プロが教えるわが家の防犯対策術!

ランクル Prado (150系)の TZ-G なのですかいくつか教えていただけますでしょうか。

1. スノーチェーンは2本?それとも4WDなので4本するのが良いのでしょうか。
2. もし2本でしたら前輪?それとも後輪につけるのですか?
3. 滑りやすい雪道走行の場合は「H4」に設定して運転すればいいのでしょうか?
4. 深い雪は「L4」で走行、ですか?
5. 雪にはまってしまった時は「L4」にしてからMTSを押して MUD& SAND にツマミを合わせてゆっくり出る、ですか? もしくは
6. 雪にはまってしまった時は「L4」にしてからCRAWLを押して MUD& SAND にツマミを合わせて何もせずPrado に任せる、ですか?
7. アイスバーン時はどんな設定がベストですか?
8. 雪の坂道の登り下りするときに気をつけた方が良いことはありますか?
9. カーブが多い雪道ではセンターデフをリアに切り替えたほうかいいのですか?

いっぱいの質問で恐縮です。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 回答に感謝です。一年に数回しか雪道を走ることは無いのでスタッドレスではなくチェーンを購入しました。2本しか入っていなかったので販売店に伺ったら前輪でも後輪でも4WDの場合はいいとこと。それでどちらがいいのかわかり兼ねて教えていただけたらと思い、書き込みました。yucco-chan様はどちらをお勧めしますか?スタックより滑ってコントロールを失うのが怖いのです。高速道路をおりて坂道やカーブが多い道を通る予定です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/13 08:31

A 回答 (5件)

説明書をまず くまなく読んでください。


それから質問して下さい。
    • good
    • 0

基本的に、スタッドレスタイヤ(ブリジストンのブリザック推奨)を装着していれば、


チェーンは不要です。
間もなく悪法が施行され、一部の道路/環境ではチェーン装着が必要になりますが。
1.上記悪法対策であれば、2輪で良いです。
   スタックからの脱出の時などは4輪に付けたほうが良い場合もあります。
2.取説を見てください。書いてなければ、後輪に付けてください。
3.通常はH4で良いです。
4.L4は、スタックからの脱出用と考えても良いです。
5~6.機能をはっきり理解していないので、取説を確認してください。
7.H4が基本です。
8.登りは大胆に(それなりのスピードで)、下りはゆっくり。
9.意味不明。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

> 1. スノーチェーンは2本?それとも4WDなので4本するのが良いのでしょうか。


> 2. もし2本でしたら前輪?それとも後輪につけるのですか?
> 3. 滑りやすい雪道走行の場合は「H4」に設定して運転すればいいのでしょうか?
> 4. 深い雪は「L4」で走行、ですか?
> 5. 雪にはまってしまった時は「L4」にしてからMTSを押して MUD& SAND にツマミを合わせてゆっくり出る、ですか? もしくは
> 6. 雪にはまってしまった時は「L4」にしてからCRAWLを押して MUD& SAND にツマミを合わせて何もせずPrado に任せる、ですか?
> 7. アイスバーン時はどんな設定がベストですか?

まずは車載の説明書で各機能とその使い方を確認しましょう。
説明書にはチェーン装着についても書かれているはずです。
それにしたがって車を使いましょう。


> 8. 雪の坂道の登り下りするときに気をつけた方が良いことはありますか?

車重が前に掛かって入り事を意識することです。
そして平地や上り坂以上に「急」の付く操作をしないことです。
加えて搭載される各種安全機能についても動作条件などを含めてよく理解しておきましょう。


> 9. カーブが多い雪道ではセンターデフをリアに切り替えたほうかいいのですか?

センターデフロックのことでしょうか?
これも機能と使い方の説明をしっかり読んで理解しましょう。
トヨタの公式Webサイトのランクルの機能説明ページやYouTubeなどに説明動画もあったりするはずです。

ちなみに。。。

> 一年に数回しか雪道を走ることは無いのでスタッドレスではなくチェーンを購入しました。2本しか入っていなかったので販売店に伺ったら前輪でも後輪でも4WDの場合はいいとこと。

そういうこと(←走行頻度や雪道・凍結路の走行経験etc.)でしたらスタッドレスを購入されるのが得策だったかと思います。
そしてチェーン装着が必須となる規制対象路線は避けるか、念のために安い金属チェーンを1セット(タイヤ2本分)を持つかすると。

参考まで。
    • good
    • 0

基本は、後輪で良いです。


後輪に付けると、坂道に強くなります。
前輪に付けると、カーブに強くなります。
    • good
    • 0

http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001 …
まずチェーン規制の誤解。
規制ではなく緩和です。
通行禁止の区域をチェーンを装着することで通行可としたもの。
ガセネタに惑わされないよう。

あと、雪道走行ってどんなシチュエーションを予想しています?
普通に車が往来している道路なら何の心配もいらない。
プラドならスタッドレスを履けば走れますよ。

ただし、雪道や凍結路の鉄則。
「急ブレーキ、急加速、急ハンドルの3つの『急』を避ける」
そして一番大切なのは、速度を上げないこと。

勘違いしないよう。
四駆だからと雪道を始めスリッピーな路面に強いわけではない。
四駆、とりわけ四輪デフロック状態のメリットは、発進がしやすいこと。
だけど、二駆だろうが四駆だろうが、路面と接するのはタイヤだけなんです。
接地面はせいぜいハガキ1~2枚程度。
これが2~3トンの車重の運動エネルギーを支配します。

止まる、曲がるの制御ができないなら四駆だろうとコントロールできませんから。

雪道走行の動画を見るとわかりますが、4輪すべてにタイヤチェーンを装着すると新雪のラッセルにやや効果があります。
でも、慣れないならソロで雪山に突っ込むのは自殺行為。
車で一番路面に近い場所、すなわち最低地上高の測定点はディファレンシャルギヤ、デフのカバーです。
だいたい20cm前後でしょ。
これより深い新雪に突っ込んだらダメですよ。
フロントのバンパーが雪を押すようなら車を痛めますから。

>滑ってコントロールを失うのが怖いのです。

チェーンは後輪でいいです。
コントロールを失うような走り方をしないことです。
細かい場面場面の質問をされていますか、状況は千変万化、定型の対応は無いです。
車のデバイスはトラクションのかけ方だけで、落ちた場合のステアリングの操作、ヘタに介入するデバイスをカットしてのアクセルワークも重要だし。

くどいけど、3つの『急』を避けること、回りのペースにあわせて速度を上げないことに尽きます。

私もプラドの前身のナナマルに発売直後から乗っておりました。
ランクル、いい車ですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

moflさま

細かく描いてくださって、ありがとうございます。本当はスタッドレスの方が良いのでしょうが、一年に数回雪の高速道路と くねくねした山道(ちゃんとした国道)を走るだけなのでお金をかけたく無いのでチェーンを購入しました。

「四駆だからと雪道を始めスリッピーな路面に強いわけではない。」は目から鱗です。間違った理解をしていました。そうですよね、考えてみると。

お礼日時:2018/12/16 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!