電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうしても、理解できないことがあったので書き込みさせていただきました。
http://www.tokachimicro.co.jp/graphics-3.html
の「解像度と画像サイズ」の蘭についてを参考にさせていただいたのですが、理解ができません。Macなら72dpi、winなら96dpiと画面上のピクセル数が固定されているなら、ピクセルの一つあたりの大きさは変化はせず、画像サイズを大きくするのだったらより鮮明な画像になるのではないのでしょうか?なぜ、画像が大きくなると劣化するのでしょうか。また、72と固定されている解像度は変えられないのでは?
全く理解ができません。どなたか分かりやすく説明していただけますか??
また、同じHPの「解像度とファイルサイズ」ついても理解ができません… 知識を貸してください

A 回答 (5件)

>なんかモヤモヤが残るのです。


>500万画素のデジカメをPhotoshopを持っていない人が
>PCにとりこんだらいったい
>何ppiになるのでしょうかね?
>デジカメ画像JPEGでプレビューで開いたとき、
>解像度はどうなっているのか…

基本的にデジカメは全て72dpiに「概念」が固定されています。
500万画素ですと2560×1920画素ですから72で割ると絵のインチ数が出ます。
=35.55インチ×26.66インチ
これに25.4を掛けるとミリになります。
=903×677ミリ(端数は面倒なので四捨五入)
正確に計算したければ
25.4÷72=0.352777777これが72dpi時の1ピクセルの大きさです。縦横の画素数を掛けると絵の大きさになります。

ワードやバカ太郎などグラフィックに弱いソフトでは
72dpiの表現しか出来ないため500万画素のデータを開くとA1用紙サイズになります。
それらソフト上で実用なサイズに縮小すると
画素を減らしせっかくの500万画素が100万画素以下になってしまい意味の無いモノになります。

良く年賀状でいまどきとは思えない写真のモノ来ませんか?これが原因です。

年賀状作成ソフトやプリンター付属ソフトはそのあたりの補正がうまいんです。

デジカメ付属のソフト等photoshopのEL版など
解像度変更が出来るのでゲットしてください。

まだ府に落ちないトコあります・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>基本的にデジカメは全て72dpiに「概念」が固定されています。
500万画素ですと2560×1920画素ですから72で割ると絵のインチ数が出ます

デジカメは72ddiと考えていいのですね。
スッキリしました!

ご丁寧にお答えくださってありがとうございます!
かなり頭の整理がつきました☆

お礼日時:2004/11/18 04:01

回答とコメントを拝見しました。



モニタ解像度に認識が行き過ぎている様に見受けられました。

photoshopなどは解像度も画素も変更可能です。
300×300pixのファイルを72dpiに設定して
photoshopのドキュメント表示を100%にしてやれば
実寸表示になります。(Macでは)


これをpixle数に変更なく解像度だけ300dpiの設定をすればファイルの実寸が小さくなるだけで画質に影響は無い訳です。

解像度と言う概念には実は規定があって無い様なものです。

最初にコンピュターモニターを作ったときに当時の技術では72dpi表示が精一杯でそれが今日までベースの様に残ってしまっているだけです。

500万画素のデジカメなんて72dpiのままじゃA1用紙サイズですよ。
288dpiに設定してやりゃA4くらいになると。

解像度はこうやって使うものです。
モニタの解像度は固定じゃなくて簡易表示と考えてください。
そうじゃなきゃ、デジカメのモニターなんて説明つかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅くなりました!ご回答ありがとうございます。

>モニタ解像度に認識が行き過ぎている様に見受けられました

まったくその通りです。

>500万画素のデジカメなんて72dpiのままじゃA1用紙サイズですよ。
288dpiに設定してやりゃA4くらいになると。


なんかモヤモヤが残るのです。
500万画素のデジカメをPhotoshopを持っていない人が
PCにとりこんだらいったい
何ppiになるのでしょうかね?
デジカメ画像JPEGでプレビューで開いたとき、
解像度はどうなっているのか…
気になりだすとキリがないのです。
ぼんやりとは理解できているのですが、確信的な
言葉をいま探している最中です(なかなかないのですが)

お礼日時:2004/11/17 00:24

再びNO.2です。



>なるほど…、画素の総数は変われないのにサイズが大きく
>なるから荒れる、ということはモニタの72dpiの目安は
>このときは関係ないということですよね?

そうです!
モニタの72dpiは単にモニタの表示性能を表しているだけで、画像の解像度とは関係ありません。

>にあるように、「ピクセルに大きさはない」
>とあるのに300×300というような絶対解像度で
>表示できるのでしょうか?

ご質問の意味が理解できません。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅くなりました!ご回答ありがとうございます。

>ご質問の意味が理解できません。すみません。

あれから色々調べ、ぼんやりとなんですが、
意味がつかめました

お礼日時:2004/11/17 00:18

たとえば100画素(縦横10画素ずつ)の写真があったとします。

この写真を縦横2倍に拡大したとします。写真サイズは4倍になりますが画素数は100のままです。写真を構成している画素の大きさが大きくなったのです。
確かにモニター解像度の96dpiは変わりませんが、写真の画素1つはモニターの画素4つ分で表示されるようになったのです。
見かけ上の画素が大きくなった分、ギザギザが目立つ劣化した写真になってしまうという事だと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
なるほど…、画素の総数は変われないのにサイズが大きくなるから荒れる、ということはモニタの72dpiの目安はこのときは関係ないということですよね?

しかし
http://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/resolution. …
にあるように、「ピクセルに大きさはない」
とあるのに300×300というような絶対解像度で表示できるのでしょうか?

私はモニタが72dpiに固定されているから、そのピクセルの大きさが300×300で表示できるととらえているのですが…。そこから間違っているのでしょうか・

補足日時:2004/11/14 23:50
    • good
    • 0

72 pixcel/inch



とは1インチの中に点が何個あるかを指します
印刷で使う解像度は300 pixcel/inchが良いといわれています。

画像サイズを大きくした場合、点の数は変わらない為
粗い画像となります

極端に言うと
300 pixcel/inchで画像が小さい程、超高画質といえます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ええと、1インチの中に72コのピクセル。
(つまりは相対解像度ですよね)
それがMacでは標準として画面上では固定されています。そこに300画素の画像があったなら(ここでは絶対解像度を指すと理解しています)
1インチあたり72こ分のピクセルが300コ分集まって
画像ができている。そこまでは合っていますよね?

その先がちょっと分からないのです。
300画素が出力したさいはモニタ上の72の固定が無視されてピクセルの大きさが変化するため、
画像が荒れるということですか?
やはりまだ理解できません

補足日時:2004/11/14 22:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!