アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サイバーセキュリティ担当の桜田大臣が「私はパソコンを自分で打ったことがない」なんてうっかり言っちゃうから野党から大変な攻撃に晒されています。
しかしどんな人も得て不得手はあるし、自分ではどうしようもなく経験できないこともあるでしょう。
また、その担当省庁や担当任務に精通していなければそこの大臣は務まらない、というならば、各大臣はそこの省庁のキャリア官僚出身の者でなければ務まらない、ということになってしまいます。それではおかしな話ですよね。
野党は年金問題や労働問題で与党を攻撃していますが、年金問題の質問に立つ野党議員がファイナンシャルプランナーの資格保有者というわけではないでしょうし、労働問題や過労死の質問に立つ野党議員が産業医や社労士の資格保有者、というわけでもないでしょう。もっと言えば国会は立法府ですから、
「国会議員になる人は全員司法試験合格者でなければ法律なんか作れない。
 司法試験に合格していない議員が法律立案を語るな!」
と国民から言われたらどうするんでしょうか?

話は戻りますがサイバーセキュリティー担当大臣はどの程度パソコンやインターネットに精通していれば野党の皆さんはご満足なのでしょうか?

野党に詳しい方、教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

> 話は戻りますがサイバーセキュリティー担当大臣はどの程度パソコンやインターネットに精通していれば野党の皆さんはご満足なのでしょうか?



仮にエキスパートが大臣だったとしたら、攻撃の方向が姿勢や人格などに変わるだけで、いくら人事に納得してても叩きに行くことは一緒でしょう。ただほんとにエキスパートだった場合は下手な攻撃をすると、カウンターで叩きのめされて恥をさらすことになると思うので、それはそれで見てみたい気はしますが。

個人的にはサイバーセキュリティ担当大臣って、民間登用の方が良かったとは思います。いくら実際の仕事は部下がやるとは言え、まるっきりトーシロで飾り物確定な大臣ってのは無駄ですから…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>個人的にはサイバーセキュリティ担当大臣って、民間登用の方が良かったとは思います。いくら実際の仕事は部下がやるとは言え、まるっきりトーシロで飾り物確定な大臣ってのは無駄ですから…

おっしゃるとおり、そういうアイディアもあってよかったですよね。
ただし、安倍内閣の組閣方針は論功行賞、お友達内閣ですから、民間登用という選択肢は無かったのでしょうね。

お礼日時:2018/11/23 16:36

野党の馬鹿さ加減がよく出ています。



会社の社長さんや偉い人は、運転免許無くても、運転手を抱えれば、問題ない。

JRの社長が、新幹線を運転できるとは思えない。

大臣というのは、重要事項の決定、審判が出来れば良いので、
「パソコンできます。」なんか、何の役にも立たない。

何とか難癖つけて、たかろうとするチンピラレベルで、こんなんだから、
日本の舵取りは、金輪際任せられません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>野党の馬鹿さ加減がよく出ています。
会社の社長さんや偉い人は、運転免許無くても、運転手を抱えれば、問題ない。
JRの社長が、新幹線を運転できるとは思えない。

おっしゃるとおりで。

>何とか難癖つけて、たかろうとするチンピラレベルで、こんなんだから、
日本の舵取りは、金輪際任せられません。

ああ、今の野党はチンピラだったんですね。道理で。

お礼日時:2018/11/23 13:27

パソコンなんて自分が出来なくても出来る人がいれば問題ないと思いますが、その為に働いている人は沢山居ますしね。


人間得手不得手が有りますから問題ないでしょう、昔の人でパソコンできる人は少ないでしょう。
それより自分の出来る事は何であるかで、くだらない揚げ足取りに付き合っている暇はありません。
トップがコンピューター専門分野の人じゃないとできないって事ですかね、野党にそれだけの人がいますか。
大口叩いているとハッキングされたら腹切るようになりますよ、質問している人の揚げ足取れと言われたら簡単に出来ますけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>パソコンなんて自分が出来なくても出来る人がいれば問題ないと思いますが、その為に働いている人は沢山居ますしね。

おっしゃるとおりですね、部下にやらせりゃいいんです。

>トップがコンピューター専門分野の人じゃないとできないって事ですかね、野党にそれだけの人がいますか。

まあ、コンピュータ業界ってのが他の業界と違って出来て日が浅いことと(それでも第二次世界大戦で索敵や分析などにコンピュータが使われていたことを勘案すれば70年ほどの歴史になりますが)、この業界、名の知られた大抵のトップリーダーたちが、自分でプログラムを組んだり、新製品開発に従事し、黎明期の業界発展そのものを支えてた人たちであること(ビルゲイツ、スティーブジョブス、堀江貴文など)などから
「コンピュータ関連は、トップ自らがパソコンカチャカチャできる人であらねばならん!」
と考える人が多いんですよね。

でもソフトバンクの孫氏や楽天の三木谷氏などは、会社の黎明期は自分でパソコンカチャカチャやってたでしょうが、今は全部部下に任せて、自分は知恵を出すだけの立場だと思いますけどねえ。

大臣も言い返せばいいんですよ
「野党の君らは議員自らパソコンカチャカチャやらないと事務所が回らんだろうが、与党はブレーンとなる官僚や識者がたくさん付いている。いわば君たち野党議員はプレイングマネージャとして国会、国政という試合に参加せねばならないが、われわれ与党議員は貴賓室でチーム運営について考えればよい球団オーナーの立場なんだよ。そこんとこわからないといつまでたっても野党のままだよ」
ってね。

まあ、べつに政権与党の味方をしているわけではないんだが、余りに野党の攻撃が瑣末でお粗末なもんでね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/23 12:40

>レンポウっていう議員は居ないと思いますが。



 おるで~



 正確には、桜田五輪相の言い間違いなんだけどな~
    • good
    • 0

仕事は官僚がしてる


大臣は単に御飾り
そんなコトは、
みんな知ってますからね

突っ込みどころ満載で、
ターゲットになってるけど
安部政権としても、
始めから想定内では?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>始めから想定内では?

