
年生です、現在文系の学部に通っています。将来の進路について迷っています。
中1から高校2年までの夢だった、臨床心理士をまた目指そうと思っています。
そのために、まず公務員講座の勉強をし、受かったら公務員、だめだったら週休2日の事務職に就きつつ、通信制の大学院で臨床心理士の資格を取りたいです。
しかし、かかりつけのカウンセラーさんや医者には向いてない、と言われました。
まず、カウンセラーに必要なのは共感能力で、それを言語化できる能力が必要だと聞きました。しかし、私にはその資質はないようです。どちらかというと、その道の職人的な仕事が合うようで、別の仕事を考えるように言われてしまいました。
地元は東北ですが、諸事情があり東京からは離れなくないです。
お酒が好きなので、酒造で働くという夢も最近までありましたが、場所的な問題で諦めざるを得ないかなと思っています。
ずいぶんぼんやりした文章ですみません。
アドバイスなどよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
私は、資質があるとは思えない事を今でもやっています。
なぜなら、昔からしたい夢だったし「これしか出来ないし好き」だから。いまは良かったと思ってます。もちろん、向き不向きはあると思います。
ですが、「だから出来ない」とは全く別の話です。資質は要素であって原因ではありません。
資質が恵まれていても出来ない人だっていますし、そもそも人は成長するものですから、今出来なくても、将来の「その時」に出来ていれば良い話。
まだ踏み出してもいない今の状況で、確率を気にする気持ちはわかりますが、1番大切なのは「本当にしたい事は何か?(職種名ではなく、目的感や使命感の話です)」を突き詰めてみてはいかがでしょうか?
使命感と聞くと堅苦しいかも知れませんが、簡単に言えば「自分の命をどう使うか」です。
「したい事」を実現する職種、それが結果的に「臨床心理士」であれば、あとは時間がかかってでも努力次第かと。
一発で臨床心理士になった人よりも色々と失敗を重ねてなった人の方が、実務であからさまに違いが出てくるものですしね。
もう一度…
「周りの状況に自分が合わせる」のではなく、「自分がしたい事」を起点に考えてみると、視野が広がるかと思います。
今後の参考のカケラにでもなればと思います。頑張ってくださいm(_ _)m

No.1
- 回答日時:
>私にはその資質はないようです
ならやめた方がよいです。
適性に合わない仕事に就いても、終わりのない地獄が待っているだけです。
まだ時間があるなら、もう一度じっくりと身の振り方を考えた方がよいです。
言えるのはそれだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
単純ミスが止まらない
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
ハローワークインターネットサ...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
もう、人生そのものが無理で絶...
-
彼氏に風俗をやってることがバ...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報