
No.6
- 回答日時:
中学以降の数学はほぼ代数まみれなので、出来ないと人生絶望です(^^;
小学校で個ベつなやり方で解いてきた多くの問題は、方程式という
ひとつの方法で解けてしまいます。
この魔法の杖を使うための基礎が代数。
これの考え方と手順を理解し、方程式を使えるようになると、
全く新しい世界が開けます。これは中学以降の数学の中心的な鍵であり
徹底的にやるしか無いのです。
本でわからなければ、考え方と手順を人に何度でも教わりましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中2、宿題の意味がわからないです。 4 2022/08/13 13:42
- 予備校・塾・家庭教師 最近宿題が多いで有名な〇〇塾に入塾したのですが、一週目は毎日自習室通ってたのですが二週目、三週目は自 2 2022/09/08 17:28
- 高校 こんな事を言ってる暇があったら勉強しろってはわかってるんですが。私は高校三年生で今高校3年間の最後の 3 2022/11/29 13:14
- 高校 勉強ができない。 4 2022/07/03 08:13
- 高校 私は高校2年生です 中学の頃から数学がとても苦手で勉強をしてもどうしても点が取れません その上高校に 4 2022/12/14 18:21
- 中学校 終わった…。 中2です。いろいろと終わりました…。 1つ目が塾…。私の塾では学校のテスト前(中間テス 10 2022/05/24 17:55
- 予備校・塾・家庭教師 武田塾について。通信制高校3年です。 中学から含め全く勉強しませんでした。 高校は母も病気気味だった 2 2022/08/11 20:46
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 発達障害・ダウン症・自閉症 21歳女です。私は何かの障害でしょうか。 就活中ですが、自分の頭の悪さにつらくなります。 何時間勉強 3 2022/04/20 23:13
- その他(悩み相談・人生相談) 自分へ完璧を求めすぎて辛いです。 この春から高校一年生になります。 この春休み、高校からの宿題をずっ 3 2022/04/09 03:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学数学を理解するためには高...
-
私は中1です。 私は代数が本当...
-
数学の参考書でわからない問題...
-
5÷6の解答は?小学三年生に
-
数学が本当にできないので相談...
-
電験2種の理論が合格できません...
-
センター数学 I or IA?
-
学習障害? 特に数学の勉強の...
-
数学は基礎ができれば本当はど...
-
わからない数学の問題を説明し...
-
算数が出来ない大人です。 数字...
-
知っているのに間違える生徒
-
高校数学の講師が勘違いしてい...
-
理学部数学科の2年生です。 1年...
-
展開などの「公式」を実際に当...
-
数学の学力はどれくらいのレベ...
-
数学の勉強法についてですが、 ...
-
ラプラス変換の公式は暗記する...
-
微分方程式っていつ習うのですか?
-
数学で1の次数は0と習いました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5÷6の解答は?小学三年生に
-
数学が本当にできないので相談...
-
センター数学 I or IA?
-
職業訓練校の試験(数学の四則...
-
大学数学を理解するためには高...
-
IQと学業成績の相関関係について
-
算数や数学が理解できないけど...
-
わからない数学の問題を説明し...
-
自然対数の底でe^πi=-1が成立す...
-
問題の回答を覚えてしまい復習...
-
高校数学はどのくらい難しいの...
-
中学の数学が0点の状態から、高...
-
ニューラルネットに関する数学...
-
数学の問題が解けるようになる...
-
因数分解
-
算数が出来ない大人です。 数字...
-
数学は暗記量の多い科目なのか?
-
数学の勉強法
-
10UPしたい
-
高校数学 数IIB 赤文字→なぜそ...
おすすめ情報