを取り付けた瞬間から中古車ですが・・・
気持ち的に、新車登録して半年から最大で1年以内が新車と呼称して良いでしょう。(1年過ぎたら程度の良い中古車です)
No.18
- 回答日時:
登録したら新車ではない、ということらしいが実際はどうだろう?
友人が泥靴で乗ろうとした時、「新車なんだから汚すなよ!」とか、他人に傷つけられた時、「新車なんだぞ、どうしてくれるんだ!!」とか言いそう。

No.17
- 回答日時:
>>てことは、車屋さんが登録してくれるので、自分の手に渡った時には新車とは言えないわけですか!
新車(未登録車)を購入したから新車買ったってこと。
一度でも登録すれば中古車、新古車なんて言い方は高く売る為の方便。
逆に言えば10年前の製造でも、一度も登録されていなければ定義上は新車。
但し、クローズドコースでのレースやテスト車両に使用などされていれば別。
No.16
- 回答日時:
友達との話の中なら半年経つくらいまではいいと思うよ。
「これ、新車で買ったんだ!」
ってね。
厳密に言えば登録した時点で新車じゃないかもしれないけど、そんなんつまんないもん。
一年経つと、
「去年買ったんだ」
ってなって少し古く感じるじゃん。
自分の考えではそんな感じです。
No.13
- 回答日時:
>車を新車と呼べるのは走行距離何キロくらいまでですか?
走行距離が1桁台あるいは、数十キロ未満を新車。(走行試験を行ってから納車されるのは、もっと走行距離が伸びている場合もある。)
厳密には、登録されたら、新車とは呼べませんよ。
ほぼ新車って意味でも半年以内でしょうね。個人差がありますが。
1年もたてば新車で買ったって意味で言えても新車とは言えませんから。
No.12
- 回答日時:
一般的に賃貸アパートとかでも新築して誰も住んでいない1年未満ですと、
「新築物件」と書いてあったりするので、たぶん、誰かが登録していない
状態を新車と呼びます。
走行距離は、車を工場から運ぶ際にキャリーカーとかに乗せるとかあるので、
20㎞とか多少走っていると思いますし、ディーラーに納車され、それを自分の
家まで運んでもらうとその分も増えます。
「私は新車を買って、その車に20年ちょい乗り続けた経験があります」 なんて
感じで、買った時の状態を新車と呼んでいるだけで、そうでない人は、「おれは
中古車買ったよ~」 みたいに言う感じです。
ディーラーで新車買うともれなく1カ月点検がありますが、認定中古車でも同じ
ように1カ月点検があります。
納車は、お客様の家まで届けるほかに、ディーラーに下取り車に乗って引き取りに
行く方法もあります。
一般的な中古車販売店で中古車買うと保証は3カ月間くらいですので、ひょっとしたら
3カ月まで新車ですと言う人もいるのかもしれませんね。
認定中古車ですと、もれなく1年保証ですので、1年間で1つの区切りとなるのでは
ないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 今にして思えば、アメリカの大統領がトランプではなくて、バイデンで良かったですね? 4 2022/06/11 06:10
- 車検・修理・メンテナンス 年間走行距離が短い車にパルス充電器の有用性はありますか? ネットやYouTubeで検索すると、完全に 1 2023/02/07 21:49
- 国産車 トヨタ自動車のハイブリッド車の寿命について教えてください。 12 2023/02/11 20:19
- 中古車 ●自動車. 中古車(新古車)を購入する場合、(年式•走行距離数,ボディーカラー等を含め) その自動車 2 2023/07/08 13:42
- 自動車税 いずれは走行距離税が実現する? 5 2022/11/28 19:52
- 中古車 中古車軽自動車の購入を考えていて毎日運転するわけではなく週2〜3日で長時間運転はしないので安くてとに 5 2022/05/22 00:10
- その他(バイク) 新車って登録されたことが無い車両ですか? 走行距離0でも登録を一度でもされたらそれは新車ではなく、た 7 2023/05/29 09:10
- 自動車税 走行距離税なんて取れない? 3 2022/11/10 17:28
- 中古車 車を土日しか乗らずに、乗っても年間走行距離5000キロ程度なのですが、生産が終わった高めの車で乗りた 3 2023/02/25 18:44
- 車検・修理・メンテナンス リース車の法人契約について質問です。 会社はリースの契約内容は社員には伝えないので、リース契約に詳し 3 2023/03/28 20:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国産車でもエアサスの寿命は5万...
-
走行距離10km未満の新古車っ...
-
新しく買ったばかりの冷蔵庫に...
-
自動車取得税について教えてく...
-
ダッシュボードクリーナーは使...
-
新車が届くのが不安で怖い。
-
新車リースと普通の車屋からロ...
-
ドアパンチをされないためには...
-
残価クレジットローンでの車購...
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
-
ブレーキのバックプレートは無...
-
30歳の公務員で年収は400万程で...
-
自分の車に乗ったら
-
スーパーマーケットで値引きシ...
-
車の所有者と使用者について
-
一時抹消登録後の税金還付について
-
ポジションランプについて
-
トゥアレグのイメージ・・・
-
トラック 積載量ステッカー
-
車がかわいくてかわいくて手放...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しく買ったばかりの冷蔵庫に...
-
新型LEXUS NXオーナーは金持ち?
-
新車注文のキャンセルについて ...
-
新古車と新車の見分け方 納車...
-
車を新車と呼べるのは走行距離...
-
外国人が新車を買うには?
-
新車が届くのが不安で怖い。
-
中古車どちらを買うか迷っています
-
走行距離1千キロでも新古車(...
-
自動車取得税について教えてく...
-
32歳所員の金回りについて 私の...
-
cx5kf型でマイナーチェンジ前の...
-
試乗車を新車として売る その2
-
新古車の見分け方とサクシード...
-
確定申告の際の新車購入費
-
新車購入でお祓い
-
●「新車を購入して、長く乗る派...
-
1500ccクラスの国産メーカー新...
-
車検切れのタイミングで新車購入
-
新車リースと普通の車屋からロ...
おすすめ情報