dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

指定校推薦にてFラン大学で有名な大東亜帝国のアジア大学の校内選抜で選ばれました。
しかし、学歴社会である今にFランク大学に行っても、就活に苦しみ、ニートあるいはブラック企業に勤める。
また高収入の仕事につきたいと考えている事と学歴にコンプレックスを抱くのがたいそう嫌なので、校長面接を受けずに辞退しようと考えております。
その際、担任と先生方にはどれ程の迷惑になるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 指定校推薦に応じたのは、親の言ったことに従ったことと将来や自分のことについて全くの無知であったからです。

      補足日時:2018/10/27 02:09

A 回答 (8件)

まず、大東亜帝国はFランではありません。

Fランってもっと下ですよ。
まして高3のこの時期にそんなこと言ってるほど何も考えてこなかった人が言う言葉でもないと思います。

「親の言ったことに従ったことと将来や自分のことについて全くの無知であったから」という言い訳が、どれほど恥ずかしいものかはわかりますか?
だって事実だからと思われるかもしれませんが、17、8にもなって親に言われるがままに大切な自分の進路を決めてしまうほど考え方が幼稚だったということです。

でも、何事も遅すぎるということはないので。

親の言いなりで指定校推薦に応募してしまった、校内選考は最終段階まで行った。
でもふと、自分が行きたい道はそこではないと気付いた。
それならどれほど迷惑をかけようとも、担任や先生方に頭を下げて、親を説得して、自分の道を歩きだすだけですよね。
浪人は現役よりたいへんなのは確かです。
がんばってください。
    • good
    • 2

高卒かFランだいなら、Fラン卒が良いです。


圧倒的に良いです。
    • good
    • 0

まだ校内選抜の時点なら辞退しても何も不都合なことはありません。


ほかに推薦欲しがってる子がたくさんいますから、そちらに回すだけです。

ただ、その際にきちんと理由を説明して、分かってもらう努力をするべきだと思います。
    • good
    • 1

自分の気持ちが固まっていれば、一刻も早く、辞退しましょう。


学友の誰かが、その推薦枠を利用出来るかもしれません。
    • good
    • 1

FランクのFとはボーダーフリーのフリーのF、合否の境界線が無い、若しくは観測できない、という意味。


普通は、有名じゃ無いからFランクになる。
大学が倒産したというニュースを聞いて、そんな大学あったんだ、となることが多い。
大東亜帝国はFランクでは全く無い。

それと、指定校等インチキ推薦入試で大東亜帝国というと、ほぼ確実に大東亜帝国の一般入試より1ランク下、日東駒専の一般入試より2ランク下、せいぜいその程度の学力であるはずです。場合によってはもっと下ということも。
浪人すれば好きなだけ学力が上がるわけではありません。
むしろ、浪人して学力が上がる人下がる人変わらない人はそれぞれ1/3ずつと言われるくらいです。
大東亜帝国指定校組なら、上がる人はもっと少ないでしょう。
その状況で、果たして2ランク以上も上がるのか、ということはよく考えた方が良いです。
各種インチキ推薦入試は、現役生に有利でしょうから、それを逃すと一般入試の高い壁を越えられなくなる、ということがありそうです。

もしそれでも浪人する場合。
浪人して、四月から勉強すればいいや。
と考えていたら、高い確率で2ランクも上げられません。
今から全力でやらないと、四月の予備校初日、あるいは三月の入塾テストまでにある程度の力を付けておかないと、と考えて下さい。
まず、大学入試で使う科目・分野だけで良いですが、極普通の公立高校の入試過去問で、楽に安定して8割取れるかどうか確認して下さい。
ついでに、就職を考えるのであれば、その数学の問題も解いてください。
8割取れるようならその科目は高校の入門基礎教材に入って良いです。
取れない物は、基本的には中学の学習内容からやり直しです。
社会はそれでもどうにかなるような気はしますが。
数学は、まともな点が取れないようだと、入社試験で引っかかる可能性が高いでしょう。
今どうにかしろとは言いませんが、大学に受かったら全力で中学数学をやり直してください。
また、中学数学が壊滅しているようだと、現代文が伸びないかもしれません。
論理的思考力の有無で、現代文の勉強方法や伸び方が変わります。
勿論、日東駒専程度なら現状でどうにかなるという人も居て良いですが。
そういうわけで、特に英語がどうなっているのか。
中学レベルからやり直さなければならないのか、高校の基礎レベルに入れるのか。
また、英単語、古文文法、古文単語、等々はセンター試験レベルの物が全部スラスラでてくるようになっているのか。
なっていないのなら、三月に照準を合わせて、どうにかしましょう。
社会も、教科書を読んで大筋を理解把握しておく、基礎教材の一冊でも仕上げておく、などしましょう。
英語は、中学英語は必須。
所謂文法問題集は、予備校でやるからそれほど重要では無いでしょう。
しかしそれ以前の、文法の理解、Forest等で基礎的な文法を理解把握してなければなりません。
上記の通り、センター試験レベルの英単語。
リーダーの教科書がある程度は読めること。
西きょうじの基本はここだか肘井学の 読解のための英文法が面白いほどわかる本辺りは仕上げておいた方が良いでしょう。
現代文は、上記の様子に依りますが、出口の好きになる現代文で、文章の読み方や基礎的な解法を身に付けられればそれがベストですが、果たしてどうか。
古典は、文法と英単語と、せいぜい入門レベルの教材をやっておけば良いでしょう。
    • good
    • 5

校内選考なら、ましてや最後の意思確認をする校長面接前なら問題はありません。


学校に迷惑を掛けるから辞退できないと言われるのは、実際に大学に願書を出してからの話です。

そういうことならもっと上の大学を目指すのでしょうが、指定校を蹴って亜細亜大学よりランクが上の大学に入れなかったら、それこそ後悔先に立たず、ですから、勉強を頑張ってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

受からなくて浪人していい大学に行ければいいと考えております。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/10/27 07:40

途中送信失礼しました。

指定校推薦は高校と大学の信頼関係に基づく契約です。高校では、なるべくいい生徒を送りたいと思っています。あなたは、指定校推薦わくで一番良かったから選ばれたのです。それをやめる、というのは契約違反です。
それに、あなたがいたたために落ちた生徒さんがいるのでは?
その生徒さんにも迷惑です。
指定校推薦は、辞退できない、ってあらかじめ先生から聞いていませんでしたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「他の生徒が行けなくなった」
この点に関して言うと、とても自己中な話になり申し訳ないのですが、私より成績が悪かったから選考されなかっただけで、私のせいになるのはおかしいと考えております。
「一番よい生徒だからやめる」
これのどこが契約違反なのかわかりません。
辞退することは出来ないと聞かされてはいましたが、具体的にどのよなものなのでしょうか。
二度の質問申し訳ないございません。

お礼日時:2018/10/27 07:37

非常に迷惑です。

指定校推薦は、高校と大学のけ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!