プロが教えるわが家の防犯対策術!

福祉と福祉じゃない境目がわかりません。
なんとなく高齢者やひとり親家庭の支援などは福祉だと思いますが、ではどこまでが福祉なのでしょうか。
日本で遅れてる福祉政策について取り上げなければならなくて、私はLGBTの方への差別や就労などの支援について調べようと思いましたが、これって福祉に関係ありますか?
考えれば考えるほど福祉が分からなくなってきてしまっているのでよろしければご意見よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

関係ありません

    • good
    • 1

とりあえすこの辺を参考に


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
    • good
    • 0

>これって福祉に関係ありますか?


あるよ。
っていうか、あるようになってきてるね。
今はあまり関係ないけど、今後もっと関係してくるようになるかも。
その、今後関係あるようにするってのが、LGBT支援とかの運動ですよ。

この場合の福祉とは社会福祉のことを言いたいんだと思うけど、その場合の福祉の定義は、「公的扶助やサービスによる生活の安定、充足」ってことで、それはあなたもわかってると思う。
だから、公的扶助があるかないかが、福祉と福祉じゃないの境目。
今はLGBTに対して、公的扶助やサービスって特に今はないですよね?
だから今は境目の「福祉じゃない」方に属してるんだけど、これからLGBTを境目の「福祉側」に入れるようにしましょうってのが今やってる人がいる運動。
渋谷区、世田谷区、伊賀市、宝塚市なんかで同姓カップルを公的にパートナーとして認める制度が始まってきてるよね。

繰り返しになるけど、今現在福祉になるのかならないのかは、定義である「公的扶助やサービスによる生活の安定、充足」がどうなっているかを見れば良いと思うよ。
    • good
    • 0

基本的には福祉六法の範囲が福祉。


差別問題や労働問題は社会政策。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!