そーてーの範囲内なんですね。

もしかして安倍さん自身もお飾りでしょうか?
じゃあ、そろそろ取り替えてもいいですよね。

お礼日時:2018/11/23 10:06

野党は揚げ足取りですからね。


トップであれば、早い話がマネジメント能力さえあればいいわけで、いかに有能な人材を使いこなせるか?です。
セキュリティー会社のトップが、ネットワークすべてのセキュリティーに精通しているか?と聞くようなものです。
   
まあ旧民主党は「脱官僚」などと言っていましたからね。
   
田中角栄元総理は、日本中から集まってきた頭脳明晰な集団が官僚なのだから「これをいかに使いこなすかが、政治家の手腕だ」という意味の事を言っています。まさにこの通り。
高い給料を払っている官僚を、いかに上手に使うかなのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>トップであれば、早い話がマネジメント能力さえあればいいわけで、いかに有能な人材を使いこなせるか?です。
セキュリティー会社のトップが、ネットワークすべてのセキュリティーに精通しているか?と聞くようなものです。

おっしゃるとおりですね、野党の議員の論法では、
「叩き上げの人物でなければ組織の長に成ってはイカン」
ということになりますからね。

>田中角栄元総理は、日本中から集まってきた頭脳明晰な集団が官僚なのだから「これをいかに使いこなすかが、政治家の手腕だ」という意味の事を言っています。まさにこの通り。

おっしゃるとおりですね、いかに有能な人を使いこなすか、が勝負ですよね。
なんでも自分で経験して体験しなけりゃ大臣になれないのであれば、
「全ての省庁の業務を全て経験して全ての大臣を一回ずつ経験しなければ、総理大臣の資質は無い」
ってことになりますもんね。

お礼日時:2018/11/23 09:39

雄弁は銀、されど沈黙は金!と、言うでは有りませんか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

おっしゃるとおりですね。大臣は官僚の作文さえ読んでりゃいいんじゃないんですか?

お礼日時:2018/11/23 09:25

>「国会議員になる人は全員司法試験合格者でなければ…



話が飛躍しすぎています。
野党議員の誰もそんなことまで言っていないですよ。

ここは質問する場であって、個人の主義・主張を展開する場ではありません。
客観的事実に基づいた質問をしないとだめですよ。

>セキュリティー担当大臣はどの程度パソコンやインターネットに精通していれば…

ビジネスマン程度の知識・技能があれば良いでしょう。
文書はパソコンで作るのが今や常識ですし、表計算ソフトで統計を取ったりすることも必要でしょう。
インターネットで情報を集めたり、手紙やハガキに変えてメールで連絡取り合うことも必須です。

それ以上の自分でソフトを開発したり、セキュリティを深く追求したりすることは、それこそ事務方に任せておけば良いのであって、大臣だからと言って野党もそこまでは追求したりしていません。

桜田大臣は 60代後半らしいですが、パソコンが劇的に普及したのはウインドウズ95が発売されたとき、逆算すると大臣はまだ 40代だったはずです。
その頃に将来を見据えてパソコンを始めていれば、「末は博士か大臣か」となったときに笑われなくて済んだのです。

70代、80代でもパソコンを使いこなす人は大勢います。
盆栽をいじりながら孫の守をして日々を暮らすだけならパソコンも必要ないですが、少なくとも多くの人々と交流を深めないといけない人が、最小限のパソコンもできないのでは笑われて当然と言えます。

笑われて当然ですが、通常のビスネスマン程度を越える知識・技能までは必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>桜田大臣は 60代後半らしいですが、パソコンが劇的に普及したのはウインドウズ95が発売されたとき、逆算すると大臣はまだ 40代だったはずです。

おっしゃるとおり、あのころオフィスワークでパソコンを使い始めた人々は、今現在、エクセル、ワード、Eメールぐらいは一通り使いこなせますよね。
まあ
「私は25歳の時から独立して事業をやっていて何でも部下にやらせていたんだ」
と豪語する方ですから、エクセル、ワード、Eメールなんてやったこと無いのかも知れませんが。
余談ですが、私の知っている管理職に
”資料を部下に持ってこさせると、それを読むために部下に「ページめくり」をさせる人”
ってのが居ます。当然、普段、電話を掛けるときも秘書にダイヤルさせて、相手を電話口に呼び出してから自分が受話器を持ちます。ここまでやる人ってすごいですよね「どこまで自分の手を使わないんだ?」っていうね。きっと桜田大臣もその手の人なんでしょうね。

あ、それから事情通によれば、大臣の椅子を待ってる与党議員が、一斉にパソコンの勉強を始めたそうですよ。

お礼日時:2018/11/23 09:32

揚げ足取りですからどこまで行っても満足はしないでしょう。



そのうち「防衛大臣は機関銃を撃ったことがあるのか」なんて言い出しそう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃるとおり、揚げ足取りですね。

>そのうち「防衛大臣は機関銃を撃ったことがあるのか」なんて言い出しそう。

なんでも経験者が大臣になりゃいい、ってもんでもないと思いますよね。

お礼日時:2018/11/23 09:24

>野党の皆さんはご満足なのでしょうか?



 野党は批判が、基本
いくら精通してようと批判をするでしょう
レンポウより精通していたら、批判は出来ませんけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

おっしゃるとおり、どれだけ精通していても批判するでしょうね。

レンポウっていう議員は居ないと思いますが。

お礼日時:2018/11/23 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!