
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
一般的には、ローンの方がよいですね・・・
ローンを返済が完了したら、あなたの所有物です。
リースって、車検費用とメンテナンス費用とかで、一律で分かりやすいってメリットがある。
単純にそれだけです。
リースって、返却時に返却するか再リースか、買取かを選択することになる。返却の時に価値が低下として、契約の走行距離がオーバーしたり、経年劣化とはいえないキズとかあれば、差額分の補填が求められます。
ローンなら、走行距離とか気にする必用はありません。
もしもの場合があり、車がなくなっても保険金をローンの返済にまわせばよい。でも、リースって、厄介ですよ。途中解約を行うことになるが、違約金とかがかかりますからね・・・
No.4
- 回答日時:
金利と乗り方が同じで、売却額も同じだとすると、ローンの方が支払額が少なくなると思います。
新車リースは、売却額を引いた分が支払いになりますが、総額に対して金利がかかるため、月々の支払が少ないと残債が減らないからです。
逆にローンを長期で組んで、リースと同等の支払額なら、ほぼ同じになります。
どういう支払いをするのか、どういう乗り方をするかで変わってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車注文のキャンセルについて ...
-
1500CCクラスの大衆車を新車で...
-
カー****
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
-
ディーラーで軽自動車を買う場...
-
ブレーキのバックプレートは無...
-
脱落式のドアミラーについて
-
車購入資金プレゼント権利を持...
-
大隊、中隊、小隊の命名規則に...
-
牽引フックを外すと車検は通り...
-
ステップワゴン 8人乗りから7...
-
えっちだなぁ~と思う希望ナンバー
-
新車購入時に乗車定員変更
-
契約後に値引きはもう無理ですか?
-
保険を使いすぎると次回、契約...
-
軽トラックの車検ついてアドバ...
-
ゴールド運転免許証(ペーパー...
-
任意保険における「改造車」の規定
-
スバルの60周年記念の購入資金...
-
トヨタ ウィッシュの新車での...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しく買ったばかりの冷蔵庫に...
-
車を新車で買おうと思っていて ...
-
新型LEXUS NXオーナーは金持ち?
-
新車注文のキャンセルについて ...
-
車を新車と呼べるのは走行距離...
-
自動車の購入
-
タウンエースの新車について
-
うろつき警戒だけで、カーアラ...
-
この車のリアゲートの凹みって...
-
タントXリミテッドに自転車キ...
-
コペン(中古車)の購入について
-
車庫証明・検査登録届出の代行費
-
ドアパンチをされないためには...
-
ライフとタント
-
登録年数が近いほど新車??
-
未使用車について
-
新車の納品に事故が・・・・
-
新車リースと普通の車屋からロ...
-
新車を買いたいのですが、お得...
-
新車の購入について。 住民票が...
おすすめ情報