アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は自分のドメインを持っていますが、最近、ドメイン検索をすると、そのドメイン所有者の氏名、住所、電話番号までもが表示されてしまうサイトがあることを知りました。
試しに自分のドメインで検索すると、ドメイン取得時に申請した個人情報が見事に表示されました。
これは仕方のないことなんですか?
別に悪いことに使っているわけではないけれど、やっぱりかなり抵抗があります。
表示されないようにすることは、不可能なのでしょうか?

A 回答 (3件)

comやnetなどは現在のところ不可能だと思います。



あらかじめそういった事がわかっていれば、代行業者に取得してもらう、という方法などもあるのですが・・。
また、今後また取得する予定があるようでしたら、to(トンガ)などは情報非公開ですよ。

今さら・・な回答になってしまいましたが^^;
参考程度にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。今回は大変勉強になりました。

お礼日時:2001/07/28 13:55

基本的にドメインを取得すると言う事はインターネット上に家を建てるor登記するようなものですから、責任者の所在をできる限り明確にして、トラブル等に対応しやすくするのは当り前だと思います。


大抵の国では、普通に家や会社を持って登記すると、登記簿に自分の情報が載り誰でも閲覧できるようになりますが、それと基本的に同じだと思います。
ですので、個人情報がばらされてしまった、というよりはドメインを所有している責任者への連絡のための情報が開示されている、と考えるべきでしょう。
一部のNICではドメイン取得を代行した業者や法人を「責任者」として開示するだけのものもありますが、プライバシーと自己責任の兼ね合いを考慮しても、やはり所有者が責任を取るべきのような気がします。

ただ、ドメイン取得代行業者もそのあたりの責任の所在をあまりはっきりと示さないままに「宣伝」していることは問題だと思いますが、とはいえ、許諾事項の中には大抵その旨書いてありますので、ろくに読まずに契約する方にも....(^^ゞ
また、これを悪用する連中も居る事は事実ですから、それをどうするか?という問題もあると思います。が、ドメインの所有に伴う情報の開示とは本質的には別の問題ですので、一緒にして考えるのはどうかな、とも思います。
まぁ、具体的な対策はinoue64さんのリンク先で示されている方法などがありますし、他にも、土地取引や車庫証明と同じ発想すると色々あるんですが....(^^ゞ

僕の本業の方の視点から見ると、よくありがちな日本的な「契約書の細かいところを読まずに契約して、あとでなぁなぁでなんとかする」という「基本」方針が今後、この手のトラブル(?)を多く引き起こすような気がします。
今後、ドメインを運用されていく際に、ちょっとこの視点を入れていくのもよろしいかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん勉強になりました。ありがとうございました。
私の周囲のドメイン所有者にも尋ねてみたのですが、知らないでいた人がけっこう多かったです。
確かにこちらの勉強不足な部分もあり、アドバイスいただいた内容はすべて、その通りだと思います。
しかし、個人的には、家や会社の登記(やったことはありませんが)の閲覧と
家のパソコンからいともカンタンに得られてしまうドメイン情報を同じレベルで考えてもいいのかな?
というところに疑問が残ります・・・。

お礼日時:2001/07/28 13:54

この質問の回答のNo.3~4が参考になるかもしれません。



No.25017 質問:独自ドメインを取ると重要な個人情報が知られる?

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=25017
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。もうすこし検索してから質問すべきでした。とても参考になりました。

お礼日時:2001/07/28 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!