dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二階からの水漏れで質問です。
うちはアパートで一階が住居なのですが、ベランダ側に二階のエアコンの配水管が通っており、そこから水漏れしているので洗濯物が濡れてしまいます。
先日外装工事が入り、その時からの水漏れなのですが、この場合って誰が修繕費を払うのですか?
管理会社に連絡した所、「二階の方に連絡してみます」とだけ言われました(・・;)

A 回答 (5件)

大家さんに言いましょう。

大家さんは自分の財産だから速やかにうごくはずです。言いにくければ仲介の不動産屋に相談しましょう。
    • good
    • 0

緊急の場合管理会社が対応しないなら、


状況は直接2階に言った方がいいよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この投稿の約30分後に連絡があり、業者を派遣して下さるそうです!ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/22 16:10

この場合は管理会社に連絡したとのことですが、この会社の回答は怠慢です管理費を払っているのですから、再度どうなったか連絡をし早く修繕するよう強く要求する、又修繕費は払う必要がありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

この投稿の約30分後に管理会社から連絡があり、近いうちに業者を派遣するそうです(^^)修繕費は何も言われなかったので、うち持ちではなさそうかな?と思います(^^;ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/22 16:09

配水菅ではなく排水ホース(ドレンホース)ではないでしょうか。


暖房に使っているときなら水は出ないはずなんですが、水がベランダで流れない
ように、ドレンホースを1階の地面まで延ばせば問題なくなります
1000円もしませんが、もともと設置してあるエアコンならオーナーが
費用を負担すべきですね
https://www.monotaro.com/g/00183979/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホースではなく、二階のベランダ端からパイプが通っていて、うちのベランダの一番端の地面に排水されるようになっています。曲がっている繋ぎ目?部分から漏れているので、丁度うちの物干し部分にかかってしまうのです(>_<)一応業者を派遣しますと連絡がありました!ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/22 16:07

外装工事がらみなら、大家さんじゃないかなぁ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。再度連絡があり近いうちに業者を派遣するそうです。費用の事は何も言われませんでしたが、外装工事からなので、二階の方に負担していただくのも何だかなあ…と思っていたので(^^;

お礼日時:2018/11/22 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!