
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2t未満で登録したいのですが、可能でしょうか?>可能です
可能な場合、車検は3年間ですか?>2年です
それは「完成検査」と言うもので、メーカーが造った時には工場出荷された場合のみ「3年間の有効期間」が、
与えられてるワケです。
メーカーが造る自動車は全て「型式認定」を受けてます、ですから仮に8名乗車を6名乗車へ、
変更すると「認定を受けた形」じゃなくなるワケで、いきなりの「構造変更」と扱われる、
と言う事なんです。で、新車であろうと「2年の有効期間」と言う事になると・・・
また、ディーラーへの依頼は?ですね「メーカー出荷時のまま」での登録しかしてない?経験が無いのと、
ユーザーが「沢山の税金」を納めるように、加担してる向きが有りますからね。
#1さんが仰るのは、注文車種から仕様の変更→重量や強度が変った事などを記載した書類で、
標準車→改造車の重量の変更などが記載された、答申書/改造届けです。
誰かの提案は、新車を登録する時に「3年間の重量税」が18900円節約できると言う事でしょう?
500Kgに対して年間6300円の重量税です。
6300×6の×3=113400
6300×5の×2=63000でも、3年なら94500ですからね
自賠責は変更でも生かせますが、重量税は永久抹消しないと還付が受けられません。
なので、新車から「登録時の重量税」を減らしてはどうか!?と言う提案でしょう。
「そのまま登録」するなら、重量税の先納めが切れる?初回の継続検査時になってから、
「構造変更検査」を受けて、重量税を63000円→50400円にするかです。
No.1
- 回答日時:
弊社でも
何度か似たような事をしておりますが
新車発注時に
仕様書をメーカーへ送ります。
新規登録書類
(大学ノート一冊分位のボリューム)
をメーカーが作成してくれますので
持込登録すればオッケーです。
今までの実際の経験では
3ナンバーや5ナンバーの登録になる場合でも
初回車検は2年になります。
理由は…良く判りません…
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/23 20:27
初回車検が2年になるので、購入4年目の車検の時に構造変更?したほうがいいということですね。
新規登録書類というのは、メーカーが無料で作成してくれるものですか?
回答ありがとうございました。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ナンバーなし車の牽引について
-
5
県外ナンバーの登録
-
6
脱落式のドアミラーについて
-
7
市販車の座席を取り外しても車...
-
8
軽トラックの車検ついてアドバ...
-
9
中古車を本州で買い、北海道へ...
-
10
ロールバーパットの代用品あり...
-
11
5ナンバーから3ナンバーに変...
-
12
車検シール小さくなりました
-
13
緊急!【車検について】2灯式...
-
14
新車車検が3年になったのは西...
-
15
ホンダ、フィットを大学生で維持。
-
16
新車購入時に乗車定員変更
-
17
z33の弱点を教えてください。 ...
-
18
ディラーでもらった名刺の肩書...
-
19
友人宅(新築)の車庫の壁にぶ...
-
20
新車購入時の任意保険について...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter