アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

その人は悪だと思いますか?

殺人じゃなくて万引きだったらまだ善人ですか?

善行を行うことにより悪行を消せないのはなぜでしょうか

A 回答 (14件中1~10件)

難産で子供の命を救うか?


母親の命を救うか?
選択は1つ。
1万人の為に罪のない1人の命を犠牲にするか?

話しは、変わり
一万人の命を救った博士が
20年後に
些細な口論で家族を1人殺したら?
その博士は英雄のまま
生きて行けるか?

自分は死刑すら
難しい問題と思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

命がかかわると難しくなりますね

ありがとうございます

お礼日時:2018/11/28 18:42

人数の問題ではなく、1人の人間の命は重いものだと思います。


例え、無限性数の人を救った人でも1人の人を殺める事は悪だと思います。

殺人ではなく、万引きなら善人とまではいかないが理由があるのなら、しょうがないと私は思います。

最後の質問は難しくて死なないと分からないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個別に判断するということですね

ありがとうございます

お礼日時:2018/11/28 18:38

何?この質問



人を殺したら悪だよ
正当防衛とかなら別だけど

万引きしたらまだ、善人?
は?寝ぼけてるんですか?

過去に何しようと関係あるまい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>は?寝ぼけてるんですか?
この一文で僕は傷つきました。人を傷つけるのは悪ですよね
あなたは生涯悪人として生きていくしかないですね?

ありがとうございます

お礼日時:2018/11/28 18:37

善悪について次のような喩えがあります。



滋養もあり、しかも美味しい料理に、一滴の猛毒を垂らすとどうなるか。

その料理の美味さ故に、食べる人はその毒を体の深くまで残らず取り込んで助からないだろう。

この様に、千万の善をなしてもたった一つの決定的な悪を働くならばその人は地獄に落ちると言われる。
それ故に善を為すよりも悪を止めることの方が優れている。この、悪を止める善の事を、善の善なるものとも称する。
自らの悪をその起こるところから止める人は、軍勢に勝利するよりも尊い勝利をおさめることになる。
人はそれによって解脱すると言われる。たった一つで良い。小さくても良い。悪を完全にとどめたならば、一切の苦しみは終滅すると説かれる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白い話ですね調べてみたいと思います
ありがとうございます

お礼日時:2018/11/28 18:26

とても興味深い内容です。



ベンサムの最大多数の最大幸福理論に似てると思います。
「善悪」は自然界には存在しません。人間が勝手に作っている「人間界のルール」なのです。

ここの回答者は「悪人」という答えが多いようですね。

例えば、その人が1人を殺すことで1万人の命を救えるとしたら、その人は悪人なのでしょうか。
ある人物が1万人の人を殺そうとしていた。それを止めるためにその人物を殺した。
これでも、1万人を命がけで救い、1人を殺しています。

「模範解答」は存在しないのだと思います。それは、自然界には存在しない観念だから。

しかし、どうしても善悪をつけなければならないとするならば、私は「善人」だと思います。これは判断する人個人の「感覚」でしかないのです。だから人間界には「裁判制度」が設けられています。

>善行により悪行を消せないのはなぜでしょうか?

何が善で何が悪か。それは現代社会では「法律に背く事」が悪だからです。
法律に背くと貴方の身分に「前科」が付きますよね。でも善行をしたところで貴方の身分に「業績」は残りません。
だから、善行をしたところで悪行を消すことはできないのです。世の中では「悪行」だけが、貴方の経歴に刻み込まれます。

もし、善行を経歴に残す制度ができたら、悪行を善行で消せるかもしれませんね。ただ、そんなことをしてしまったら、「100人の命を救った人は100人を殺して良い」という基準もでき兼ねません。
質問文は「一万人救った人は何人殺していいのか?」と言っているのと同じであることを考えると、「善行で悪行を消せない」というのは理にかなっているルールだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

思ったより悪人と考える人が多いみたいですね

社会制度の観点から考えると悪人と言わざる得ないからなのかもしれないです
いっそのこと1万人という半端な数字じゃなく地球上の全人類とかにしたらまた答えは変わったかもしれないですね

ありがとうございます

お礼日時:2018/11/28 18:49

一万人分の感謝状をもらって、死刑!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

個別に考えるということですね
ありがとうございます

お礼日時:2018/11/28 18:13

悪は行為。



悪か善かは、場面にすぎません。

人は、善になったり悪になったり、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

観測する地点で変わりますね
ありがとうございます

お礼日時:2018/11/28 18:13

1万人を救った人が1人を殺したために悪人になるなら、


1万人を殺した人が1人を救ったために善人にならなけりゃ、
釣り合いが取れないじゃないか!?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

善悪は足し引きでは測れないようですね
ありがとうございます

お礼日時:2018/11/28 18:10

1万人の命を命がけで救った人が1人を殺した場合


その人は悪だと思いますか?
  ↑
ハイ、悪です。
真っ青に晴れ上がった空に、黒雲が一点
現れました。



殺人じゃなくて万引きだったらまだ善人ですか?
   ↑
やはり悪です。
黒雲が、灰色の雲になっただけです。



善行を行うことにより悪行を消せないのはなぜでしょうか
   ↑
逆です。
善行を行うことにより、悪行を消せる
という根拠が無いからです。

人を殺した。
その後で無数の善行を重ねても、その人は
生き返りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>真っ青に晴れ上がった空に、黒雲が一点
とはいえ雲が黒雲が一点あった程度ではそれは「晴れ」と認識するのでは?と思い質問してみました
ありがとうございます

お礼日時:2018/11/28 18:04

基本、「善行」は、貯金が出来ても、利息が非常に低い。



「悪行」は、貯金が出来て、確実に悪い利息がついてくる。

「善行」と「悪行」は、貯金する銀行が違うので、
「余程の理由」がないと、関連しない。

このため、「善行」に係わらず、「悪行」は罪に問われる。
重ねれば、順次、「悪い利息」がついてくる。

その「悪行」が「余程の理由」によって、正当化出来そうであれば、
「他行の善行」が「担保」となって、「情状酌量」の道が、
残されるかも知れない。
しかし「利息が非常に低い」ので、稀だ。

こんな感じ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面白いですね
確かに情状酌量は善行が加味されているといえるかもしれないです
ありがとうございます

お礼日時:2018/11/28 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!