
畑違いの仕事をしていて、国立海上技術短期大学国に入学した社会人の方、質問させて下さい。
(1)入学して講義についていけずに困った事はありませんでしたか?
と言うのも同期は海洋系学校
の出身者達が多いと思うので、海技士免許の6~5級レベルの基礎知識を持って人が大半ではないかと思うからです。だから入学する前から6級やその他海技系の勉強はしましたか?
(2)入学して大変だった事は何でしたか?やはり勉強面でしたか?
(3)私は一般入試試験を受けるつもりなのですが、どの入試を受けましたか?また一般入試の試験内容は難しいですか?勉強からかなり遠ざかっているのでかなり私にとっては難易度が高いです。特に数学が致命的です。
(4)同期は自分より年下の子達が多いと思うので、就活の面で年齢の部分で不利になるような事はあるのでしょうか?中々内定を頂けないとか。
(5)入学する前から取っておいた方が良い資格や受けておいた方がよい講習、勉強があれば教えて下さい。講義についていくのが本当に不安なので。レーダーや海上特殊無線?、6級海技士免許の勉強から初めておくとか。
(6)海技士を目指した理由は何ですか?
(7)今どんな船に乗っていて、手取りで給料はどのくらい頂いてますか?
(8)3校ある内の1校を受けたと思いますが、そこを選んだ理由は何でしょうか?
色々質問が多くて読みにくくて申し訳ないですが回答お願い致します。短期大学に入学している先輩方や他にもアドバイスある事があれば是非お願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
工業卒19歳です。 大学に行けば...
-
公務員試験失敗…その後
-
働きながら公務員試験合格でき...
-
高校生の弟が不動産鑑定士に興...
-
模試がボロボロで、絶望感に陥...
-
高卒の超イケメンと大卒の並の...
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
初任の段階で産休を取ることは...
-
職業訓練校に不合格になった理由
-
昇進、出世ができない人は、ズ...
-
大卒、高卒で波長合わないとし...
-
フルキャストって昔から採用見...
-
高卒で新卒一年目で働いている...
-
一般に、「土木作業員」「工場...
-
何で大卒は大卒の人と友達にな...
-
詳しい方!歯科助手の面接→筆記...
-
市役所の職員ですが、福祉の仕...
-
JR西日本プロフェッショナル...
-
なぜこの自治体は採用予定数よ...
-
現在 高校3年生でJR西日本の採...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは。 大学3年女です。...
-
高卒18歳です。仕事をやめて大...
-
工業卒19歳です。 大学に行けば...
-
公務員試験 アルバイトと両立...
-
自己PRに編入学のエピソード
-
35歳から電気工事士になれま...
-
公務員試験を受けようか考えて...
-
外務省専門職員の勉強法
-
30代で専門学校
-
総合政策学部
-
英検2級を中学の基礎から勉強...
-
35男 中途採用のオススメの勉強...
-
就活についての質問です。 昨日...
-
ポリテクセンター小牧 筆記試...
-
勉強と仕事はどちらか簡単です...
-
就活、勉強の辛さを少しでも和...
-
公務員試験について教えて下さい。
-
社会人で国立海上技術短期大学...
-
現在大学3年生の者です。 大学...
-
将来は熊本大学 法学部を卒業し...
おすすめ情報