いけず言葉しりとり

子育てに関してと納得が居ない質問です。私は、シンママです。今年の夏休み明けに、小6の娘が、某コンビニで、万引きをしました。警察沙汰になって慌てて店に行った場所が、知り合いのコンビニフランチャイズ店舗でした。婦警さんや男の警官方にお説教されて、悪い事をしたと反省しました。店長さんに謝りに行って代金と被害届は、どうなるかドキドキしましたが、代金も被害届は、出さないと、娘の将来の事を考えてくれて良い方でした。そこで、解決したと思ってました。数ヶ月後に、娘が友達とそのコンビニしか無いジュースを買いに行った際に、イキナリ女子アルバイト定員にここで買い物しないで、出入り禁止かな?友達の前で言われたそうです。
質問は、解決した時に店長さんからこれからは、この店で買い物出来ない事を娘さんに話して下さいね。が無かった事。
勝手にアルバイト定員が、出入り禁止と言えるんでしょうか?悪い事したのは、娘です。親として注意反省をさせて、しなくなりました。
その娘の話を聞いたのは、昨日寝る前でした。私もびっくりして、今日、店長さん居るか聞いて見ようと電話したら、ここで買い物しないでと言ったアルバイト定員が出ました。店長さん不在の為。分かりません!と言えば済んで、後日かけます。話は、終わるはずが、万引きされた娘さんのお母さんですよね?出入り禁止なりましたからイキナリ言われ、私は、店長さんが、決めたんですか?聞いたら返事無く。何故友達の前で、言わなくてもいいのではといいました。そこの配慮無く。その定員に、ムカついてます。大の大人が万引きして出入り禁止なら理解します。しかし、今後この店には、買いに行けないという事を聞いてなかったので、悔しいです。穏便に表沙汰にしないでくれた店長さん(奥さんに)の気持ちを逆なでされたようで、今後どうしたらいいですか?
教えて下さい。

A 回答 (5件)

厳しい事を言うようですが、万引きは立派な犯罪です。


小学生とはいえ6年生ならもう善悪の判断はできる年です。
もしかしたらコンビニのマニュアルで万引きした客は出禁と決まっていて、
バイト店員はそれに従っただけかもしれません。
お友達の前で言ったことは配慮が足りなかったと思いますが、
普通は万引きしたお店に友達と行きませんよ。
平気で、しかも友達とまたそのお店に行こうとするその神経の方がわかりません。
「この店で買い物出来ない事を娘さんに話して下さいね。」
とわざわざ人から言われないとわかりませんか?
万引きして充分迷惑をかけているのに、
言ってくれなかった方が悪いとでもいうつもりですか。
店長さんは穏便に済ませてくれたけれど、
あなたのしたことはとんでもない事なのだと
その時きちんとお子さんを叱れていないから、こんなことになったのだと思います。
今後どうしたらいいか?
それだけのことをしたのだと娘さんに教えてあげて下さい。
    • good
    • 0

出禁は妥当じゃないですか?


本来なら理由によっては児童相談所に連れて行かれるのに。
被害届が出されなかったからラッキーとか思ってる?
警察に説教されるだけで済んだんです。

バイト君にも連絡するのは店長として当たり前です。
出禁の人を入れるわけにはいけませんから。

子供が万引きするって家庭に問題がないとほぼありえません。
あとはイジメられて万引きを強要されたとか。

今一度親御さんが向き合うべき問題です。

なぜ逆ギレするのかわからない。
    • good
    • 0

万引きは犯罪なんですよ?


なので出入り禁止は妥当だと思うけど?
店側に言われなかったからって親からは言わなかったの?
店に逆ギレして配慮求めるのではなく
お子さんに罰として出入り禁止を言わなければならなかったと思うよ
相手が被害届を出さなかったからって軽く考えないことです
店からの信頼を失い
お店で買い物できないには自己責任なんだと
店に行けなくなって不自由なら二度としないことを
ちゃんと話し合わないと
    • good
    • 0

かわいそうですけど娘さんが悪いと思います。

たぶん万引きがどれだけ悪いことなのか理解していないのかな。
再度その店に行ったことは悪いとは言いませんが、出禁と言われたことに娘さんが納得いかないのなら罪悪感がないのか?と思いますね。店長が決めたアルバイトが決めたは関係ありません。
いくら穏便に済ませてくれても万引きは犯罪。大人になって万引きすれば逮捕されるし前科がつきます。

お母様がムカつくのはわかります。でも店側にとっては出禁にすることが正当防衛なんです。
そのアルバイトは、また娘さんが万引きすれば店長から「あの子が万引きしたのお前知ってただろ!なんで警戒しなかった!」と責められると考えたのかもしれません。いちいち娘さんの後をつけて監視するくらいなら出禁にしたほうがいいし。アルバイトの立場もわかってやってください。店を守るのも彼らの仕事です。

アルバイトの分際が小学生の子にそんなひどい態度とるなんて!と思うかもしれませんけど、娘さんはすでにコンビニ側から信用されていないんです。それだけのことをしたわけですから。
家に招いた他所の子があなたの家の物を盗んだら「次からはうちに来ないで」と思いますよね。

もうその店舗には行かなければいいだけです。「アルバイトがこんなこと言った!」と事実確認したところで店長さんを困らせるだけです。
    • good
    • 2

警察沙汰にせず、穏便に済ませてくれたなら


なおさら
出入り禁止を言われていなくても
万引きしたお店には行かない又は行けないのが、
普通だと思います。
何年も経過しているなら、まだしも
数か月、
知り合いの方のお店なら
なおさら覚えられているでしょう。
大型のショッピングモールでもなく、コンビニですから
行けば、あの子だ!となりますよ。
本人は反省しているだろうし、お母さまもそう思っているとしても
他の方にはわからないこと。
万引きしたのはお子さんなので、わからなかったのかもしれませんが
保護者の方が言われなくても気づくべきです。
確かに、お友達と一緒の時に言う店員さんにも配慮がなかったとは思いますし
アルバイト店員さんに権利はないかもしれません。
店長さんの指示なのかアルバイト店員の独断なのかわかりませんが。
それ以前に悪いことをしたのはお子さんです。
今後、嫌な目でみられたくないなら
そのお店には行かないように言うことです。
そして
一度失った信用を取り戻すのは大変だということだと。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報