dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SDカードリーダーの選び方
SDカードリーダーを買おうと思うのですが
対応容量の大きい方が後のちの事を考えると使い勝手が良いのでしょうか詳しい方教えてくださいよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

今からだったら、USB3.0対応のものが良いでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました参考にさせていただきます

お礼日時:2018/10/30 17:58

SDXC対応のものを選択してください。


理論的には2TBまで対応しております。
現在は、SDXCの規格となり最大2TBまでとなりますので

SD ~2GB
SDHC 4GB~32GB
SDXC 64GB~2TB

今のデジカメってSDXC対応のものも増えており、SDXC対応のものの方がよいでしょう。
SDXC対応なら、SDやSDHCも対応しておりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な説明ありがとうございました参考にさせていただきます

お礼日時:2018/10/28 23:04

対象が動画なのか音楽なのか写真などの画素なのかによりますがSDは持ち運びとか入れ替えが容易に出来るので将来を考えて大きいのとかは必要ないかと思います。

定義が曖昧なのでスマートフォンの本体容量をiPhoneで例えると32GB、128KB、256KB、512KBとありますが、動画や写真を撮りまくりアプリをダウンロードしまくっても256KB使うまで一年以上掛かります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
使う容量考えて検討してみます

お礼日時:2018/10/28 23:02

https://www.amazon.co.jp/USB3-0-%E3%82%AB%E3%83% …

私はこんなやつ使ってます。
手軽に持ち運べるので重宝してます。
最近のスマホにも差して使える。CタイプUSB
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
いろいろ便利なのが出てるんですね
ちなみにスマホにも使えると言う事ですがアンドロイドのみですよね?

お礼日時:2018/10/28 23:01

最近の(ここ5,6年)のSDカードならSDXC規格に対応してる物がほとんどなので、対応容量のことは気にしなくてもいいですよ


100円ショップのカードリーダーでもSDXC規格に対応してますから

まー、SDUC規格対応というのもありますが、まだ種類が出ていませんし、そんなSDカードも持っていないでしょうから(~128TBのSDカード)
SDUCカードを買ってから考えたほうがいいですよ、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたもう一度慎重に考えてみます。

お礼日時:2018/10/28 22:56

カードリーダーの容量?USB3.0 対応ということですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足ですいません…
3.0対応です。

お礼日時:2018/10/28 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!