ショボ短歌会

よく、HDD 1TB+SSD 256GBってありますよね。
初心者ながらふとに思ったのですが、
SSDのおかげで立ち上げや反応が早くなるのはなんとなく分かりますが、
SSDの最大容量を超えたら遅くなるわけですよね?

つまり、SSDに入っているファイルは高速処理できるがHDDに入ってるものは遅くなるんですよね。
そこで疑問なのですが、

疑問①
HDDには言っているフォルダを開くとき、SSDに入っているシステムを起動しようとすれば、その処理の速さはHDDに合わせなければならないのですか?

疑問②
OSなどに関わるファイルは、デフォルトでSSDに入っているのですか?
(そもそもOSってファイルとして存在しているのですか?)

HDD+SSD の効率的な使い方を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • もう一つ質問です
    僕はよく、aviutlやゆっくりムービーメーカーを使うのですが、
    この場合、動画編集ソフトをSSD、編集したい動画や編集し終わった動画をHDDに入れるのがベストですか?

    仮に、SSDに余裕があって、ソフトも動画も全部SSDに突っ込んだら、それが1番パフォーマンスが良くなる方法なのですか?

      補足日時:2018/12/11 23:17

A 回答 (13件中11~13件)

ハイブリッドドライブなど、特殊な仕組みのデバイスは抜きにして


純粋にSSDとHDDで考えると、デバイスの最大容量とバイト単価はまだまだHDDにメリットがある
一方で、SSDを使った場合アクセス速度の改善はHDDとは桁が違ってくる

また、

それぞれに得意不得意があるので、双方を搭載した場合はその性質に応じて保存先を切り分ける

と言っても一つ一つのファイルをその都度判断していたのでは、非効率だし面倒だから
一般的には
・OSを導入するのはSSDに
・容量に余裕が有るなら、アプリのインストールはSSDに
(余裕が無ければHDDに)
・アーカイブ的なデータファイルは、HDDに

と切り分けます


尚、最近のSSDは空き容量に応じて、その一部をより高速動作が可能な方式を使ってキャッシュエリアに
するタイプも存在します
また、SSDはウェアレベリングという記録方式を使うので、デバイスの容量を目一杯使うのはデメリットが増えます
その為、SSDには必要性の低いファイルを詰め込む使い方はしません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ssdは使う時しか使わない、ということですね、了解しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/11 23:14

>HDDには言っているフォルダを開くとき、SSDに入っているシステムを起動しようとすれば、その処理の速さはHDDに合わせなければならないのですか?



独立していたりしますから、SSDなら、SSDの速度となる。HDDなら、HDDの速度となる。

>OSなどに関わるファイルは、デフォルトでSSDに入っているのですか?

基本的にそのパターンが多い。
インテル® RSTを利用している場合を除く

>HDD+SSD の効率的な使い方を教えてください。

シンプルなのが一番効率的だったりしますけどね。
よって、OSとよく実行するプログラムはSSD。
データなりの速度を重要としないものをHDD。

一応は、インテル® RSTがあり、HDDのキャッシュとして、SSDを利用するものとなります。
SSHDもありますけども、HDDに容量の小さいSSDを搭載して、SSDをキャッシュとして利用するもの。
ただ、大容量のSSDも安価になっていますから、あえてSSHDを選択する意味が少なくなりつつありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、デフォルトで入っててよかったです
ありがとうございました

お礼日時:2018/12/11 23:13

そもそもが使い分けをするためにSSD+HDDになってるわけです。

全部をSSDにしたらお金がかかるんで、絶対に高速化したいOSやアプリを高速だが容量が少ないSSDに入れ、それ以外のデータ類を低速だが大容量のHDDに入れるわけです。そうすることで速度と容量のバランスを取っていると。

> 疑問①
この二つは独立しているため、SSDに入ってるものへの読み書きはHDDは無関係です。逆も同じ。なので速度はそれぞれのものになります。

> 疑問②
OSはSSDに入っています。って言うか、SSDがドライブCになってるんで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、Dドライブを作ってHDDのフォルダをつくるのですね
ありがとうございました

お礼日時:2018/12/11 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!