
父親は現在65歳です。私は長女で結婚して家を出ました。父と母は10年前に離婚しました。疎遠になってる間に父は再婚し、数年前に再婚相手の方が亡くなりました。父は独り暮らしです。父は元々酒豪ですが、体が丈夫です。どこも悪くありません。私はアルコール依存症の父親が怖くて、時々しか会っていませんでした。暴れたりはしませんが暴言を吐いたり、大きな声で怒ったりします。最近は私の弟が時々会いに行って、頼まれごとを片付けたりしてくれていました。父は元々こだわりが強く、人の話を聞きません。なんらかの発達障害があると思っています。そんな父ですが今アルコール依存症の治療で入院しています。もう5回目です。毎回脱水、栄養失調になり、やっと入院してくれます。ただ、今回は全くやめる気がありません。今まではやめると言い、二ヶ月は飲まずに頑張れたのですが今回は退院したらすぐ飲むと言っています。65歳になったので、地域包括センターの方より施設入居を勧めてくださいました。本人は飲めないなら行かないと言ってます。今現在住んでるところはゴミ屋敷です。犬を飼ってきて、糞尿の後始末もせず、とんでもないです。犬が可哀想で時々預かってましたが、毎回返せと言われるので弟が里親を探してくれて譲りました。あの家に父親を返したくないです。また犬を飼うかもしれないし、俺の金だと言って散財し、もう預貯金もなくなりそうなので止めたいです。先日もアルコール病棟の公衆電話から某通販番組でテレビを注文し、退院した後に運ぶ手筈にしてるといい、呆れました。(認知症だと言ってキャンセルしました、また注文があれば私に連絡が来るようにしてもらいました)なぜテレビを買ったのか聞いたら、贅沢がしたかったと。。元々話が通じません。説得しても一方通行です。アルコールが抜けても手こずっています。縁を切りたいけど、縁を切ると他人に迷惑をかけそうなのでこのままなんとしてでも施設に入れたいです。病院のソーシャルワーカーさんに相談してるのですが、困りましたね、どうしましょうかね、と言われるばかり。。。
病院にいる間に介護認定を受けました。もうすぐ結果が出ます。多分ですが要支援1ぐらいではなかろうかと。(足が上がらず、お風呂に入れない。歩くことはできる)
私には学習障害の子供がいます。日々の生活も大変で父と疎遠になっていて、弟に任せていましたが弟が今度は参っているので私が頑張ろうと思っています。父をなんとかお酒を出さない老人ホームに入れたいです。いくつか検討しています。本人を納得して入れたいです。悩みすぎて正常な思考ができなくなっています。どなたかアドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どんなに説得してもお酒を止めるというのは難しい事だと思います
高齢者施設に入所するとしてもアルコール依存が落ち着かないと、受け入れる側も大変だと思いますよ
入退院を繰り返しているなら、その病院でアルコール依存の治療をして、少し落ち着いた後にそのまま老人施設に入所出来るように段取りを組んでもらってはいかがでしょうか?
要介護認定が付けばケアマネジャーが担当するのですが、要支援だと、ケアマネジャーは付きません
ソーシャルワーカーと繋がりがあるなら、その方から病院と高齢者施設を繫いでもらうのが良いと思います
お父様の意志や希望を無視は出来ないとは思いますが、ひとり暮らしで、お話を伺う限り、衛生的で健康的な生活を出来るとは思えません
その辺をはっきり訴えて、家族としての希望、意向をきちんと伝える事が大切ですよ
今、アルコール病棟でお酒が抜けてる状態なのでチャンスです。このまま、ゴミ屋敷に返したくありません。。
要支援だとケアマネがつかないのですね。知らなかったです。今から入居できそうなところは、出入りは自由ではなく、出たとしても山の上なのでコンビニも近くにありません。現在アルコール治療の講習をすべて拒否してるそうです。困りました。。回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 親のこと 4 2023/05/03 06:52
- 糖尿病・高血圧・成人病 父親が重症筋無力症と診断され、顔が変わるくらい瞼が落ちてきました。 色々治療をして、タクロルムスと言 6 2023/05/02 19:05
- 高齢者・シニア 私は51歳の男性です。隣の家に父親が一人で住んでいます。私は既婚です。母は、2年ほど前に認知症になり 5 2022/11/12 21:14
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- 離婚・親族 再婚について教えてください。(長文になります) 実弟が昨年夏ごろ離婚。大学生の子供が1人いますが親権 4 2023/04/27 09:54
- 父親・母親 父の事についてです。 父は、お酒をすごく飲みます。多分というか確実にアルコール依存症です。仕事から帰 5 2023/01/15 02:22
- お酒・アルコール 父の事についてです。 父は、お酒をすごく飲みます。多分というか確実にアルコール依存症です。仕事から帰 2 2023/01/14 20:44
- 父親・母親 家族間トラブルについてです。 父親がアルコール依存症と鬱病を発症しており、現在無職です。両親は私が学 2 2023/03/12 12:44
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- 父親・母親 父の事についてです。父は、1月に足を骨折して入院、手術になりました。その後、退院して仕事復帰したもの 1 2023/04/30 20:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
83歳の父のことで相談です
-
母親が再婚した場合、父親の呼び方
-
10年振りに会う父にあげるプレ...
-
身体の調子が悪く病院を受診す...
-
父への不満話 わたしの父はいつ...
-
続柄、父。どう書くのですか?
-
うちの父はドケチなので 服もあ...
-
父に昨日、感謝の気持ちがない...
-
お金が盗まれました こんなこと...
-
墓の移転に際して墓石裏面に刻...
-
「いつもお世話になってます」...
-
「薬屋のひとりごと」の壬氏のに...
-
古典の直躬の 「夫君之直臣、父...
-
中3男子です 離婚した父とは会...
-
木へんに父で・・・
-
東京都内に「父娘坂」という場...
-
父親について
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
母(または父)を思い出す音楽
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男尊女卑
-
正社員になり、親の扶養から外...
-
父のわがままさに呆れてしまい...
-
父親について
-
Nintendo Switchのアカウントに...
-
父親について
-
父に昨日、感謝の気持ちがない...
-
10年振りに会う父にあげるプレ...
-
母親が再婚した場合、父親の呼び方
-
至急教えて欲しいです 父が大腸...
-
父への不満話 わたしの父はいつ...
-
東京都内に「父娘坂」という場...
-
うちの父はドケチなので 服もあ...
-
身体の調子が悪く病院を受診す...
-
希望No.の「11-77」と「11-27...
-
見下してくる父
-
ちょっと閲覧注意。真面目な回...
-
父の再婚相手の葬儀の喪主
-
中3男子です 離婚した父とは会...
-
父がレンタルDVDのリッピングを...
おすすめ情報
説得のプロで検索しましたら、依存症の人を病院につれていくときに一緒に説得してくれるところがあるのを知りました。早速電話をしてみようと思います。ありがとうございました