アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日私の母が亡くなりました。看取りが終わり久しぶりに夫と住む家に戻り、手続き関係に必要な書類を探す為に引き出しを開けたら奥の方から夫の会社の組合から頂いた香典が出てきました。
夫に聞くと「使いこもうとしてた訳じゃないし」「四十九日の御仏前に使うつもりだった」との事です。
夫は散財する人ではありませんが、黙っていた事と、せっかく母の為に頂いたのに何も言わないなんて…とモヤモヤする気持ちをどうしたらいいのでしょうか。私は悲しみが癒えていない中で神経質になっているのでしょうか。

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは。

50代後半既婚女性です。
「四十九日のご仏前に使うつもりだった。」という事は、
あなたは喪主ではないのですね。
ご兄弟の誰かかお父上が喪主をしたということですね。
この度の事、お悲しみもさることながら
最期まで付き添うために精神的も体力的にもさぞかし、大変だったとお察しします。
その上、お金も相当ご入用だったと思います。
あなたがご実家に行き来する交通費、滞在費、
母上のための細々した買い物
そしてご葬儀他一連の法事の包み物。
ざっと計算してみてください。
見えない出費も入れたら相当な金額なのではないでしょうか?

あなたはご自分の母上なので、出費のあれこれよりも
母上のお身体とお心第一優先になってしまいがちです。
しかし、そのお金の工面や、葬儀や法事で相場通りに包み物を用意して
あなたの面目を維持するという視点も大事です。
そういう意味で、お返しの不要の会社の互助会からのお香典を、
四十九日のご仏前に使おうという旦那様の判断は、ある意味正解です。

互助会の事は些末な事だと思います。
旦那様はあなたの心身疲労を見ていて、
「互助会の事は、あなたが帰って来て体を休めてから言えばいい。」
ぐらいの感覚だったのでは?

「母のために頂いたのに」とありますが、
正確には違うと思います。
「この度の事で、色々物入りでしょう。
少しでも何かの足しにしてください。」と
旦那さんが会社からもらった「小遣い」だと思うぐらいがいいですよ。
旦那さん一家(あなたも含む)への心ばかりの援助と言う意味です。
一家の交通費の足しにして、
一家の皆で美味しいものでも食べて元気を出して・・・。
そういう意味合いだと思わないとね。
「母のためのお金!」と思うと、心が晴れなくなりますよ。

だから「互助会はお返し不要」なんです。

「神経質になっているだけですか?」
今はお心が弱っている時です。
そういう時は、全ての事が
心に強く残り苦しく感じるものです。
そうなって当たり前ですとも。
あなたは母を亡くした子なのですから。自然な心の動きです。

旦那さんを疑って嫌いになる方が楽な道ですね。
酷い酷いと責める方が、簡単な道です。

そして旦那さんを信じる道は困難ですね。

人は心身弱っていると、楽な道を選びたくなります。
でもいつか元気を取りもどしたら、「バタバタしていて、こういう疑惑事件があったなあ。」と
もっと軽やかな気持ちで思い出す事が出来る日が来ます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。一言一言が身に沁みました。
「香典は香典、喪主である兄に渡すのが普通で御仏前は別でしょ!」と感情的になってしまい喧嘩になりましたが、冷静になってから言い過ぎた事を謝りました。
母の看病中も夫は私の心身を心配して週末には3時間の道のりを会いに来てくれ、確かにその為の交通費も相当かかっていたはず…私の不在中に不自由な思いをさせたのに文句も言わず…
改めて感謝しようと思いました。

回答をくださった皆様ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/28 10:05

なら、ばれないようなやり方してる


わざわざ香典袋残さない
    • good
    • 0

組合とか共済会からもらった香典に対してはお返しは不要です。


夫関係の個人からもらった香典を隠していたらそれは困りますけどね。

モヤモヤする気持ちはわからなくはないですが、使いこむつもりなら、もらったらそのまま財布に入れています。
あなたもわかる場所に入れていたということで、夫のいうことを信じましょう。
そこを疑ってもあなたにとっても夫にとってもいいことないです。
    • good
    • 6

貴方にバレたから嘘ついたんでしょうね。

会社からだから貴方にバレないし自由に使えるお金が欲しかったんでしょう。妻としては嫌ですよね!私もそういう事は許せません。でも多分家の旦那もそういうタイプだわ…╭( ๐_๐)╮
    • good
    • 0

普通の感情です。


私も父の葬儀の後、49日法要までは落ち着きませんでした。ご主人の行為は嫌ですよね。

香典に入っていた額のアナタのヘソクリ(家計からでも良いです)を封筒の中に入れて旦那にそっと渡しましょう。

香典はご実家に持って行って、お返しの包みを一つもらっていきましょう(喪主はお返しを心配するので)お返しが必要なければ、それを伝えればいいです。

アナタがしばらく落ち着いてから、たっぷりお説教すれば良いと思います。仏事に関しては若いとわからないことが多いのだと思います。若くなくてもそういう人はいます。これを機会にきちんと学んでもらいましょう。
    • good
    • 3

お返し なしの香典なら ヘソクリにしたかった かわいいものです きつく追及しないで「秘密は嫌よ 香典帳に記入するから」と一言いうだ

けに
    • good
    • 1

香典ですから、忘れてたと言うようなものではないですし、いただいたものはあなた様に渡すものだと思います。


お返しもしなければならないですし。

失礼ながら言い訳にしか聞こえません。

組合だからお返ししなくていいし貰っちゃおっかな。みたく私なら感じてしまいます(私ならの話ですが)

私も7月に父を亡くしましたが旦那がいただいた香典を黙っていたとしたらちょっと信用なくなりますね。。
    • good
    • 4

使い込もうとしてたの1万%ですね。

    • good
    • 1

「四十九日の御仏前に使うつもりだった」って、理由になってませんね。


あなたに伝えてからでもできることですから。

ただまあ、「散財する人ではない」のなら、「使いこもうとしてた訳じゃない」というのはホントでしょう。

ま、そういう人だと思うしかないです。
    • good
    • 1

社会通念上、香典は喪主のものであり、あなたの夫が自分の物にしていること自体がおかしいです。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!