
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
店頭で購入したものなら、初期不良は、いきなり返品交換もありです。
ネットなら、通信販売なら、初期不良でも事前に店に連絡なり、返品手続きをしてから返品となります。
ただし、一部商品って、初期不良での返品などできなく、メーカーの修理になるものも存在しますので。
Apple社、hp社。SONYは昔、そうだったから、VAIOも同様だと思われる。
No.4
- 回答日時:
初期不良とは言え「交換」するか否かは販売店側の判断になると思います。
在庫が豊富にあるモデルなら交換するかも知れないし、
在庫限りみたいなストックならメーカー修理対応になる気がする。
>交換してもまた、不具合があるんじゃないかと思って不安になってしまいます
リスクはゼロではないが、あまり無いかと。
No.3
- 回答日時:
こういう時は、まず最初に購入先に連絡し、不具合の状況を説明し、自分の希望を述べて、購入店の対応策を聞く、というのが順序です。
ネットで質問しても、ネット閲覧者にはあなたの購入状況の詳細が分からないし、故障内容も分からない。
ましてや購入店の対応の仕方など分かるわけないです。
店によって初期不良の対応について、最初に説明する店もあります。
そういう点を自分で確認しておく必要があります。
また、不具合を繰り返すかどうかだって、交換してみなければ分かりません。
世の中のPCが全部初期不良、ってことはないですから。
不具合があるかもしれないし、ないかもしれない。
そんなこと、誰にもわかりません。
すべては購入店舗に聞かなければわからないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップのファイルの状態...
-
マイクロソフトRewards1000...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
パソコン用音声拡大の機械はな...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
NECのパソコンの評価
-
保証がメーカー任せのパソコン...
-
PCが起動しない
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
Mac Book Air がトラブル
-
マックブックってテンキーが付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家電量販店で初期不良で交換さ...
-
Amazon CDケースに傷
-
返品期間が過ぎた商品 に 返金...
-
悪質のものを新しいのに交換す...
-
東芝REGZA 初期不良交換...
-
壁に傷
-
たまひよの内祝いについて 息子...
-
初期不良品の交換について。
-
PCの初期不良による交換について
-
通販でスカートを頼んだら不良...
-
ギフトカタログで手に入れた商...
-
「かたち」の使い方
-
初回限定版の特典が不良品でした
-
本箱廃棄のため初期不良に応じず?
-
2週間前に買った掃除機が壊れ...
-
DVDレコーダーの不具合
-
初期不良のノートパソコン返品...
-
同じ被害にあっている人はいま...
-
洋服のサイズ交換
-
推奨使用期間を過ぎたインク
おすすめ情報