アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレビでAI自動運転の解説を聞いていて、ふとわいた疑問です。

高速道路で他者から煽られたら、AIはどう対処するのか?
人間のような精神的な動揺はないので、平然と接触しない距離を算出して走行するのでしょうか?

AIの対応から、煽られた時にはどうすればいいのか、が見えてくるのでは、とも思うのですが。

A 回答 (17件中1~10件)

仮想ですが


リアカメラで撮影した画像を 警察へ転送 GPS情報で位置特定しパトカー出動で
煽り犯検挙
もしくは、あおり画像を証拠に ナンバーから持ち主特定で出頭命令はがき送付で 検挙
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>リアカメラで撮影した画像を警察へ転送・・

いいですね!
このシステム全車に義務付けたら、煽りなくなるでしょう。

自車のスピードオーバーや駐車違反も転送されてしまうかもしれませんけど(^^;)

お礼日時:2018/12/03 15:51

No.12です。


結局は、AIのプログラム次第でしょうね。

現時点では、完璧な煽られ対応はムリでしょう。
個々のクルマが、「同一」ではないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

完璧な煽られ対応は、まだまだなのですね。
実現できる頃には、もしかするとすべての車がAI運転になっていて、煽り自体が消滅しているいかもしれませんね。

お礼日時:2018/12/17 13:35

>走行車線が詰まっていて車線を譲れない場合や、


>譲ったら前に回り込まれる、といったこともありますね。
 それが、何か問題になりますか?

>責任割合から判断すると、自分が追突するのは避けて、
 自車が「追突されるのを回避する」では。

>相手に追突させるという判断になるかもしれませんね。
 事故を誘発する行為になるので、これは無いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

後ろから煽られ、前で停車された場合、AIならどう対応するのだろうか?と思い質問しました。

お礼日時:2018/12/17 13:31

正直、AIに関してはまだ未知の部分が多いようで、どのような対応になるかは「予測不能」らしいよ。


ちなみに、少し前のことではあるが、人工知能の開発が一時中断されたこともあるので。
そこはまだ再開していないらしいが。
開発が中断した原因は「AIが悪い言葉を覚えてしまった」ということが原因らしいです。
ある特定の組織が意図的に悪い言葉を思えさせるように仕向けたことが原因だとか。
AIによる自動運転にしても、周囲の状況を自分で判断して運転するので、煽りに反応しない保証はどこにもないのだから。
そう、周囲の車がすべて煽り運転をすれば、AIもそれを真似する可能性は十分にあるのでね。
私はそんな車に乗りたいとは思わないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

AIが「悪い子」になってしまったら、それは重大事件ですね。
ディープラーニングでどんどん悪い子加速していく・・・
とても怖いです。

結局は、「AIは倫理感を持てるか?」が重要なポイントになるのかもしれませんね。
そして、その「倫理」とは何なのか? 絶対的倫理が存在するのか?」みたいな哲学的な話になるのかもしれません。

お礼日時:2018/12/17 13:29

日産の同一車線自動運転はAIかどうかわかりませんが、煽られても何もしません。


今年度発売予定の複数車線自動運転も何もしないでしょう。

>平然と接触しない距離を算出して走行するのでしょうか?
そうするとスピード違反になる可能性もありますから一定の速度で走るだけです。

>AIの対応から、煽られた時にはどうすればいいのか、が見えてくるのでは、
人はAIと同じ対応ができるでしょうか。(精神的に難しい。)
AIだから可能な訳で、その時は「これは機械が運転しているから私は関係ない。」という考えになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

AI運転が普及する前の段階で、AIの反応パターンから、煽り運転への対応方法が見つかるのでは?と思ったのですが、感情を持つ人間がAIと同じ対応は難しいかもしれませんね。
それならば、運転をAIに任せて「我、関せず」でいる方がいいですね。

AI普及で時間的余裕ができたら、人間は精神修養をして、煽りに動揺しないよう、またあるいは、煽りなどという短絡思考をしないように精神を鍛練するべきかもしれません。

お礼日時:2018/12/13 11:17

その将来、AIによる自動運転装置の確立段階により内容は随分と変わると思います。


つまり自動車(二輪、四輪)だけでなく、その時代の交通手段となる乗り物の動きすべてを高度なAIが完全に管理するまでの段階です。
創造を巡らせれば色々な事が言えますが、AIによる完全管理、それはきっと
光速で移動できる乗り物に行き着く話より、ずっと近い将来の話ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

