
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
H2PO4⁻のpKaは7.21であるため、リン酸との混合物を生じるとpHは7より小さくなります。
↓http://evans.rc.fas.harvard.edu/pdf/evans_pKa_ta …
No.1
- 回答日時:
javascript:void%200;H2PO4-がHPO4^2-よりも強酸だからです。
さらに、それから生じたHPO4^2-も酸ですしね。
>H2PO4⁻ + H2O ⇒H3PO4 + OH⁻
となってもいいのでは?
弱い酸ならそうなることもあるだろうが、酸が強ければそうはならない。
何でもかんでもそうなるのであれば、硫酸水素ナトリウムの水溶液も塩基性という話になり、それも事実とは異なる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
なぜ、NaHSO4の液性は酸性なんですか? 強酸+強塩基は中性と習ったのですが、、。
高校
-
フルクトースは還元糖?!(フェーリング反応)
化学
-
加水分解
化学
-
4
グルタミン酸の解離平衡反応式
化学
-
5
quite a fewは何故「相当数の」?
英語
-
6
【無機化学】難溶性の塩の見分け方
化学
-
7
ph希釈計算方法を教えて下さい(全くの文系です)
化学
-
8
高校化学の質問です。
化学
-
9
酢酸ナトリウムと硫酸の化学反応式について。 問題集をやってたらこの反応式は 2CH3COONa+H2
化学
-
10
高校化学 硫酸水素ナトリウム水溶液が酸性を示す理由
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
5
加水分解
-
6
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
7
比重算出
-
8
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
9
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
10
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
11
pKa のリストを探してます
-
12
酸化銀は、どうやって作る?
-
13
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
14
硝酸銀水溶液に塩化カリウム水...
-
15
モル濃度 1Lの水溶液の作り方
-
16
アセトアニリドのニトロ化にお...
-
17
硝酸銀水溶液とはなんでしょうか。
-
18
試薬瓶の蓋があきません!!
-
19
酸度の計算について
-
20
酢酸とエタノールからのエステ...
おすすめ情報