アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本日は、私の質問を閲覧くださり、誠にありがとうございます。
わたしは、三十代の男性で、ある関東の地方都市に暮らしていますが、数ヶ月前に、中途採用された企業の営業職を解雇されました。
解雇された経緯は省きますが、不当な解雇につき、弁護士を雇い、話し合いを行いました。
しかしながら、相手方は不当な解雇の事実を否認、仕方なく地方裁判所に提訴したした。
初回の審判は弁護士に任せ、欠席したのですが、相手方はいかに私が不良社員であるかの陳述書を提出してきました。
一方で、私の主張する不当な解雇の過程については何も答弁せず、それを裁判官よりしつこく詰問されたようです。
初回の審判において、相手方が金銭を支払うことで解決する和解の提案が出ました。
次の審判では、当事者双方が出廷するよう裁判所から命令がありました。
わたしは、自らの主張を否認され、ありもしない虚偽の陳述を提出する、相手方の社長と顔を会わせるのに抵抗感を覚えています。
いったいどのツラを下げてやってくるのかわかりませんが、とにかく許せません。
裁判所からの和解については一定の理解を示しています。
わたしも早く終わらせ、次のステージに行きたいからです。
和解の話し合いは、やぶさかではありませんが、問題は、相手です。
審判の当日、少しでもおかしな言動をしようものなら、私の中にあるなにかが崩壊してしまい、とても平静では居られないと思います。
長くなりました。裁判所の審判に出廷した際、相手方と顔を会わした際、どのような態度(表情)をすれば良いか?
また、相手方が虚偽の陳述をしたり、和解について拒否した際、どのように接すれば良いか?
アドバイスをいただけないでしょうか。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

裁判所は、証拠を持って相手に事実を突き付ける場所です。

立証が出来てない事(ありもしない虚偽など)なんかは放っておきましょう。和解を拒否した所で白紙になる訳ではなく判決が出るだけです。
感情的になり態度に出たり暴言を吐けば裁判官の心証を悪くするだけです。(やっぱり不良社員だな) クールにいきましょう。

何の裁判? 解雇不当で復帰?
    • good
    • 0

>相手方の社長と顔を会わせるのに抵抗感を覚えています。



と言うことであれば弁護士にその旨伝え、「原告控え室」で待っていて下さい。
何処の裁判所でも控え室はあります。
時間がくれば呼ばれるので法廷に行って下さい。
なお「ありもしない虚偽の陳述を提出する」と言うようなことは弁護士の反対尋問に任せる他ないです。
どの部分がどのように違うのか、弁護士に伝えて下さい。
    • good
    • 0

こんなところで聞くより 依頼した弁護士に聞くのが一番正確です


そのために金を払ってるんでしょう
    • good
    • 1

詳細は、弁護士に話しているのでしょう?


当日のあなたについては、一定の指示をされると思います。
分らなかったら、弁護士に聞きましょう。
あなたの書かれたことも、聞くことですよ。
    • good
    • 0

不良社員だったから解雇したはずなのに、お金を払えと言う和解案だと実質会社の負け。


それを不服として拒否しても判決は負けのまま、払う金額も増えるかも知れない。
虚偽の陳述をしたなら、証拠を出させりゃいいでしょ。
    • good
    • 1

遮蔽措置にならないか弁護士に聞いてみましたか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!