
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2t未満で登録したいのですが、可能でしょうか?>可能です
可能な場合、車検は3年間ですか?>2年です
それは「完成検査」と言うもので、メーカーが造った時には工場出荷された場合のみ「3年間の有効期間」が、
与えられてるワケです。
メーカーが造る自動車は全て「型式認定」を受けてます、ですから仮に8名乗車を6名乗車へ、
変更すると「認定を受けた形」じゃなくなるワケで、いきなりの「構造変更」と扱われる、
と言う事なんです。で、新車であろうと「2年の有効期間」と言う事になると・・・
また、ディーラーへの依頼は?ですね「メーカー出荷時のまま」での登録しかしてない?経験が無いのと、
ユーザーが「沢山の税金」を納めるように、加担してる向きが有りますからね。
#1さんが仰るのは、注文車種から仕様の変更→重量や強度が変った事などを記載した書類で、
標準車→改造車の重量の変更などが記載された、答申書/改造届けです。
誰かの提案は、新車を登録する時に「3年間の重量税」が18900円節約できると言う事でしょう?
500Kgに対して年間6300円の重量税です。
6300×6の×3=113400
6300×5の×2=63000でも、3年なら94500ですからね
自賠責は変更でも生かせますが、重量税は永久抹消しないと還付が受けられません。
なので、新車から「登録時の重量税」を減らしてはどうか!?と言う提案でしょう。
「そのまま登録」するなら、重量税の先納めが切れる?初回の継続検査時になってから、
「構造変更検査」を受けて、重量税を63000円→50400円にするかです。
No.1
- 回答日時:
弊社でも
何度か似たような事をしておりますが
新車発注時に
仕様書をメーカーへ送ります。
新規登録書類
(大学ノート一冊分位のボリューム)
をメーカーが作成してくれますので
持込登録すればオッケーです。
今までの実際の経験では
3ナンバーや5ナンバーの登録になる場合でも
初回車検は2年になります。
理由は…良く判りません…
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/23 20:27
初回車検が2年になるので、購入4年目の車検の時に構造変更?したほうがいいということですね。
新規登録書類というのは、メーカーが無料で作成してくれるものですか?
回答ありがとうございました。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク 車検 名義変更 構造変更について。 親から一時抹消されていない、400cc車検切れのバイクを 1 2023/04/22 18:31
- 中古車 ソリオ中古探し 8 2023/07/13 19:11
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- 査定・売却・下取り(車) 質問です。 友達が悩んでます。 付き合いあるディーラーで新車を購入したそうです。しかし今現在半導体不 8 2022/08/25 14:08
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 ディーラー経由の自動車保険会社のメリットについて アクサダイレクトで契約しています。 今の契約内容だ 5 2022/04/27 12:01
- 貨物自動車・業務用車両 用途が乗用の軽自動車を軽貨物登録した場合についての疑問 5 2023/06/02 18:29
- 地図・道路 カーナビタイムのルート検索結果について 枚方ー能登のルート 2 2022/08/07 13:03
- 車検・修理・メンテナンス 車検で悩んでいます(至急で) 9 2022/12/26 08:40
- 自転車保険 自転車の盗難、防犯 5 2022/07/13 23:01
- 車検・修理・メンテナンス 車の一時抹消、再登録、その費用について教えてください 6 2022/08/17 08:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緊急!【車検について】2灯式...
-
車検シール小さくなりました
-
リサイクル券 未預託
-
牽引フックを外すと車検は通り...
-
新車購入時に乗車定員変更
-
知人が車検切れの車に乗り続け...
-
車検を遅らせて受ける事
-
ロールバーパットの代用品あり...
-
軽トラックの車検ついてアドバ...
-
脱落式のドアミラーについて
-
県外ナンバーの登録
-
トラック(箱車)の箱だけを取り...
-
ブレーキのバックプレートは無...
-
車検期間を過ぎた場合の罰則
-
先日中古で買ったHONDAの車が最...
-
ナンバーなし車の牽引について
-
車を購入する時って値切るもの...
-
車のナンバーで地域同じひらが...
-
部品が一番出回ってる車はどれ...
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーキのバックプレートは無...
-
牽引フックを外すと車検は通り...
-
キーシリンダーがない車で車検
-
車検証の盗難ってありますか?
-
トラック(箱車)の箱だけを取り...
-
手取り14万で買える車はなんで...
-
車検に通るのでしょうか?
-
TNガッツ キャリパーについて
-
脱落式のドアミラーについて
-
市販車の座席を取り外しても車...
-
新車車検が3年になったのは西...
-
新車購入時に乗車定員変更
-
リサイクル券 未預託
-
ナンバーなし車の牽引について
-
ミッション乗せ替え車
-
軽トラックの車検ついてアドバ...
-
ステップワゴン 8人乗りから7...
-
バグガード装着車の車検について
-
トヨタ ファンカーゴの最大積...
-
車について 車を契約しました。...
おすすめ情報