dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸マンションに住んでいます。
1階がオートロックなのですが、音量を最大にしていてもチャイムがなることが分かっていて集中していてようやっと「なんだか何かの音が聞こえる気がする…」ぐらいにしか聞こえません。受話器の横に耳を当てればピリリリリと聞こえるのですが…。
玄関横のチャイムは充分に聞こえるのですが、オートロック側のチャイムが聞こえないので不在票が入っている事がしょっちゅう。
賃貸マンションのため、インターホンを変えることは出来なさそうです。アイホンのGF-1DKです。
自分でも調べてみたのですが、玄関横に設置してその呼び鈴を鳴らすとスピーカーで音がする、みたいなタイプしか見当たらず、うちはマンションでオートロックタイプのためその方法は使えません。
音が大きくさえなれば聞こえると思うので何かいい方法、商品を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
光で知らせるフラッシュタイプは考えておりません。寝てると光に気付かないので…よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    どういった商品を購入すればいいか分からないです。どう調べれば出てきますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/11/23 15:57

A 回答 (8件)

そこまで聞こえないのは故障だと思いますよ。


管理会社を通して、修理を依頼してください。個人で頼めといわれたら、個人で修理依頼してください。
おそらく部品の交換になると思います。

まして賃貸のインターホンなら自分で改造とかはダメですし
おそらく電源直結式なので、本当はいじるには資格がないとダメですよ。
ここで聞かないと何をしたらいいかわからないという人がいじるべきではない

それから賃貸なら、もしかしたら故障であれば
管理会社負担での修理になる可能性もある。
その辺も聞いてみたらいいと思う。
自分でいじくって壊したら、弁償になるし。

万が一集合玄関機から居室までの配線の問題とかなら、どうこう簡単にできる問題でもないです
    • good
    • 0

>受話器の横に耳を当てればピリリリリと聞こえるのですが…。


それは、壊れてるんじゃないですか?
隣の人のチャイムの状態を聞いてみて、明らかに隣と違うなら壊れてます。

丸めた雑誌で、壊れない程度にバンバン叩いて、直ればラッキー
    • good
    • 0

インターホン自体の改造や拡張が出来ないのでチャイムの音が鳴る部分にマイクをつけて拡声器で大きく鳴らすようにするのが手軽で良いと思います。



マイクとスピーカーのセット製品例。
https://www.esupply.co.jp/syohin.asp?sku=EEX-LDS …
    • good
    • 0

本体を分解すると圧電チャイム(圧電スピーカー)がついています、直径が2cmぐらいのものです、小さいので音が小さい


だったら、大きなスピーカーにして大きな音を出す、という方法です

そのまま、圧電チャイムの線を外して(+と-の2本だからすぐ判ります)それを大きなスピーカーに取り付けます
100円ショップで売ってる、テレビの音が手元で大きく聞こえるスピーカーとかアンプ内蔵スピーカーというのがありますから
それのコードを外して、チャイムに取り付けます、これで大きな音がでるでしょう、ということです (^_^;

https://belcy.jp/40162

ただ、下の方の指摘にもあるとおり、まずは賃貸なら大家さんや管理業者にチャイムの音が聞こえないから、交換して欲しい、というのが先ですよ
    • good
    • 0

>どういった商品を購入すればいいか分からないです



いいえ、既存物は勝手に変えたりしたら問題になるのでまず大家に相談です
    • good
    • 0

説明書を見ると音量スイッチは下に有りますよね?


Muted-MID-HIGHしかないようですね
HIGHで聞こえないようであれば故障ではないでしょうかね
大家に言って取り替えてもらうと良いのではないでしょうか
元々有るもので故意に壊したものでないものに関しては大家が修理費を払うものだと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょうど苦手な音域なのかもしれません。
一番下のスイッチを右にしてhigtにしていますが、それでもなんとなく…なんですよね。一応相談はしてみるつもりですが、こちらの工夫でどうにか出来るならばその方がいいかなと思い質問してみました。

お礼日時:2018/11/23 16:01

インターホンを変えることは出来なさそうです」←変えなくても 配線に手を加えるとか 別のインターホンを自分で付けるとかすれば?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その方法を質問しております。

お礼日時:2018/11/23 15:58

GF-1DKを分解して、大きなスピーカーを取り付けるしか無いですね

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違えて補足してしまいましたすみません!
商品が分からないのですが、どう調べれば出てきますか?

お礼日時:2018/11/23 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!