A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
生活保護開始申請時に、資料として賃貸借契約書を提示するための原本であれば良いですが、コーピでも構いません。
申請者と借り主が一致するか否かの確認及び適正な保護住宅基準内であるなどの確認したうえで、管理人又は大家さんから証明された住宅家賃証明証を提出することで、住宅扶助費の支給決定します。
コーピでも構いません。
No.2
- 回答日時:
原本とは、賃貸契約書の事ですよね。
コピーでも可能です。生活保護申請前から居住しているならば、管理会社から家賃を、何月まで支払いして何円支払いしているかなどの書類提出が必要になってきます。金額のごまかしは、出来ないし、ごまかした場合に不正受給で訴えられますが!No.1
- 回答日時:
コピーだと偽造し放題ですからね。
そう決まっているならそうなんでしょう。車でもローンのときは自分の名義ではないので他の人のものですし、その賃貸は法律的にあなたが借りるのもではないという考えなのだと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護で翌月分の医療券はい...
-
生活保護について
-
突然、知らない地域の市役所か...
-
生活保護受給者が亡くなった場合
-
ストーマの方の助成金について ...
-
喘息の治療費
-
実家を追い出されそうなんです...
-
生活保護申請、だめでした。 ...
-
私は生活に困窮していて生活保...
-
生活保護費、振り込みなんです...
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
遺産相続について
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
生活保護で入院して一カ月半に...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
義務教育は廃止すべき
-
ガラケーの生産について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護で翌月分の医療券はい...
-
生活保護申請、だめでした。 ...
-
生活保護を受けたいのですが 親...
-
生活保護について
-
生活保護受給者が亡くなった場合
-
私は生活保護受給家庭の高校生...
-
生活保護受給者が風呂釜を買う...
-
生活保護の住宅扶助の上限が36,...
-
生活保護の賃貸について、 原本...
-
友達が生活保護受けて子供が私...
-
生活保護を受けています。 ケー...
-
私は生活に困窮していて生活保...
-
実家を追い出されそうなんです...
-
生活保護で介護施設に入所して...
-
刑務所出所者と生活保護
-
生活保護を受給する際に家賃は...
-
生活保護を受けるにあたって引...
-
生活保護受給者の人がドクター...
-
突然、知らない地域の市役所か...
-
大田区 母子父子寡婦福祉資金。...
おすすめ情報