
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
未預託と言うことは
リサイクル制度がでできる前に「通常抹消」して、そのまま抹消中である
と言うことです。
おそらく長く見て平成14年から、短く見ても16年からは
車検が切れたまま、一切動かしていないと言うことになります。
そう言う車がちゃんと動くかどうか、、、
その方が問題ですが
それはさておき
名義変更には車検手続きが伴いますから
未預託の場合は
預託してからでなければ車検を受けることができません。
よって、預託する必要が生じます。
尚、
未預託ではなく、単にリサイクル券が見あたらないだけの場合は
一切何の手続きも不要です。
(たしか、、、、平成19年を最後に)
リサイクル券の再交付手続きそのものが「完全に廃止」されています。
詳しいご説明に感謝いたします。
車両の詳細をお話します。
平成11年式のムーブです。現在車検は平成25年の7月まで、となっています。つまり、平成23年の7月に車検を受けた、ということと思います。しかしリサイクル券は未預託なのです。
預託する場合は、普通の預託金と同等の値段になるでしょうか(1万前後)?異常に値段が高くなるとか?
色々な事を教えていただいて、感謝します。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
自動車リサイクル法では
現在運行中の車は全て預託済みでなければいけないとなっておりますので
法に従う場合は
直ちに預託する必要がございます。
http://www.jars.gr.jp/gus/exju0010.html
から預託状況及び預託すべき金額の確認が出来ます。
お手間ですが、車検証をお手元にして、是非ご参照下さい。
参考URL:http://www.jars.gr.jp/gus/exju0010.html
再びご回答ありがとうございます。
こちらのサイトを参考にして、ムーブのリサイクル料金を調べてみたいと思います。今は書類がこちらになく、車台番号など分からないので計算できませんが。大変勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) メルカリの車の売買 買った中古車を初めてメルカリで売ろうと思うのですが Q1 自賠責の名義が何故か前 1 2022/11/20 21:03
- 査定・売却・下取り(車) 車を売却しようと思ってますが、預託証明書(リサイクル券)はどうなりますか?詳しい方教えてください。 3 2023/04/20 13:07
- 中古車 中古車の購入を考えており、 販売店で見積もってもらいました。 本体価格 車検2年 リサイクル料金 車 5 2022/03/27 21:17
- 中古車 カーナビやETCの付け替えについて 10 2023/08/07 18:25
- ゴミ出し・リサイクル 空トナー回収の件 3 2022/11/11 09:54
- 消費者問題・詐欺 悪質リサイクル業者からの迷惑電話に非常に困ってます。 悪質リサイクル業者は今年6月に入ってからいろん 5 2022/06/22 19:16
- 中古車 中古車の購入について 5 2023/06/24 21:56
- 査定・売却・下取り(車) 中古車ネット売買の流れ 初めてですがBMWをオークションサイトで出品しようとおもいます 下記で流れあ 2 2023/06/11 14:18
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機を最安で買い替える方法 3 2023/08/20 20:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緊急!【車検について】2灯式...
-
車検シール小さくなりました
-
リサイクル券 未預託
-
牽引フックを外すと車検は通り...
-
新車購入時に乗車定員変更
-
知人が車検切れの車に乗り続け...
-
車検を遅らせて受ける事
-
ロールバーパットの代用品あり...
-
軽トラックの車検ついてアドバ...
-
脱落式のドアミラーについて
-
県外ナンバーの登録
-
トラック(箱車)の箱だけを取り...
-
ブレーキのバックプレートは無...
-
車検期間を過ぎた場合の罰則
-
先日中古で買ったHONDAの車が最...
-
ナンバーなし車の牽引について
-
車を購入する時って値切るもの...
-
車のナンバーで地域同じひらが...
-
部品が一番出回ってる車はどれ...
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーキのバックプレートは無...
-
牽引フックを外すと車検は通り...
-
キーシリンダーがない車で車検
-
車検証の盗難ってありますか?
-
トラック(箱車)の箱だけを取り...
-
手取り14万で買える車はなんで...
-
車検に通るのでしょうか?
-
TNガッツ キャリパーについて
-
脱落式のドアミラーについて
-
市販車の座席を取り外しても車...
-
新車車検が3年になったのは西...
-
新車購入時に乗車定員変更
-
リサイクル券 未預託
-
ナンバーなし車の牽引について
-
ミッション乗せ替え車
-
軽トラックの車検ついてアドバ...
-
ステップワゴン 8人乗りから7...
-
バグガード装着車の車検について
-
トヨタ ファンカーゴの最大積...
-
車について 車を契約しました。...
おすすめ情報