
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
全然読めませんが(^-^;
対称行列の、異なる固有値の固有ベクトルは互い直交することを証明すれば、
8割かな。つまり、全固有値が異なる場合の証明はそれだけで充分。
固有値が重なる場合がちょっといやらしかった気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 線形代数の対称行列についての問題がわからないです。 2 2023/01/08 14:59
- 数学 行列について 2 2023/01/19 21:47
- 数学 線形代数について質問です。 最後の計算がわかりません。対角化の問題です。P,P^-1の値はともに合っ 5 2023/01/12 09:39
- 数学 線形代数 正則 階数 3 2023/03/22 07:52
- 数学 線形代数の問題がわかりません。 3 2022/07/08 17:07
- 数学 行列について 3 2022/10/22 11:33
- 数学 対角化 1 2023/01/22 17:46
- 数学 線形代数の正規直行系についての問題がわからないです。 1 2022/07/16 11:20
- 数学 数学 AP=CQを証明するために 2つの三角形の合同を示していますが 平行四辺形の向かい合う角は等し 1 2023/02/03 10:15
- 数学 行列(I-βG)の逆行列が存在することの証明について 1 2023/06/23 01:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固有値の値について
-
ヤコビ法とQR法について
-
2変数関数の鞍点の判定について
-
行列の積の固有値
-
固有値を全く持たない演算子(o...
-
Excelファイルの容量が更新する...
-
数学の関数極限の問題を教えて...
-
数学Cが消えた
-
次の問題の解法を教えてください…
-
パソコンで行列はどう書けばいい?
-
曲面論 曲面のガウス曲率と平均...
-
なんだろう。Excelのグラフ「行...
-
数学の問題教えてください
-
もしレジの行列に気付かずに割...
-
円環の体積 断面積が半円の内側...
-
三角関数の質問です。
-
ニュートン算
-
sin(π+x)は、-sinx になりますか?
-
数学が得意な人に質問です。こ...
-
y=x^a-x^bをx=の形に変形
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
写真間違えました
ぼやけてしまいました