アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

少し前から君が代の歌を拒否するという事が聞かれますが簡単に言うと理由は何なのでしょうか

この前テレビで園遊会でしたか??
天皇がオリンピックでメダルをとった人や国から勲章を頂いた人達が並ぶ中一人一人にお言葉を掛けられている時
その中の一人の方が「君が代を皆が歌ってくれるように考えています」みたいな内容の言葉を言ったら
「強制は、いけませんよ」とはっきりおっしゃっていました
異例の事と報じられていましたが

天皇本人が強制はいけませんって言っても強制させる意味は、何なのか・・・皆様のご意見はいかがでしょうか

A 回答 (28件中1~10件)

私はどちらでもいい派なんですが、


小学校とかで歌わせられていたからこそ憶えているのであってそういう場が無ければ、歌詞なんかおぼえられないのではと感じています。
    • good
    • 0

国歌を歌うことが当たり前と思っている国は日本以外は全部であり、逆に言えば、国歌を堂々と歌えないのは日本だけなのであるから



今更、日本人としてと、言うには忍びない感からでた、お言葉でしょう。
    • good
    • 0

問題なのは個人が歌う・歌わないの選択は自由


学校・教育等の場で歌わせる・歌わせないは強制
ということでしょう。

歌う場所や機会を与えるのはいいけど、歌いたくないものにまで
歌わせるのはどうかということだと思います。

歌わない理由は聞いてみたいと思いますけど...
    • good
    • 0

私は歌って当然派です。


学校などは義務教育でその運営資金は税金です。
私立にも補助金が出ていますしね。

なので国にっというか税金をだしてもらっている方々に感謝の気持ちをもっていれば拒否などはできないと思います。

逆に言うなら、歌えないなら教員を辞めろといいたい。
企業に勤めていて、社歌を歌うことを拒否する社員はいませんよね。
国家斉唱を拒否する人はただ単に公権に逆らいたいだけのような気がします。

補足ですが、天皇は「強制は、いけませんよ」ではなく「強制されることなく、皆が自然に歌ってくれることを望みます」という主旨の言葉をおっしゃっています。天皇自身が「こうしてください」と発言することはありえません。

ま、そもそも公の場で天皇が国政に関わる事柄について発言をすることが普通ないので「異例のこと」として報じられたのですね。
    • good
    • 0

国歌として歌う場合に歌の成り立ちや 戦争における位置付けなど


考える要素はあるので 一概に歌わない事がいけない、と決め付けるのもどうかと思いますが。
歌うか否は個人の自由ですよね、天皇の思いは分かりませんが、歌わせると言っていた
東京都の偉いサンもなんなんでしょうね、広島かどこかで君が代に歌う音量を大中小で
測定していた事件があったことを思い出しました。
天皇のためっていう大義名分が大事なのかもしれません(本人が実際どうおもっているかは別として
政治的に有利なのかも?)
    • good
    • 0

「歌詞」が戦前に作られたものだから。


教師側が子供に歌わせることに抵抗ありなのか、娘が通っていた小学校では音楽の教科書に乗っていましたが習ってないので歌えません。っていうか「君が代」が国歌(?)とは思っていないです。

その小学校では
入学式・・子供達が入る前に君が代の曲だけ流れました。その後子供達の入場。
卒業証書授与式・・6年生と保護者・来賓が参加・・には曲だけ流れましたが、そのあとの在校生との「卒業を祝う会」では日の丸も君が代もなしでした。

国立の付属だったので大学からの「おたっし」があり仕方なく・・と言うところだったようです。
    • good
    • 0

 国歌を唄う唄わないよりも、歌詞の内容が問題なのだと思います。



「天皇よ永遠に、細石が巌になって、苔が生えるまで」ですからね。

私は現在37歳ですが、中学生の時に歌詞の意味を教わり、それ以来唄わなくなりました。

やはり強制するものではないと思いますが、国歌斉唱反対などと声高に言うことでもないと思います。個人が判断すれば良いと思います。

でもオリンピックとかでメダルを取って、国旗が揚がって、国歌が流れるのを見て、皆が喜んでいるのを見ると、唄う唄わないと騒いでいるのがなんだか滑稽に思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様色々ご意見有難うございます

私も解らないのが
君が代=天皇
天皇の世がいつまでも・・・って何故嫌なのか?
しかも戦後すぐならばまだわかります
何故今なのか(歌詞が古いっていうのも)
反対している人達は、天皇制度を嫌っているのでしょうか

単に古いと言いこれだけ問題になるのならば
早く新しい歌を作り国歌とするべきです

オリンピックの時
サッカーの試合の時
君が代(国歌)が流れ選手の皆さんが誇らしげに歌う姿を見ても反対派の人達は気分が悪くなるのでしょうか?
私は、反対派の人達の行動を決して非難はしませんが
どうしても理由が解らないのです

