dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビ局(キー局)の社員って、すごく転勤が多いと聞いたのですが、アナウンサー以外で、転勤が無い、又は少ない仕事ってないのですか?
また、テレビ東京って地方局なのかキー局なのかよく分からないのですが、やはり転勤はあるのですか?

A 回答 (4件)

↓のNo3です。



少なくとも、私の周りでは無いですよ。

ただ、東京の民放は系列子会社がたくさんあるので、
ここに転属命令が出ると、ちょっとブルーですね(笑)
日テレはプロレスの会社も持ってるしね(笑)

転勤を心配しないで、ぜひ就職にチャレンジして
後輩になって下さいね(笑)
    • good
    • 2

関係者です。



在京キー局で転勤の可能性があるのはNHKだけです。
NHKの場合は、全国の支局をぐるぐる回しますから。

民放は基本的に支局は大阪と名古屋くらいです。
それも規模は大きくありませんから、転勤はないですね。
報道に行けば海外の支局勤務はあるかな。
むしろ担当換えは頻繁ですね。

制作所属でも配置換えは結構ありますね。

むしろ偉くなると地方ネット局の社長や取締役として
転出することは多いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。では、例えばフジや日テレに勤めても転勤はないということですよね?

お礼日時:2004/11/24 17:16

制作はまずありません。


政治・経済・編成はかなりあります。
制作で力を発揮すれば転勤。転属はありません。
でも制作はほとんどが外部発注ですので純粋な社員はほんのわずかです。
    • good
    • 0

6大都市ネットですが、テレビ東京はキー局です。


1.テレビ大阪、2.テレビ愛知、3.テレビ北海道、4.テレビせとうち、5.TVQ九州と6.TXNネットワークです。

あと友人はNHK勤務ですが、転勤はもう当たり前です。
家も買えないと話していましたが、それを承知で就職しました。

参考URL:http://home-aki.cool.ne.jp/tx.htm
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!