プロが教えるわが家の防犯対策術!

マーチ程度の学歴で大手企業に入っても意味ないと親に言われました。大手企業のトップに立つ人は皆旧帝早慶などの難関大卒ばかりでマーチ卒は現場や出世できない営業部署に飛ばされるそうです。
これって常識なんですか?

A 回答 (12件中1~10件)

常識というより、そういう人が多いという事。



確かに、早慶以上は有利ではあるし多数派。
実力主義といっても限度はある。

親は地方公務員か何かを勧めているの?
    • good
    • 0

本社営業はまだマシです関連会社へさようなら


または
面倒な仕事を押し付けて海外へ飛ばされます。
    • good
    • 0

常識なんですか?>どーなんでしょうね・・・。

一般常識かって言われると?がつきます。
ただ、世代によっては結構有名な話なので、「しらねーのかよ!無学だね世間知らずだね」くらい言う人はいるやもしれません。

それはおいといて、
けっこう派閥があるんですよ。企業内に。だから特定の大学出てれば無条件に後輩扱いしてもらえて出世街道に乗れたりするんです。(絶対ではない)。
その派閥ってのが卒業大学ごとだったりするんです。なので、常識かはともかく親御さんの助言は一応正しいです。意味ないって程ではないけど。
派閥の強い大学を卒業してる連中の手駒にされる可能性は高いですよね。それでも年収はそれなりにはなるでしょうから、そのへんどう判断するかですね。
今から将来設計立てて就職先を吟味するのも良いんじゃないですかね
    • good
    • 2

非常識です。


大手に入り、実績、実力で競争して見ましょう。
    • good
    • 0

これって常識なんですか?


 ↑
ハイ、例外はありますが、半ば常識です。

大手になればなるほど官僚化してきますので
高学歴者が有利になります。

お疑いなら、大手の役員の学歴を調べれば
判ることです。

そもそも仕事の能力と学歴はあまり
関係はありません。

昔、三和銀行、という銀行が専門家に依頼して
大がかりな調査をしたことがありましたが、
学歴と仕事の能力は無関係、という
結果が出ています。

それでも高学歴者が出世するのは、仕事の能力
の有無を正確に測定するのが難しいからです。
    • good
    • 0

入ってしまえば 実力ですが


やはり 旧帝大や早慶出身だと 優秀な人が沢山いますからね。それをかき分けて出世するには MARCHのトップクラスの人が 人並み以上に努力する必要があります。
並のレベルの学生なら はっきり言って無理ですよ、優秀な人たちの会話にもついていけないかも
    • good
    • 2

現横浜市長の林文子氏は高卒ですが、大企業の経営者を歴任しています。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E6%96%87 …

※社会に出れば、学歴よりも実力です。
    • good
    • 1

とても失礼な表現ですね。

現場の社員は企業トップよりも劣るのでしょうか? 現場で手を動かさない限り会社は利益を得ることはできません。技術営業無しで,どうやって自分の会社の新技術を他企業や役所などにアピールできますか? また旧帝大卒の人がそれ以外の人より仕事ができるとは限りません。かえって,変なプライドが邪魔して役に立たない人もたくさんいます。僕の知人(ある会社の課長秘書くらいの女性です)がリクルートのために訪問してきたとき,数年前に採用した某旧帝大卒がいまだに役に立たない・仕事ができないとぼやいていたことがあります。また別の知人ですが,初任者研修(つまり採用されて数週間後)で挨拶もできないし欠席してもなんとも思わない旧帝大卒がいるということでした。ま,出世できないでしょうね。学歴は確かに採用のときには差異があります。例えば,ある会社の2018年度の新規採用は,旧帝大+東工大の8大学から3名,それ以外から12名という採用があるからです。でも,「それ以外」からも採用するわけです。誰が30歳過ぎくらいで一番速く課長になれるかは,入社後の10年の働き方によりますよ。
    • good
    • 0

新日鉄の様な昔からの大企業や、大財閥系企業なんかはそうですね。

 でも、比較的歴史の浅い大企業なんかにはMARCH卒の社長や役員は大勢います。
    • good
    • 0

NTTとか東京電力とかの国内オンリーの巨大企業はその傾向がありますが、


売上高1兆円以上の巨大企業でも、国際競争している大企業には学閥関係なしが多いです。

ソニー、ニンテンドー、オムロン、ホンダ、マツダなどなど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!