電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。24歳男性です。
子供の頃、学校での英語の授業は嫌々で、長らく英語にほとんど関心がなかったものの、昨年よりSNSで自分の趣味などについて、海外の方とやり取りしたいと思うようになり、もうこんな歳ですが中学英語の基礎の基礎から勉強をやり直しています。

そこで質問があります。

とある英語の参考書に、「私はゴミを捨てる」をI take the garbage outと掲載されていたのですが、これはI take out the garbageでは不適切なのでしょうか?
例えばLook at this bookであれば、動詞のLookのすぐ後ろにatが続き、その後に名詞が来ていますよね。

僕が正確に理解できていないのが問題なのだと思いますが、前置詞の後ろに名詞や代名詞を置かず、前置詞で終わる文章ってありますよね。
文法の理解を深めなければどうしようもないのでしょうけど、例えばどういう時に前置詞で終わってしまうのでしょうか?
自動詞とか他動詞とか…それらによって、前置詞の扱いが変わったりするのでしょうか?

前置詞を扱う時のルールについて、理解を深める必要があるのはわかっています。(前置詞の扱いは複雑に感じていて、とても苦手な分野です…)
しかし、先述した内容については、ネットなどで自力で調べても現状はどうしても理解できなかったため、英語に詳しい方、解説して頂けると幸いです。

回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

まずは、英語でも日本語でも言語というのは先に言語が自然発生して、あとからその言語に対してう法則性を説いたものが文法です。


したがって、文法には合理的ではない例外も多数あるのは仕方のないことですし、いわば「そういうものだから」と割り切って覚えるしかないことも多数あります。

その上で、"I take the garbage out."の"out"は副詞として使われているというのが文法上の説明になるでしょう。
"I take out the garbage."でも一向に構いません。

ここから先は文法の理解として正しいかどうかはわかりませんが、
前置詞は英語でも"preposition"(prep)とその名の通り「前に置かれる」という品詞の名称なのですが、
熟語や慣用句としては「動詞の後に付く」というか動詞に前置詞が組み合わされて使われることによって動詞の意味が変わったり、明確になるという場合も少なくないです。
ご質問にもある、
"look"などもそうでその後に付く前置詞で様々な意味になります。
"look"は元々が自動詞なので、対象物を表すには前置詞が不可欠なのですが、自動詞の場合も同様です。
ご質問の"take"は他動詞ですが、やはり前置詞によって意味が変わるというか意味が明確になります。
その場合には、前置詞でありながらそもそもが副詞的に使われているということです。
副詞であればその場所はある程度自由度があるのは理解されているでしょう。
したがって、"take out ~~~"でも"take ~~~ out"でもどちらでも使えるのではと思います。
その上で、一般的には目的語が短い場合には"V O prep"という使い方が多いように思います。
特に目的語が代名詞の場合には圧倒的に"V O prep"の順が使われているように思います。
逆に目的語に修飾句や修飾節が付くような場合には"V prep O"となるでしょう。
※あくまでも私個人の見解なので、文法書などの説明と合致しているかどうかはわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

outは前置詞でなく副詞である、ということを理解できていなかったことがそもそもの間違いでした(~_~;)
基本的な文法を正確に習得して、その上でネイティブが使う例外的な書き方・話し方を学んでいくようにしたいと思います。

丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/15 16:59

>I take the garbage out



out は前置詞ではなく、副詞です。前置詞にも副詞にもなる語もいくつもありますが、
out が前置詞になるのは out of の of を省いた用い方くらいです。

>I take out the garbageでは不適切なのでしょうか?

これでも構いません。名詞が代名詞の場合は(イギリスに見られるようですが)基本的に、I take out it とは言いません。 I take it out このリズムが標準的な英語です。

>例えばどういう時に前置詞で終わってしまうのでしょうか?

前置詞で終わる場合というのは、関係節や修飾語句のため、前置詞の次に来るものが、前にある被修飾語(先行詞)と同じものなので要らないからです。

>自動詞とか他動詞とか…それらによって、前置詞の扱いが変わったりするのでしょうか?

はい。他動詞は目的語をとる動詞のことで、これに直接、前置詞は付きませんが、副詞が付くことはあります。そのひとつの例が、この I take out the garbage です。

最近は〈句動詞〉として教わるようになりました。(昔は熟語か慣用句の一種でしたが)
自動詞は目的語を取りませんけど、[自動詞+前置詞]の組で元とは意味が少し変わって他動詞と同じことになります。(とは言っても動詞自体は変わらず自動詞です。)
この基本的なものをできるだけ覚えておくと便利です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

outは副詞だったのですね。
そもそもの誤解をしていました…。

丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/15 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!