アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「良さそう」を「良さげ」と言うのはずっとどこかの方言だと思ってたんだけど、標準語なんですか?最近よく聞くので。(自分は東京です。)

A 回答 (8件)

    • good
    • 0

辞書には「関東方言」として「…そう」の意、と出ています。

    • good
    • 2

何気なく、とか、意味ありげな、とかから転用したネットスラングではないでしょうか。

    • good
    • 0

語彙が少ない人たちは、自分の知らない表現や言い回しを聞くと、とても気になるようです。

さらに、精神的に幼い場合や表面的な仲間意識に敏感である場合、すぐにそんな表現や言い回しを真似したくなるようです。
「~になります」、「良さげ」、「半端ない」、「ほぼほぼ」、、、
    • good
    • 0

意味ありげ、いぶかしげ、あやしげ、楽しげ、悲しげ、おもしろげ、悪げ・・・・・・。


いずれも形容詞の語幹に「げ」がついて形容動詞と同じ活用します。
良い・悪い→語幹に「げ」なら、良げ、悪げ、・・・・良げ、はほとんど聞きませんね。
良し・悪し、良さ・悪さ→これはたぶん名詞?。
名詞+げ→??、車げ、箱げ、無理に解釈すれば、車のような→(名詞)のような。
形容詞+げ→悪げ、おもしろげ、・・・悪そうな、おもしろそうな→悪いような、面白いような→(形容詞)のような。
会話ではその場の雰囲気もあり、おおよその内容さえ伝われば・・・の間では区別の必要ないかもしれません。
文章にすると、契約や法律では文法的に、だれが読んでも同じ意味が重要、文学作品等では微妙な表現の違いが重要になる場合もあります。
    • good
    • 0

標準語です。


大辞泉では以下のようになっています。

「げ(気)」
動詞の連用形、形容詞の語幹などに付いて、名詞、または形容動詞の語幹をつくる。…そうだ、…らしいようす、などの意を表す。「わけあり気」「うれし気」「おとな気もない」
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/65867/meaning/m1 …
    • good
    • 0

「良さげ」は30年前頃から女性を中心に「江戸弁」に入って来ました。

標準語にはありません。アニメなどには女子中高生の言葉として出て来ます。
    • good
    • 1

#6です。



「良さげ」
[形動]《形容詞「よい」の名詞形「よさ」に接尾語「げ」の付いた語》俗に、よさそうなようすだ。よさそうである。「けっこう―な番組」「気持ち―に歌う」
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/227461/meaning/m …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!