テレビでAIのディープラーニングについての番組を見ていて、try&errorを自分で繰り返すことで莫大なパターンを学習していく速度に驚きました。
失敗や恥をかくことを恐れる人間より、絶対的に有利だなと思いました。

私自身はAIの自動運転にはまだまだ不安と疑念を抱いていますが、事故回避という点ではもしかすると人間より的確な対応が可能なのではないか、と思いました。

光速移動できる乗り物はいまだSFの世界ですが、自動運転は実用化が目に見える段階に来ているようですし、それにより事故回避ができるのなら喜ばしいです。

お礼日時:2018/12/13 11:08

前提として、全てのクルマにAIが搭載されているならば


この質問は、成り立たないと思います。

非AI搭載車にAI車が煽られたら、
プログラム次第でしょうね。
AIがその状況の回避を、取得しているかで
その後が、違うかと。
単線対向、複数車線など
状況ごとにAIは判断しなければならない・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

想定は「AI車が人間に煽られた場合」です。
人間を煽るAI車はいない、もしいたら故障車として回収されるでしょう(笑)

ディープラーニングの仕組みによると、人間ではムリっていうほどの試行錯誤の回数を短時間でこなすようです。
昨今発生している煽り運転のドライブレコーダー記録を解析して、AIに学習させればかなり多くのパターンに対応できるのではないかと思いました。

お礼日時:2018/12/13 11:02

>煽られたら、AIはどう対処するのか?


 単に車間距離を詰めらるだけでは無反応でしょうが、
 パッシングされたら円滑な交通のため
「追いつかれた車両の義務に従い、車線を譲る」という設定がされると思います。

後続車に対する安全義務がないから、追突事故は0:100になる訳です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

走行車線が詰まっていて車線を譲れない場合や、譲ったら前に回り込まれる、といったこともありますね。

責任割合から判断すると、自分が追突するのは避けて、相手に追突させるという判断になるかもしれませんね。

お礼日時:2018/12/13 10:55

なんかAIの能力を過大評価されている回答が散見されますが、基本的にAIってケーススタディーの積み重ねなのであって、知らない(学習していない)状況に対しては何もできません。

前方、側方の衝突を回避するような学習は綿密に行うでしょうが、追走する車からの追突を回避するよう学習させるかどうかによるでしょうね。

自車が停車しているときに追突されると判断した場合にはできるだけ強くブレーキを踏むのが結果的に一番被害が少なくなると言われていますので、もしかするとかなりのペースで接近してきたら急ブレーキを踏むといった動きになるかもしれません。もう少し賢く学習すると、衝突時の相対速度を小さくすべく徐々にブレーキをかけるかもしれません。追走する人間のイライラが余計増すような挙動になるかもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たしかにAIに何を学習させるか、は重要ですね。
ディープラーニングといっても、teacher(人間)がどういう状況を想定して基礎データを与えるかによってAIの成長は違ってきますね。

今後は煽り運転のパターンも学習させないといけないですね。

お礼日時:2018/12/13 10:52

後ろでうろちょろされるのには、完全無視です。


前にでて減速されたりしたら、基本は車間をとって、さらにひどい時は回避でしょう。
自動運転は並みのドライバーより”腕”が良いので、運転技術で負けることはまずありません。

しかしAI自動運転などは、外から見ててもそれと分かるでしょうから、それにからむ人間というのは、電柱にからむ酔っ払い並みにこっけいな人ということになるのですが・・(つまり居ない)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

運転技術でも合法的運転でも、人間より上手いのでしょうから、「冷静対応」が可能でしょうね。

AI運転でも運転席には人間が座るのでは?と思いました。
私はきっとAIに「完全にお任せ」では安心して乗っていられない。イザという時は私がハンドル握らなきゃ、という気持ちがあります。
これ、とんでもないウヌボレですね。

お礼日時:2018/12/03 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!