家の中でのこだわりスペースはどこですか?

質問見て頂きありがとうございます。

母がもう時期、末期がんのため亡くなります。
今日または明日が山だそうです。

そこで泣いてばかりも入られないため、母が亡くなった後の手続き(銀行の通帳の解約処理や役場での遺族年金申請、死亡届の処理等)は、娘である私が行うことが出来る処理でしょうか?
または父がいなくては出来ない処理ですか?

父が憔悴しきっているため、出来れば私がやりたいと思っています。
はじめてのことなので詳しい方おられましたら教えてください。お願い致します。

A 回答 (5件)

お母様のご病状、芳しくないのですね。



預金通帳
 ・メキシコの爺ちゃんがいうように、生存中であれば現金はほぼ全額をだしておいてください。
  亡くなった後では、相続人全員の戸籍謄本、相続人全員の印鑑証明、その他銀行側から要求された書類が必要になります。

  亡くなった人の預金をおろすには?銀行預金の凍結を解除する方法
  https://shukatu-at.com/touketsu/

役所関係
  ・役所関係でもいろいろ手続きが必要になってきます。
   医者からもらった死亡診断書を一定の枚数コピーをしておいた方がよいです。

  死亡後に必要な届けや手続きの一覧と届出先・必要なもののまとめ
  https://遺産相続.family/posts/souzoku-tetsuzuki/27
  (URLはコピペしてください) 

  死亡にともない必要となる手続き~役所・役場編~
  https://戸籍・住民票.xyz/2017/03/05/post-575/
  (URLはコピペしてください) 

葬儀の終了までは気が張っているのですが、終わると一度に疲れがでます。
どうぞお疲れのでませんように。
    • good
    • 1

遺族があなたと父だけで父が無理ならあなたがすべきですね。

ほかに遺族はいないの?
死亡した時の日時をはっきりさせて診断書を用意させて死亡後、速やかに役所に届を出す。
遺族年金はどうかな。母に収入があればできるかもしれぬが、父だけとなれば、話は異なるので、この点は早く所に確認ですね。
銀行は遺産分割協議書を作り、死亡日までの残高に依りますね。それ以降の利息は遺族の利益。そして残高証明を作らせるべきでしょうね。
財産がある一定金額以内なら相続税がかからぬ場合もあり、この点は税務署に確認必要。
    • good
    • 0

銀行は生存中であれば印鑑さえあればお金を出せるので、ほぼ全額をだすこと。

死亡後では、うるさいことを言い出します。

役所関係は、流れに沿ってやるだけで、楽です。
    • good
    • 2

大原則として 銀行の通帳などは 遺産相続者である証明が必要となります


お父様、あなた様及びあなた様のご兄弟(姉妹)など、相続を受ける対象の
人たち全員での遺産分割協議書が必要になります。

年金などは、年金機構(国民年金ならば役場でもOK)に問い合わせればいいだけの事

その他、役場関係の手続きなども、役場へ聞けばすべて教えてくれます。
    • good
    • 0

せめて あなたの年齢くらい 伝えれば?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報