A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
叙情は、情を叙(の)べる、叙の用例は叙述や自叙伝、順を追って言う・表す・著す意味です。
主に感情や情緒や思いなどを表現する様子を叙情的と言い、対義語には叙事的があります。感情的は理性的の対義語で、理性を失って感情をむきだしにするさま。
前者は表現の手法や対象に関わる言葉で、後者は物事に対する心のあり方を表現する言葉です。
No.1
- 回答日時:
感情的は、主には、理性を失って感情のままに行動したり発言したり、するような時に使います。
叙情的は、文学でも音楽でも何でも良いので、その作家の感情が込められた表現に使います。ただ『芸術は爆発だ!!』系のものには使わないし、もっと落ち着いたものに対して使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 秋の夜の静けさを、叙情的に感じますか。 4 2022/12/09 20:54
- 片思い・告白 好きの感情がわからない 誰かに取られて嫌な気持ちになるなら恋愛的に好きと言いますが同性の友達でも誰か 3 2023/01/11 01:11
- 心理学 批判と批評の違い。 批判は否定的や怒りの感情が入っていて、批評は感情を含まず論理的に考えるという感じ 4 2023/06/11 14:01
- その他(ビジネス・キャリア) 翻訳家を目指しています。ロシア語とドイツ語、中国語から日本語に訳す仕事をしたいと思っています。3ヶ国 2 2022/05/18 07:00
- その他(恋愛相談) 恋愛感情とは。 何をもって恋愛感情と思いますか? 一緒にいると楽しいとか一番大切にしたいとかそういう 4 2023/04/28 02:41
- 哲学 情操というもの 6 2023/05/14 13:17
- 会社・職場 感情的な人って何故あんなに頭弱いんですか? 感情的だからまともに話し合えないし聞く耳も持たないし、自 10 2023/02/21 13:09
- 心理学 16personalitiesのそれぞれのタイプについてのアンケートに御協力ください。 10段階評価 0 2023/08/20 23:46
- その他(恋愛相談) 男子はただの女友達に性的魅力を感じる? 6 2023/01/29 01:44
- 宗教学 人は、なぜ宗教の問題になると感情的になるのですか?日本では、皇室の問題が感情的になりやすいですか? 11 2023/06/30 06:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報