お礼日時:2004/11/16 11:01

個人的には日の丸・君が代に賛成してます。

進んで歌います。

ただ政府のやり方は全然信用できません。
法制化する際は、これは定めるだけであって、強制するものではないと言ってた気がします。
今問題なのは教職員が職務を全うしていないという問題であって、生徒には強制するものではないといってますが。そのうち強制するような気がします。
君が代の君も最近になって天皇ことを指すと発表しましたが戦後50年もかかって明らかにすることかよと思います。

君が天皇を指すのであれば、天皇がああいうご発言をされるのも心情的に理解できます。神輿に担がれるのをお嫌なのではないでしょうか。
    • good
    • 0

私も大変興味があって質問した事があります。

  多くの回答がありましたので、参考までにご覧頂ければ幸いです。

個人的見解としましては、国旗・国歌が存在しない国なんてあり得ない。 どの国民もこれらには最大限の敬意を払うべし (たとえ外国の国旗・国歌に対しても)。 個々の判断に任せるなどと言ってはいけない。 最低の国民の義務であると考えています。

ただし、日の丸・君が代の問題とは若干異なります。 一応、社会人としてこれらの歴史的背景は理解しているつもりです。

従って、もし国民投票などで、新国旗・新国歌制定が望ましいと 「国民の総意」 が決定されたなら、いささかの反対もしません。 

要は国民が自分の意思で選んだ国旗・国歌に敬意を表す事が先進国の国民として一番大事だと思います。
 
ですから、以前から日の丸掲揚・君が代斉唱に反対する団体の人たちは、新国旗・新国歌に向けて大きな国民的運動を展開すべきではないかと思うのですが、なぜか、ただ 「反対」 するだけですよね。  ですから、何となくウサン臭いものを感じるのですが ・・・

反対するなら、責任をもって 「代案」 を示さなければいけません。 反対のための反対を望んで混乱を起こすだけであれば、町のゴロツキと何ら変わるところはありません。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1069369
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます

以外な事に私はもっと君が代反対派の意見がばしばしくるものと思っていましたが・・・
今の所いっらっしゃらない
もしかしたらほんとは学校職員の中だけで問題にしているだけなのでしょうか?
ニュースで大袈裟(?)に報道するものだから反対意見の方の方が多いのかと思っていましたが

お礼日時:2004/11/16 12:05

フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia)』に、中立な立場から幅広い意見が掲載されています。

一読されることをお勧めします。

君が代拒否の理由は
1,天皇制反対
2,軍国主義(時代)の否定
が主な点で、思想の自由と言う観点からは拒否を否定することは出来ません。

君が代の強制は、これら天皇制や軍国主義を肯定するものではないのですが、60年ばかり前の時代では当たり前のことであり、逆にその時代の持つマイナスイメージがいまだに残っているため、感情的には相容れない方もいますし、それも理解できます。

これらの思想を、天皇制や軍国主義と、君が代の斉唱は別であると言うことを「あえて」言わしめているのが「国旗国家法」による強制だと考えます。

国旗国家法では「天皇のために君が代を歌いましょう」とか書いていません(戦前ではそういう意味で強制していたようですが)。しかし、歌詞の中身がそういう解釈もできるため、強制の中身に「天皇賛美」のイメージがついてくることが問題と言えば問題です。

ただ、天皇に対する考え方も戦後かなり変わってきてますので、これを歌うことで賛美するイメージを持つ人もあまりいないでしょうし、どちらかと言えば豊葦原瑞穂国以来脈々と日本人の心に受け継がれている儒教的精神「親先輩を敬う」心で「君が代」を解釈することが大切ではないか、と思います。

(必要ではないか、と書くと強制的ですが、本当はそういう教育が必要だと思いますし、強制なしで自発的にそういう風に考えられればいいと希望します)

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%8C% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

反対理由の1の天皇制反対(軍事的要因が大きい)
これが主な理由ならば
国歌を代えればどうか?
では済まないわけですね
でも何故「今」なのか・・・

ほんとうは、国歌云々よりも天皇制度を議論するべきものだけど
かといって声高に天皇制度反対と言うわけにもいかない
という所なのでしょうか?

天皇自身も勝手に国民に奉りあげられ
今度は、勝手に無用と言われ
他国の王族と違い財産も自由もなく、自分の意見を述べる事もままならない
全くもって悲しい事です

天皇を廃止するのではなく英国の様に違ったものに出来ないのでしょうか
ある意味平和の象徴の様な・・・・

中国人が靖国神社参拝を反対する様に
何百年たっても天皇がいる限り昔の話を持ち出し反対するのでしょうか
なんとなく中国の人達の気持ちも解った様な気がします

お礼日時:2004/11/16 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事