A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
学部によって大きく異なります。
慶應の医学部が最難関、次に神戸大の医学部、その次が早稲田の政経。 あとは、早慶の各学部で、その下が神戸大の各学部でしょう。No.3
- 回答日時:
おいおいおいw
俺は東北大目指してるけど流石に早慶の方が難しいぞ
文系は分からんが理系に関しては
東京>工=早慶>阪大
二次試験の問題解いたらわかること
神戸は基礎さえ固まっていれば6割は取れる
早慶は応用の応用
たしかにセンターが必要かもしれないけどいうて理系の場合国語プラス社会。 簡単じゃろが
No.2
- 回答日時:
「難関」という言葉は曖昧ですね。
当然学部によって難易度が違う訳だけど、そもそも関東の人は神戸大学のことは知らないし積極的に受験しようとはしないでしょう。一方早慶も最近は東京近郊の4都県出身者が大半を占めるらしいですね。
就職のことを考えても、関西方面で就職する気なら、神戸大学のネームバリューは抜群ですが、全国レベルになるとちょっと出来が良い地方大学程度の認識です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 東京外国語大学は、大学ランクで言うとどこに入りますか? ・最上位国公立大(東大、京大、医学部医額科) 2 2023/07/02 09:56
- 大学・短大 神戸大法学部と早稲田の法学部ではどちらが難しいですか? 4 2023/02/18 10:30
- 大学・短大 慶応大学と早稲田大学 2 2023/02/08 22:55
- 予備校・塾・家庭教師 河合塾(難関私大コース)に通っている浪人生です。 中央大学法学部志望だったのですが、模試の成績が塾内 3 2023/07/07 22:30
- 薄毛・抜け毛 私の落ちた大学・受かった大学 9 2022/10/03 19:28
- 大学受験 一橋と東工大は関東の京大ですか? なし=東大 京大=一橋・東工大 阪大=早慶 神戸大=上智 大阪公立 4 2022/06/12 23:53
- 大学受験 頭の悪い大学の法学部ってどんな感じですか? 旧帝大 東工大 筑波 早稲田大 慶應 東京理科 同志社 6 2023/02/19 19:15
- 大学受験 【至急】大学受験、慶應経済について詳しい方!! 2 2023/01/18 20:09
- サッカー・フットサル バルセロナとレアルマドリードって早稲田慶應の関係に似てません? レアルマドリードが早稲田、バルセロナ 2 2023/08/24 16:58
- 大学・短大 関東の人に聞いたら、ブランド力は、慶應>早稲田 と言われました。 私は関西出身なのでわかりません。早 7 2023/02/11 11:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
M男って社会的地位が高い人しか...
-
高卒ニート(26)、これからどう...
-
医学生の彼が遠い
-
医学部入試と司法試験。 どちら...
-
早稲田や慶応大と神戸大はどっ...
-
風俗通いがやめられません。月...
-
生活費に困るような医者はあま...
-
婦人科の医師は医療行為なので...
-
長期入院者の車椅子は、誰が準...
-
学生時代の内科検診について。 ...
-
産婦人科医の医療行為について...
-
近所のおばさんのおすそ分けの...
-
お医者が診察中患者さんの事を...
-
外来患者としてお医者様に好か...
-
女医は何で性格がキツいのでし...
-
医療 医者 いろいろ医者のドラ...
-
労災届出、通勤災害用の「様式...
-
患者と結婚する医者はいますか
-
1ヶ月前から黄緑色のおりものが...
-
日本の人口を増やせと言ってる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
M男って社会的地位が高い人しか...
-
高卒ニート(26)、これからどう...
-
医学生の彼が遠い
-
早稲田や慶応大と神戸大はどっ...
-
一浪している浪人生です。 わた...
-
MARCHと地方旧帝大はどっちが上...
-
国立大の事を旧帝大という人は
-
東京医科大学や昭和大学の医学...
-
医学部の解剖学実習って、どう...
-
医師でも宇宙開発??
-
医学部などお金持ちの大学の人...
-
医学専門学校の難易度
-
高2です。 私立医学部で6年学費...
-
九州大学と福岡大学とでは比較...
-
ブラック・ジャック先生は 何故、...
-
公立高校へ行っても、医者にな...
-
人種や容姿で差別してはいけな...
-
今の時代、エリートが官僚や研...
-
将来医者になりたい
-
医学部か工学部か。 進路に悩む...
おすすめ情報